• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シ ンのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

目覚めたのか?(謎

目覚めたのか?(謎息子のFIT・・・
知らず知らずの間に。。。


 



車高が低くなっていたぁ~

 w(゚0゚*)w


フェンダー内を覗き込むと・・・ [壁|_-)チラッ 



バネのみ交換 




ワイトレに、靴はインドネシア製デツ(爆










最後に、先日食べた「金谷」 の寿き焼の画像をww 

 

     〈終〉 m(_ _)m
Posted at 2014/05/30 15:21:13 | コメント(22) | トラックバック(0) | 家族・食べ物 | クルマ
2013年04月16日 イイね!

車じゃないけど・・・弄ってます。

車じゃないけど・・・弄ってます。こんちわっす!
度が過ぎると、ダメですね。(^_^;
専用ガレージを建ててからは、暇さえあればソコで引きこもっている自分に、嫁様から一言!
「車ばかり弄ってないで、少しは家の事もやってよ~」と・・・(^_^;アセアセ
いやいや、世の男性陣よりは、やっているんだけどなぁ~などと思いながら、文句も言わ(え)ずに、嫁様のリクエストにこたえて、少しずつコレをおこなっています。

網戸の張替え!

成人した娘と同い年の我が家。。。
築20年も経過している事に気付きました(笑)
外壁の塗装は数年前にやり替えたくらいで、殆ど補修らしきことは行ってません。
車と同じく、これからは所々のメンテもやっていかなくっちゃ!と考えている今日この頃です。

網戸の張替えも、一枚二枚なら楽しく出来るのですが・・・
数が多いと大変で。。。∑(; ̄□ ̄A
毎日少しずつ張り替えていますorz……







 
こんな感じで~(^^♪ 出来上がり♪

そして今日も、これからノルマがww(笑)




次のシンサイトの弄りの為に、エンジンルームから車内に配線を引き込もうとしているのですが・・・(・・?

エンジンルーム助手席側のココのゴムキャップを少しめくって、その隙間からグローブボックス裏まで引っ張り込みました。





ゴムキャップは元通り納めましたし、細線1本なので、防水処理は行わない予定なのですが、果たして大丈夫?でしょうか・・・
 
どなたか、ご教授いただけると助かります♪m(_ _)m
Posted at 2013/04/16 18:46:59 | コメント(31) | トラックバック(0) | 家族・食べ物 | 暮らし/家族
2013年04月07日 イイね!

東映太秦映画村と嵐山観光

東映太秦映画村と嵐山観光日本全国、週末は大変なお天気で・・・
そんな中、金曜日から京都の娘の下宿先に泊まっている嫁さんを、迎えに行ってきました♪
洗車して雨に晒されていないシンサイトは、イナバで保管♪
嫁さんの軽カーでのお迎えでした。


折角京都まで来たのですから~
少しばかり観光をしてきましたよ。(^^♪
今回デジイチを持って行かなかったのが残念でしたが・・・


 
京都といえば嵐山?(・・?



 
小雨の降る中、まずは世界遺産に指定されている

[天龍寺の曹源池庭園]へ!
天龍寺自体はこれまでに8回も焼けているそうで、国宝建造物は無いのですが、趣のある佇まいは情緒溢れる風情でした。



 
うちの嫁・・・お土産はいつも[よーじや]の油とり紙(爆)
 


みん友さんの、白ネコのラッキーさんや抹茶さんもご紹介されていた此処で昼食をとりました♪
カフェレスト[赤マンマ]です。



落ち着いた雰囲気の店内で、自分はパスタ・嫁さんは自家製ハンバーグを!


 

京野菜を使ったオリジナルパスタは絶品でした。(´∀`*)


 
ただ・・・少しお値段がww
一般庶民の自分には、ランチでこの価格はチョット☆⌒(>。≪)痛いかも?(笑





その後、車で少し移動し~
[東映太秦映画村]へ行きました。



皆さんご存知だと思いますので、敢えて説明は致しません。
久しぶりに夫婦で楽しませて頂きました♪











嫁さんを送って行った際には、桜で有名な[平野神社]へも親子3人で行きました。




昨日は、自分は仕事でしたが、嫁さんと娘で「京都水族館」「京都御所」「錦市場」へ行ったようです。

ということで、週末のシン一家は、京都三昧でした。(*^^)v
Posted at 2013/04/07 19:27:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | 家族・食べ物 | 暮らし/家族
2013年03月10日 イイね!

手作りサンドイッチ

手作りサンドイッチ数日前から
プロフィール画像、微妙に変更してみました!
以前と同じ、母のワンコ達の写真ですが、誰も気付いてくれなかったので・・・(;・∀・)
今回TOP画像に使いました(爆)


本日、自分はお休みですが、嫁さんはお仕事です。
そこで~
いつも、お弁当を作ってくれている(感謝)嫁の為に、
サンドイッチを作って持たせてあげました。(-^〇^-)


サンドイッチ用の食パンが品切れだったので、5枚切りのパンを半分にスライスして使用!この作業が一番大変でした(笑)
以前も話題にしましたが、5枚切り食パンって・・・
関西だけのようです。。。(・・? 違ったかな?





その他の材料は~定番ですが、トマト・きゅうり・レタス・ロースハム・自家製ポテトサラダ・卵焼き・マスタード・マヨネーズ・ケチャップ・マーガリンです。


フワフワな食パンは切り辛いですが、力を入れずに包丁の重みでゆっくりと切るのがコツです。

完成~ (*´∀`*)
我ながら、上手くできました♪
   ただちょっと大量に作ってしまった・・・(汗



前回のブログで社長の曲芸をご紹介しましたが、うちの息子も負けず劣らずやってくれちゃいます!


ガレージ内ですが、FIT君の前は無茶苦茶空いてるYO・・・(滝汗
ネタではありません、コヤツも(゚д゚lll)マジでやばい….orz


そして~


空気が悪いと神経過敏になっていますが、此れが一番ダメかも・・・
ε≡≡≡へ(#>△<)ノ  逃げろ~ デモナントカシナクッチャ!!
Posted at 2013/03/10 10:34:49 | コメント(27) | トラックバック(0) | 家族・食べ物 | 日記
2013年01月06日 イイね!

連休最終日は京都観光

連休最終日は京都観光ちはっ~す。 ルンルン♬ ((´I `*))♪ 
明日(今日)から仕事始めの方々が多いでしょうが、ご多分にもれず自分も10日ぶりに仕事です(笑)
とは言っても、事務所でボケ~っとしているだけですが、(゚Д゚ )ナニカ?
私の仕事を知っておられる方はお判りでしょうが、新年早々忙しいはずもなく、春先に向けてせっせと地ならし~種まき・・・そして水をあげるってな感じでしょうか♪いつもの如くマイペースで行きましょう!


さて、今日は連休最終日だった訳ですが、娘と2人で京都をブラリとしてきました。
本当の目的は、京都の下宿先に娘を送り届けるという任務なんですが♪



御覧のように、FIT君にぎっしりと生活用品を積み込み(帰って来るたびに日用品を買わされ・・・orz)

まずは、MYディーラーのホンダ初売りへお邪魔して、噂の「福袋」たるものを頂きました。
昨年度のFITの事故では、大変お世話になりましたので、店長&工場長に新年の挨拶を済ませ、再度京都へ向かって走りました!



噂の福袋は噂どおりの内容でしたが?~ 実はHONDAの福袋は初めて頂いたのでチョット嬉しかったかも
(^▽^*))((*^▽^)♪


高速を降りて、有名な八坂神社脇を通り~(爆)

向った先は銀閣寺(慈照寺)
( ´Д`)えっ・・・何故に?
特に理由はございません!
ただ娘が行ってみたいということでしたので(笑



室町時代の趣きを味わいながら、観音殿、向月台、展望所からの眺め、庭園を存分に楽しみました。
一応写真を撮りましたのでどうぞ!


小腹が空いたので、銀閣寺の近所の食堂に入り昼食を取りました。



娘は「ゆば餡かけうどん ネギ抜き」自分は「衣笠丼」をいただきました。
衣笠丼は京都ならではの食べ物で、少し前にケンミンショーで紹介されていて一度食べて見たかった丼です。
油揚げとネギを卵でとじたシンプルな丼で、中央には粉山椒がふりかけられていました。
甘~く炊いた油揚げが程良く卵と絡んで、たいへん美味しく頂きました。


あっ!一応証拠として、銀閣寺をバックに記念撮影を!パシャリ!


その後、娘の下宿先に荷物を下ろし、コインパーキングにFIT君を駐車し、徒歩で北野天満宮へ初詣に行きました。
「北野の天神さま」はご承知でしょうが、菅原道真公をおまつりした神社の宗祀で、学問の神として多くの受験生らの信仰を集めています。
正月の6日とはいえ、流石に凄い人出で~この日も全国のあちらこちらから受験祈願に来られていたと思います。



我々親子も御参りをし、

    まだ今年はおみくじを引いていないという娘と早速「運試し」を!
自分→またもや「吉」、娘→「大吉」
負けた・・・(|||´Д`)=3


気分を良くした娘は下宿先に帰ると言い、北野天満宮を後にしました。


娘の下宿先の窓からは、このように大文字の送り火がまともに見えるそうですので、今年の夏はお邪魔しようかなと思っています。

先程のおみくじの結果に納得いかない自分は、続けて平野神社へ!
「さっき大吉だったから、今度はひかないよ!」と娘には拒否られましたので、自分だけおみくじを・・・



ご想像通り「吉」でしたが、( ´Д`)ナニカ?

今年は3度引いて、3度とも「吉」でした(爆)


その後、娘と別れて帰路につきました。
今度はいつ帰って来るのか?という問いに
「成人式!」
えーーーっ!もうすぐジャン・・・(。>0<。)
また、アッシーしなきゃいけないと思うと。。。(汗


で♪帰りに、この日プチオフをされていたさんめかさんに連絡を取ると、ランチ終了後に解散!その後自宅で何やら奥様号をゴニョゴニョと弄られているとの事!
ちょこっとお邪魔虫をしてきました♪




ついでに、先日自ら取り付けられたZチューンや手作りの○○小屋を拝見。
何とも器用な一面を伺うことが出来ました♪

さんめかさん、作業中邪魔をしまして申し訳ありません。<(_ _)>
ご自宅の場所が判りましたので、懲りずに又襲撃させていただきます!


以上、連休最終日の出来事でした。(o^∇^o)ノ
Posted at 2013/01/06 23:45:29 | コメント(27) | トラックバック(0) | 家族・食べ物 | 暮らし/家族

プロフィール

「@みかりん☆ お久です(笑)
昨日、そこでトロロ蕎麦食べたオッサンです♪」
何シテル?   05/24 19:43
シ ンです。よろしくお願いします。 自分メインで弄り車のGタイプ 母がノーマルのLSを所有しています。 家族車として、FIT RS所有。 以...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトのイメチェン③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 10:14:44
軽トラ大集合2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 01:20:26
WORKのアルミホイールをHONDA純正にしてみた !? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 17:37:09

愛車一覧

ホンダ インサイト シンサイト (ホンダ インサイト)
みんカラ最高♪ 皆さん、良きアドバイスお願いします☆ヽ(▽⌒*)  
ホンダ フィット ホンダ フィット
息子&嫁さんの車です。 2012年7月にオートテラスで中古購入! 少しずつライトな弄り ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴカスタム (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁様号ですが、普段の自分の足としても大活躍です。 新車購入後、タイヤホイール、足回り、マ ...
ホンダ インサイト ママサイト (ホンダ インサイト)
アラバスターシルバー・メタリック Moduloフロントリップスポイラー、自作US風ヘ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation