• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puraoの"カイエンさん" [ポルシェ カイエン]

整備手帳

作業日:2021年9月28日

958 カイエン オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日は2回目のコロナワクチンでした。
大事をとって2連休にしたのですが、
ちょっと肩が痛いくらいで熱も出ず
自分の免疫大丈夫か!?と言う位な
結果で、今日一日予定もないので
定期メンテをしようと思い立ち
ブロックを使って作業スペース確保
2
アンダーカバーをサクサク外して〜

廃油パックをセットして抜く♪
3
で、今回はやらかしました。

M5501、M5502エンジンの方はお分かり、
オイルフィルターが作業性の悪い場所に
あり、普通にフィルターカップ外すと
ダバーっと約300mlくらいのオイルが
メンバー、オイルパン、パワステにかかります。

そのため、オイルフィルターケースから溜まった
オイルを抜くためのドレンがあるのですが、
これがアルミ製で舐めやすい••
逆ネジか普通のネジか覚えてなくて
案の定ナメる••(T ^ T)

あのヌルって言う手の感触、ホント嫌い。
4
ドレンがナメたので、36mmだったかな、
ヘックスソケットでオイルフィルターケース
を外していきます。
ダバーっといかないように少しずつ緩めて
ケースが外れたらちょっと傾けてオイルを
こぼし、知恵の輪のようにフィルター、ケース
の順に車外へだすのですが
やっぱりダバーっと周りにかかる自身の腕も
オイルまみれ(T ^ T)

これの清掃が以外と大変で
拭き残しがどこかに伝いオイル漏れとまちがえたくないのでパーツクリーナーとショップタオルで念入りに
拭きあげます。
5
外したオイルフィルターケースのドレンに
6mmヘックスあてがってみると、どうやら
半分くらいの深さのところで回してしまった
為、上半分がナメたようです。
しっかり奥まで差し込んだらまわりました。
ドレンボルトは新品へ

オイルフィルターは年式で2種類あるので注意が必要です。

健忘録
 フィルターケースドレンは反時計回りで緩む
 6mmヘックスはしっかり奥までさして緩める
6
いやぁ疲た(;ω;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードセンサー RR交換 / PSMエラー復帰

難易度:

FRスピードセンサー交換

難易度:

ヘッドライト光軸上下調整箇所

難易度:

エラーメッセージ

難易度:

オメメゴシゴシ

難易度:

アンドロイドナビにリモコン接続

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤギP」
何シテル?   06/24 13:24
車好きですが車屋さんはとても苦手です・・ やれることは自分でやりたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Castrol React SRF Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:39:14
不明 ラグボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:55:50
VA Performance SACHS COILOVER Track & Sports Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:27:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ぱんだ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
2017年式 2021.11~ しっくりくるサイズ感、高揚させてくれるパワー、派手過ぎ ...
ポルシェ カイエン カイエンさん (ポルシェ カイエン)
2013年式 2017.6~2021.10.22 SUVデビュー ポルシェというネームバ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベンツくん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2007年式 2010.10→2017.6 w210からの乗り換え。エコロジーに目覚め後 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン おべんつ様 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
1999年式 2005.10~2010.10 トヨタ一筋だった自分が嵌った欧州車。 当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation