• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puraoの"ベンツくん" [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2012年3月6日

w211 マフラー交換2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もう何度目でしょう・・

マフラー外したの・・

ガソリン車用をそのままつけてみるも
サイレンサー入れた時のような
詰まったフィールに危険を感じ
やっぱりカットすることに・・
2
ガソリン車マフラーは一度触媒で
一本になりまた分かれる。

CDIはストレート

逆にガソリン車にCDIのマフラー
だとストレートになるので効果
あるかもですね。
3
どこかで見た光景が再び・・

自宅では騒音が不安だったので
車バカが近所に浸透している実家
でカット(笑)

またアソコのバカ息子か・・・
って思われても全然平気w
4
砥石は業界人は知る人ぞ知る?

レヂトンと金の卵を利用。

コレまち切れ味最高♪
さっくりカット
5
念願のAMGマフラー

出具合もなかなか好み♪
6
左右のバランスをみながら・・

仮固定
7
後は本締めです。

バランスよく締め上げる

でもコレがなかなか難しい
8
さすが純正マフラー!
横から見たときの赤丸部分の
見え方が僕の中では重要で
社外品から純正に変えた理由
のひとつでもあったりします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

エアコンの異常動作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月8日 0:51
その拘り大好きです!!
コメントへの返答
2012年3月9日 0:23
アザーーーーッス!

嫁にはどこが変わったの!?(怒)
といわれ肩身が狭いですが・・
2012年3月8日 16:38
お披露目はいつ?
コメントへの返答
2012年3月9日 0:23
いぐっ!?

でもまだ本締めしてないデス・・

プロフィール

「@Iwaさん
 この構図はエアコンメンテですか??私は明日午後VA詣します^^」
何シテル?   06/22 10:23
車好きですが車屋さんはとても苦手です・・ やれることは自分でやりたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

不明 ラグボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:55:50
VA Performance SACHS COILOVER Track & Sports Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:27:33
酸性ケミカルの使う順番をわかりやすく書いてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:59:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ぱんだ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
2017年式 2021.11~ しっくりくるサイズ感、高揚させてくれるパワー、派手過ぎ ...
ポルシェ カイエン カイエンさん (ポルシェ カイエン)
2013年式 2017.6~2021.10.22 SUVデビュー ポルシェというネームバ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベンツくん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2007年式 2010.10→2017.6 w210からの乗り換え。エコロジーに目覚め後 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン おべんつ様 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
1999年式 2005.10~2010.10 トヨタ一筋だった自分が嵌った欧州車。 当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation