• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puraoの"ベンツくん" [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2014年1月20日

w211 シ-トバッジ取付 フロント編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
早速シートのバックプレートを外します。
下からトルクス2本ヨコトルクス1本

シートの厚みは表皮→スポンジ→
やし素材?で、どう見ても1cm以上・・

AMGバッジであれば足の長さが長い
のでこの状態で表皮側より貫通させ取付
可能ですが、designoバッジは足が短い
上にとめ方がちょっとおかしいのでスポンジ
と表皮ではさむ形で取り付けることに。
2
ヘッドレストはピンでとまっているのでピンを
抜いて引っ張るべじ!ヘッドレストレールは
下からツメを押しながらこじって抜きます。

シート自体は下側でフックに布を引っ掛けて
いるだけなので引っ張ってたわませて外したら
上へスポッと簡単に抜けます
3
外したヘッドレストレール

4つのうち3個は左側のもの
1つが右側のものでした。

右側のは構造がわからず少々
手間取りました。
4
外したシートを室内でさらに分解。
表皮のウラに這わしてある針金から
クリップを外し表皮をはぎます。
で、このクリップから針金(テンショナー)
を抜き分解する作業がまぁ大変・・

WISで作業の流れは予習していた
のですが。クリップからテンショナーを
外すとしかなく、手探りで作業。

あとで逆の取付でも苦労しました・・
一番時間を費やした作業でした・
5
designoバッジ♪

2分割です
6
位置を決めサクッと穴を開けて
ウラから黒いものをはさんで
この黒いリング?でとめるのですが
これもまた苦労・・なかなかうまく
止ってくれませんでしたが
何とか取付できました。
7
このシワ、めり込み具合が最高♪
8
完成です。

純正マニアな私的に大満足な仕上がり♪

AMGバッジと迷ったのですが。シート
カラーも本国オーダーのコニャックブラウン
内装なのでdesignoバッジにしました。
作業はAMGバッジの何倍もめんどくさい
です(汗)

designoバッジは後部座席にも取り付け
ますのでリヤ編はまた後日・・

※ミンカラにアップして気がついたのですが
シートのレバー・・逆??

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

エアコンの異常動作

難易度:

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

レザーシート補修(簡易・自己流)

難易度:

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月21日 6:34
おはようございます♪

僕の仕事車の

シートも分解して

ヒーター仕込んでください

途中で断念したままなんで WWW
コメントへの返答
2014年1月22日 23:05
こんばんは!

この時期・・

シートヒーターは必需品ですね!

がんばりましょうよ!

暖かくなる前にw
2014年1月21日 8:40
結構大変そうですね~

骨組みから脱皮(笑

めり込みがグーですね♪
コメントへの返答
2014年1月22日 23:06
こんばんは!

かなり面倒でした・・・(><)

そうなんです。

やっぱ貼っただけだと・・・(汗)
2014年1月21日 9:37
高級感アップで大成功〜♡

シートの解体って大変ですよね(*_*)


レバーの位置

それで正解!
コメントへの返答
2014年1月22日 23:08
DIYは手間隙かけた分

満足度はたかいですよね♪


レバーの位置・・

よかったです♪
2014年1月21日 10:34
私はてっきり、こーゆーバッチは 表に穴を開けて差し込むだけかと思ってました
(⌒-⌒; )やりそ〜

こんな苦労があるから、かっこよくなるんですね!
コメントへの返答
2014年1月22日 23:09
それでも良いのでしょうけど

くぼみが再現できないのですよ・・

AMGバッジなら一枚目画像までの
バラシ(ネジ3本)でいけるので
オススメですよ
2014年1月21日 13:39
こんにちわ^^

表面からサクっとイケるのかと思ってましたが裏側から留めるんですね><
カッコいいっす♪

マメったくて・・・さすがです*^^*
コメントへの返答
2014年1月22日 23:11
こんばんは!

そなんです。。
くぼみを出すためにウラから
引っ張る感じなのですが、
ウラに余裕がなくて・・・

サクッたら立ち直れないので
もう前に進むしかありませんでした(汗)
2014年1月21日 15:45
私、シートには苦い思い出が(笑)

ここまでのご苦労の完成度と
内装のカラーとデジーノバッチで

純正度合いメッチャ上がってますね!
コメントへの返答
2014年1月22日 23:13
こんばんは!
苦い思い出ですか!?なにやら
きになりますね。。。

本当はAMGバッジにしたかったんですが
へそ曲がりなのでちょっと人と違うの
入れてみました♪

AV-SのスポーツシートならAMGバッジも
映えると思いますよ~是非♪
2014年1月21日 18:26
オバンです~

シートをバラしちゃうなんて・・・
さすがあっぱれです!!(あっしならこの段階で諦めてますなぁ)

プチっと刺して革用接着剤少々・・ってなワケにはイカんのですなぁ

コメントへの返答
2014年1月22日 23:19
こんばんは!

いやいやHiroさんのDIYには
かないませんよ・・・
ホント表皮の分離には時間と
痛みに耐えましたw

接着剤だとこのくぼみが再現
できないのが痛いところです。
でもAMGバッジなら簡単ですよ
2014年1月21日 22:14
こんなバラしたら・・・




俺、絶対組めない・・・www
コメントへの返答
2014年1月22日 23:22
1分の1プラモ感覚ですw


たまにネジあまるけど・・・



小さい事は気にしないw(爆)

プロフィール

「お墨付きの走りスポットw」
何シテル?   06/19 12:18
車好きですが車屋さんはとても苦手です・・ やれることは自分でやりたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

不明 ラグボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:55:50
VA Performance SACHS COILOVER Track & Sports Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:27:33
酸性ケミカルの使う順番をわかりやすく書いてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:59:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ぱんだ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
2017年式 2021.11~ しっくりくるサイズ感、高揚させてくれるパワー、派手過ぎ ...
ポルシェ カイエン カイエンさん (ポルシェ カイエン)
2013年式 2017.6~2021.10.22 SUVデビュー ポルシェというネームバ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベンツくん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2007年式 2010.10→2017.6 w210からの乗り換え。エコロジーに目覚め後 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン おべんつ様 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
1999年式 2005.10~2010.10 トヨタ一筋だった自分が嵌った欧州車。 当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation