• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

スバル サンバートラック

レビュー
最新型と比べたら何もかも劣っている。今となってはオーナーの自己満足で所有するクルマでしょう。
2025年01月22日

スバル アルシオーネSVX

レビュー
完全に趣味としてのクルマ。不満は沢山ありますが・・・自分が気分良く走れればOKという気持ちで維持しています。
2024年05月16日

ダイハツ ネイキッド

レビュー
仕事に使える”乗用車”。ココが一番。荷物は積みたくてもバンは嫌という人向け。実家では初代デミオの次に購入し、肥料袋からミニ耕運機に飼犬も積んで10数年間走っていました。塗装禿が酷かったが車体剛性は劣化が少ない。
2021年01月16日

マツダ MPV

レビュー
道具として割り切れば最良なクルマの一つ。車内が汚れても気にならないのが昔からのマツダ車の美点?。最近のはそうでもないから、安く中古を買って使い倒すのがベスト。
2021年01月15日

マツダ センティア

レビュー
このデザインで、”4ドア・クーペ”と言われがちだが、前車のJフェリーと違い、こちらにはオトナ4人が普通に乗れた分、まっとうなセダンと思える。(クーペに近いのはJフェリーの方と言える。) 本当は、この後に、あの幻の”ユーノス1000”が控えていたので、センティアは4ドア・クーペ的な扱いでも良かった ...
2015年04月24日

プロフィール

「 No Easy Way out http://cvw.jp/b/119853/48608461/
何シテル?   08/18 21:07
クルマは90’s、音楽は80’sが大好きで、主に日記とカーラジオのカテゴリしか更新してません。悪しからず。 因みに所有車歴から判るとおりマイナーなクルマが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
グレードはS4。96年12月登録の最終型。販売終了より一年後に中古で購入。
マツダ デミオ マツダ デミオ
花粉症が沈静化し、今こそオープンカー復帰のチャンスと思い検討開始。 「ATで小型車で4人 ...
スバル サンバートラック サンバー2号機 (スバル サンバートラック)
親が免許更新したので、自動ブレーキや衝突軽減の機能が付いた新型に乗り換えした。
スバル サンバートラック サンバー1号機 (スバル サンバートラック)
5MT+4WD+スーパーチャージャー仕様。親父がサンバーグランドキャブ(2号機)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation