• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ2の"New Born 号" [レクサス RC F]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

定期点検と整備 及び、4回目継続検査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
2023.10.21 @D ODO 93,199km
定期点検と整備 及び、4回目継続検査
前回より、+18,167km

◯車検整備
・ 24ヶ月定期点検(Lクラス)
・継続検査
◯推奨整備
・ブレーキクリーニングと摺動部給油
2
10年目継続車検合格
今回より車検証が、
・A6と電子化
・ステッカー貼り付け位置右上
3
前回、用意を失念した RECAROのシートとベースフレームの保安基準適合性試験結果の用意
4
間が悪く、入庫前に、SRSエアバック故障のウォーニング点灯

テスター診断した所、側面衝突SRSエアバックの断線判断

テスターでログ消し後のIGでは再発無し
原因追及として、キャンセラーを疑った所、疑似としての2Ω値を確認
纏めると、たまにあるらしいキャンセラーの誤作動で間違い無し

タイミング見計らって、キャンセラーは予防安全で交換しよ
5
猛暑のスポーツ走行とFuji-GP耐久により、此れ迄に無い、酷いメタルキャッチ
勿論、低圧層ダメージ

街中のStop&Go擦り合せで改善無く、勿体無いが(8.5mm)、新品パッドに交換
前回より、
+11ヶ月 +8,167km スポーツ走行3回 6本

やはり、純正比でメタル量が多いこととFSWでの繰り返した熱履歴による、そこそこ表面クラックとメタルキャッチ

点検にて、電気式パッド摩耗インジケータ固定Clip欠品を確認いただき新品追加整備
6
キャリパー交換より、
+2年9ヶ月 +22,312km
スポーツ走行/Fuji-1 GP 8回18本

ピストシールの劣化確認として、ダストブーツの劣化状態を確認した所、全く問題無く、まだまだ継続オッケ

タイヤ溝5.5mm/4輪
+4ヶ月 +1,987km
スポーツ走行/Fuji-1 GP 2回 4本

リアロータ厚み RH/LH
2023/7 27.333/27.362mm
7
ボンネットフードロック機構の整備
症状はフードロックが適正位置ズレにより、通常操作ではボンネットが閉まらず
原因はスポーツ走行による強G履歴
整備はフードロックを取付ける3本のボルトの締付位置の調律

その他、リアデュフューザー取付部の隙間は、劣化クリップを交換
8
ロングライフに向けて、シャシーとドライブトレインのブッシュやマウントなどの経年劣化を確認した所、ヒビや破れ、オイル漏れやガタも無い健康な状態
今後、キャリパー含めて、定期観察しよ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TOM'S リヤバンパーサイドディフューザー プロテクション

難易度:

ウィンドウ撥水コーティングのリセット

難易度:

レクサスケアメンテナンスプログラム 6ヶ月

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

洗車12回目

難易度:

エンジンオイル エアクリーナー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@highway magician さん、一緒に反省しましょう。私も、そろそろ、通院の指示となる予定…」
何シテル?   06/03 12:55
ドラ2です 6台目 愛車は LEXUS RC F 楽しく走り、乗る歓び、一体になる歓び、ライフスタイルを楽しみたいです 15夏 ゼロアス FSW体験...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボンリップスポイラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 17:25:04
盛夏 FSW 1st、 コソ練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 16:55:06
おさんぽ、定期 お茶の水 10 町中華料理やまだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 21:26:35

愛車一覧

レクサス RC F New Born 号 (レクサス RC F)
7台目の愛車は、前車から生まれ変わった " New Born号 " LEXUS USC ...
ホンダ タクティ ホンダ タクティ
ホンダタクティ デラックス 大学3/4回生の通学快速 2号 ヤマハジョグ同様に、イイ ...
ヤマハ ジョグCE50 通学快速号1 (ヤマハ ジョグCE50)
大学1.2回生の通学快速 1号 イイ BIKEだった 転んだり、サイン会場したりも 引 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初マイカーは、FFとなった 5代目 AE92 4A-GE カローラレビン GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation