• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃乃木權士の愛車 [レクサス RC F]

整備手帳

作業日:2024年3月23日

レクサスケアメンテナンスプログラム 6ヶ月

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内芳香剤用アロマの自家調製。

難易度:

鉄粉除去剤Mixing法1:1:2(ボディ)

難易度:

鉄粉除去剤Mixing法1:1:1後の診断的部分施工

難易度:

LEXUS RC Fメンテナンス

難易度:

TOM'S サイドデューフュザー クリア剥げと母材痛み 修復

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月12日 11:03
パットは、ノーマルでしょうか。
私は、早々と社外品に交換しましたが、おっしゃる通り、取り外したノーマルパットの減りは、かなり早かったです。
ダストの多さに閉口して、社外品に変えましたけど、、、
コメントへの返答
2024年4月12日 11:19
コメント有難うございました。ノーマルのまま交換していません。経過観察しながら、今後の交換を考えてみます。
2024年4月12日 19:48
個人的にはただの勘で、いざという時の制動力が足りないと感じオススメしませんが。
パッドが減って交換時期になったら、『ディクセルMパッド』のような、低ダスト特化のブレーキパッドはありかもですね。

私は当然ダストまみれである。
『ディクセルM』とは真逆の性能のフロントディクセルZと、FF車限定の手法でリアのフルブレーキング時のABSのロックを回避する為にリアはZよりは効きが弱いESです。
コメントへの返答
2024年4月12日 19:53
コメント有難うございました。専門的知見が参考になります。まだ特性を把握し切るほど走り込んでいませんので、慌てずに経過観察します。洗車での対策は、かなりアップデートでき、順調です。

プロフィール

筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールブラシの操作感は、ゴルフクラブのシャフトと似ている。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:15
市場標準を意味する82.5円/10Lという数値は、いったい何か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:07
スノーフォームにAPCを混用させる量のロジック――Adding a little extra spice. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:08:48

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation