• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月17日

Musica int62

Musica int62 ホームオーディオのお話です

先日、某オークションにてMusica(ムジカ)という日本の小さなオーデイオメーカーの中堅クラスのアンプを落札しました。

本来落札するつもりはなかったのですが、定価20万のアンプが3万くらいで買えればラッキーだなーと思い、ダメもと入札。
※今使ってるのがAVアンプなので、とりあえず定価10万以上なら今より悪くなることはないという思いでした^^;(←カーとはこだわりが違いすぎる件ww)

そうしたら・・・なんと定価の1/8ほどの価格で落札(使用1ヶ月弱の超美品)!!

そして今日着弾・・・


システム全体像
メインスピーカー KEF iQ90


CDプレーヤー DENON DCD-1650RE


AVアンプ DENON AVR-X4000


そしてこれが着弾した プリメインアンプ Musica int62
小さっっっ!!!
こう例えた方がわかり安いでしょう・・・【Helix DSPよりちょい大きいくらいです!!】これで50W*2です。

RCAの入力が3系統あるので、
1、CD→プリメイン
2、AVアンプ→プリメイン(パワーアンプとして使用)
こうすればBluerayもCDもテレビも恩恵を受けられます。

つないだ当初は家族で食事中ってこともあり、テレビのバラエティー。
「おー、なんかさんまさんの声まできれいに聞こえるww」
「真空管入ってるのになんか定位いいなww」(←真空管が定位悪いなんて・・・たぶんただの想像です^^;)


2時間後、家族が寝たのを機に、CDでチェックしようと、まずとりいだしたるは【John Legend】


ここで問題発生!!

なんか・・・音つぶれてるんですけど・・・

「ディスクが悪いのか!?」と思い、いろいろ試すも、変わらず

「RCAケーブルが悪いのか!?」と思い、PCオーディオに刺さってるやつ、CDデッキ付属のやつを試すも、変わらず


ここで、いやな予感・・・

「CDデッキがおかしいのか!?」

PS3(AVアンプ接続)で試したら・・・案の定、”まとも”な潰れてない音が出る。


CD・・・が問題であることはわかったので、読み取りの方かDACの方か確認すべく、ノートPCをUSBでCDに接続してUSBDACとしてテスト・・・同じく潰れた音・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フリーズすること5分・・・「いや待てよ・・・AVアンプで聞いてたときは潰れてなかったぞ・・・」


配線を CD→AVアンプ→プリメイン に差しなおしてテスト・・・

まともな音が出るじゃないか!!


考えること30秒・・・もしかして、CDの電圧出力が高すぎるのか、プリメインの入力GAINが小さ過ぎるのか!?

一応テスト的にプリメインのボリュームをCD直接続時と同じくらいにし、AVアンプのボリュームを上げていくと、先ほどと同音量でも音が潰れる!!


はい、確定ですね!プリメインの入力GAIN小さすぎる!!



でも・・・今時のCDデッキってRCAの出力変えれないんですけど・・・

昔使ってたSONYの338ESは電圧出力固定と可変の2ポートあり、出力変えれたんだけど・・・



まー原因はわかったので、とりあえずAVアンプ経由で聴いてみると・・・

実にいい!!

AVアンプどんだけパワーがなかったことか・・・どんだけ繊細さに欠けていたか・・・KEFが実はどんだけいいスピーカーか!!(6年間実力を発揮させてあげれてなくてごめんね><)

ちょっと低域のボリュームが大きすぎるので、今まで一回も使ったことがなかったバフレスポート用のスポンジを突っ込んであげないといけないですね^^;



まーとはいうものの、CDデッキから直繋ぎ出来ないのはおしい・・・

恐らくこれを売った人も同じ症状だったのではないでしょうかね・・・


しかし、このご時勢、ラインアンプはいくらでも知ってる(というかカー用だけど、まだ車につけてないのがあるしww)けど、”ラインアッテーネ”ってないのですかね・・・


こんな変な接続でもいい音出てるだけに・・・かなり残念です><


ブログ一覧 | ホームオーディオ | 日記
Posted at 2015/02/17 22:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

千葉房総の旅 🚗💨
すっぱい塩さん

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GW ステイホーム成果 -Morel Supreme 602 ブックシェルSP化- (作業記録) http://cvw.jp/b/1199937/43989568/
何シテル?   05/10 23:53
2018/1に人生初めてのアメ車(グラチェロSRT8)に乗り換えました。 まさか嫁から許可が出るとは思わず、実際に納車されるまではあまり実感がありませんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【閲覧注意】DSPの選び方【ハイレゾ】その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 12:42:02
自作 Jeep 純正ランプ DRL有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 10:18:45
OBD Jscan DRL有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 21:21:27

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
早くも3年が経ちました! このご時世に真っ向から逆らった車w でもガソリンがまだあるう ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015/10/18現在のシステム ①純正HUによるアナログ入力   1)フロントハ ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
三菱 ギャランフォルティスに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation