• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

極寒ツーリング(ブルブル~~)

今日は、真鶴半島までツーリングに行ってきました。

朝は冷え込んでいたので~TZRのウォーミングアップを念入りに~
そしてラジエターには、少しテープを貼り冷えすぎないように対策。


出発したが凄く~寒い!!
今日の天気予報は晴れだからそのうち太陽が出てくるだろ~
そうしたら暖かくなるから、少しの辛抱と言い聞かせ
友達との集合場所の西湘バイパス下りパーキングを目指す。

海沿いの道に来ても曇天の曇り空~寒い!!
集合時間より15分早く付きコーヒーで暖を取る。


10分ほど待っていると手を振っているライダーが
4年ぶりに会うナガちゃんだった~
なんとハーレーに乗っていた。


今回のナガちゃんとのツーリングは先日の忘年会の時、ナガちゃんの話題が
出て「ナガちゃん今、バイクに凝ってるみたい」との事!!

オイラの知っているナガちゃんは車好きで、オイラに対してはバイクは危ないから
止めたほうがイイよって言っていた人。

何でバイクに目覚めたのか聞きたくてナガちゃんのメールアドレスを聞き
ついでにツーリングに誘ってみたら何と3分も経過しないうちに返信が来て
「行こうぜ!!」
正直ビックリしました、オイラが期待していた返事は。「寒いからヤダ」だった。

久しぶりに会うナガちゃんは4年前と全然変わってなく、相変わらず面白かった
ハーレーのバイクもまじかで見たのは初めてなので色々と作りを見せてもらった
オートバイ見てるのって楽しいな~

西湘バイパスパーキングから見た太平洋!!


それら西湘バイパスを下り箱根の山のふもとまで行き、そこから真鶴旧道へ
旧道に入るとヘルメットのシールドにポツポツと水滴~雨だ~天気予報は
晴れだから、どうせすぐやむだろ~と思っていたら。
ヘルメットに当たる雨の音が変わった~シャカシャカシャカ~
あれ~みぞれだ~~やっぱ俺かTZR、何か持ってる(笑)

真鶴半島に着くとみぞれはやみ、待ちに待った太陽光~暖かい!!

駐車場で会ったゼファー110さんカッコイイ
今日会うライダーさんとの会話は、まず「寒いですね~」その後、何故かみんな
デヘッヘって笑う~ライダーって面白いよね。

真鶴半島先端から見た太平洋


真鶴半島の絶景を堪能した後、お昼を食べに小田原に~
ナガちゃんがせっかくだからS先輩も呼んでお昼食べようよ~と提案。
オイラは魚センターに行きたかったんだけどS先輩の知り合いが多く働いているとの事で近くのファミレスへ~
ファミレスで、まずノンアルコールビールで再会を祝し乾杯!!
ご飯を食べた後も、おっさん3人で1時間30分は喋りまくりました~ (笑)
久しぶりだったので本当に楽しかった~!!

S先輩と別れ~ナガちゃんと西湘バイパスで高速バトル
2スト250ccのポテンシャルを見せ付けてやりました。
100万円以上するバイクをブッチ切った~(笑)

西湘バイパスパーキングでナガちゃんと、またツーリングに行こうと約束して解散。
オイラは、アジジャガ2尾買って帰路に~

途中、コンビニでトイレ休憩
ファミレスでコーヒーを飲みすぎたのでトイレが近いちかい。

家まで後20分くらいの所から天気が凄く良くなってきた~チェクショ~

来週も走りに行こう~!!

家に帰り、お風呂に入り温まった後にビールとアジジャガ

美味しかった~。。


寒かったけど楽しい一日でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/23 20:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

ナンバー修理
八九72さん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

定峰峠、志賀坂峠撃墜!
桂@ZC33Sさん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 20:41
こんばんは♪

楽しいツーリング、お疲れさまでした(^∇^)/

以前はバイクに興味の薄かった方が、乗りたいって思って乗りはじめるのっていいですね(^∇^)/

私もバイクに乗りたい!って思った頃を思い出しました(*^_^)

Fスペンサーのヘルメット、素敵すぎます♪
コメントへの返答
2011年12月23日 21:14
寒かったけど楽しいツーリングでした(笑)

友達がバイク乗りになろうと思ったのは、
写真のハーレーを見て一目惚れしたそうです。

中型免許取得してすぐ大型を取得したそうです。
バイクはリスクが有るから人にはなかなか薦められませんから。。
嬉しいですね~身近でバイク乗りが増えるのは

スペンサーは昔から大ファン
今のヘルメットでスペンサー4代目です(笑)

2011年12月23日 20:42
西湘バイパス~
ああ、懐かしい

茅ヶ崎に住んでる頃は
ツーリングと言えば箱根

いつも西湘バイパス経由してました
今も100円で走れるんですかねえ

出口からは椿ライン行くか
私の好きな長尾峠行くか
って感じでした

真鶴のあたりにカート場みたいの
ありましたが、今もあるのかどうか・・

一番懐かしいのは西湘バイパスに唯一
あるパーキング

私もMR2西湘バイパス編あるので
この後アップしようかな~ 
コメントへの返答
2011年12月23日 21:21
西湘バイパス、オイラも大好きで昔から良く利用しています。
海を見ながら走るのが大好き!
今日は曇天で残念でしたけど。

もしかしたらレプソルさんとニアミスしてるかもね~(笑)

西湘は、今は倍の200円です。
そのかわり箱根新道は無料になりました~
来年は、箱根に遊びに来てくださいよ!!

今日はTZR絶好調でした。
今年一番の仕上がりでした。
エンジンのレスポンス、吹け上がりの軽さ
今日だったらひょっとしてNSRさんに付いていけたかも(笑)

MR2西湘編楽しみです。
2011年12月23日 20:45
こちらは、多分、春まで冬眠かな!!

気温、低いとタイヤの暖まりが遅いから、気をつけて!!
コメントへの返答
2011年12月23日 21:23
有難う御座います~

十分気を付けます。

この時期は、毎年海岸線のみかん畑のぐねぐね道で楽しんでます。

春が待ちどうしいですね~
2011年12月23日 20:59
こんばんは~

世間では3連休ですが、私は普通に仕事(明日も…)です(T_T)
しかし、寒かったですね~

楽しい、ツーリングだったようでなによりです。

2スト250ccのポテンシャル、楽しく速く走る為に作られたようなバイクなんで、当然?かと…

それにしても、スペンサーレプリカ、カッコイイ(^O^)





コメントへの返答
2011年12月23日 21:27
お仕事ご苦労様です。

頑張って下さい。

きっとサンタクロースさんが素敵なプレゼント持ってきてくれますよ(笑)

最近デビューしたバイク乗りは、2スト250ccの速さを知らないから排気量で判断してくるので渇入れときました(笑)

スペンサーは、かっこ良いです。
オイラのヘルメットコレクションの中でも一番のお気に入り。
2011年12月23日 21:14
ツーリング、お疲れ様です!
バイクがある生活、羨ましいかぎりです!

へー、スペンサーのヘルメットをご使用ですか~シブイッスね~!
コメントへの返答
2011年12月23日 21:29
ツーリング寒かったけど楽しかったです!!

バイクはリスクが有るから人には薦められないけど。
昔の仲間がバイク乗りになったのは本当に嬉しい~
これからも安全運転で楽しみます。

スペンサーは昔から大好き
このヘルメットでスペンサー4代目です(笑)
2011年12月23日 21:45
こんばんは。

ツーリング楽しそうですね!
やっぱりレインマン?!なのでしょうか(笑)
(みぞれ降りに、遭遇し大変でしたね~)
海沿いのツーリングも良い感じですね~
普段山に囲まれているため、いっそう、憧れます!
アジジャガもゲットされて無事ツーリング終了♪
寒い中であったと思いますが、お疲れ様でした!!



コメントへの返答
2011年12月24日 8:44
ツーリング寒かったけど楽しかったです。

また、久しぶりに会った友達、先輩が全然変わってなかったのも嬉しかったな~!!

海沿いの道といっても真鶴旧道は結構ぐねぐねです(笑)
景色も最高です、片側は太平洋~もう片側がみかん畑!!
(アップダウンが激しいコースです)
天気が良い時は冬でも暖かいです。

アジジャガも相変わらず、うまいっすよ~
(ソースカツサンドには負けますが)

雪大変ですか~オイラが長野に行ったら雨に変わるかな~(笑)
2011年12月23日 22:43
楽しそうだね♪


ボクは 最近乗ってないな~


免許停止になる前に Enjoyしとこうかしらwww
コメントへの返答
2011年12月24日 8:46
寒かったけど楽しかったです。

寒い時にバイク乗ると、バイクしか知らなかった高校生の頃を思い出します。
雨でもみんなで平気で乗ってましたね~また楽しかった。

免停残念ですね~讃岐サーキットにでも行ったらどうでしょう??
(免停中はダメなんですかね~)
2011年12月24日 23:11
うひゃー、こんなに寒いのにツーリングとはさすがの気合です(^_^)
みぞれも降ってきて、黄レンジャニコローさんは持ってますね。

今の時代、新しくバイクに乗り始めた友達は貴重ですよね。
2輪はなかなか勧められないし、興味も持ってもらいにくいし。
こちらまでうれしくなりますよ(^o^)

アジジャガ?なんでしょう?
鯵か、ジャガイモか??(笑)
コメントへの返答
2011年12月25日 13:18

寒かったけど楽しかったです。

持ってるのはオイラじゃなくてTZRかも??

YSRと行く時は天気良いし(笑)

友達がライダーになるのは本当に嬉しいです
だがら一緒に走る時には安全運転を心がけいます。

アジジャガ美味しいですよ。

アジフライのジャガイモ、大場が入っているのです~。

来年是非食べに来て下さい。
箱根も近いですし。



プロフィール

「今日も秘密特訓??」
何シテル?   07/15 17:49
黄レンジャー・ニコローです。よろしくお願いします。 プレオニコットに乗り続けて今年で10年~小さくて、可愛くて、楽しい車です。みんカラを見てからチョコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャベツもらってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:30:54
デイトナ つかまりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:28:05
ツーリング終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 15:49:28

愛車一覧

スバル プレオ ニコロー (スバル プレオ)
スバル プレオニコットに乗っています。 嫁さん用に購入したのですが家庭の財政不安により ...
ヤマハ FZR1000 ネコロー(猫目くん) (ヤマハ FZR1000)
初めての夢の大型車
ヤマハ YSR50/80 ミナミ(373)ちゃん (ヤマハ YSR50/80)
出張で三重県に行った時、町のバイク屋(Auto Factory373さん)で見つけた懐か ...
ヤマハ TZR250 サンちゃん (ヤマハ TZR250)
新車で購入し、ツーリング、峠走り、サーキット走行後約10年間放置!!その後、ふっとしたき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation