今日は、人間ドックに行ってきて~ヘロヘロで~す!!
さあ、前回のつづきです~2日目!!
駐車場に車を置き、観戦ポイントに行こうと歩き出した時、正面から見覚えの有る人が自転車ですれ違った~あぁ~と思ったのですが人違いかもしれないので声をかけずに、その人を目でロックオン!!
自転車が停まり、その人の所有している車のナンバーを見て、間違いないと思い勇気出してご挨拶~そう、その人は、諏訪オフでお会いしたMC21さん~!!
声かけるとMC21さんは~「おぉ~お久しぶり~の満面の笑顔」
オイラは、内心良かった~憶えていてくれて~~あれやこれやとお話をして、それじゃ~また~と各々の観戦ポイントへ~
まずは、S字からV字コーナー、ヘアピンコーナー入り口とmoto3の練習走行を見学。
写真の先頭を走っているゼッケン27番は、ニコロ・アントネッリ選手
ニコローだ~オイラと同じ名前~すっかりファンになちゃいました。
moto3で最近、応援しているのがマレーシア人のカイルディン選手。
今回の日本GPは、カイルディン選手をサポートしてるAir Asiaがメインスポンサーだから張り切ってましたね~
そして、もう一人は、スペイン人のマーベリック・ヴィナレス選手。
名前のマーベリックは、映画トップ・ガンから取ったそうです~笑
moto3の練習走行の後、ヘアピン立ち上がりに移動。
そこの特等席に陣取っていたのはMC21さん~モテギの良い観戦ポイント知り尽くしていますよね~~チョコット挨拶!!
色々と教えて頂きたかったのですが~moto GPの走行が始まるのでお別れ~~
MC21さんの目は、少年のようにキラキラしてましたよ~~moto GPは凄いね。
このヘアピンは、ド迫力でしたね~~信じられない加速と爆音!!

隣の人に耳元で話しても聞こえないレベルです~~
もし、嫌いな人とmoto GP観戦に行ってしまったら、このポイントをお勧めしますよ~笑
※中須賀選手の頭の落とし方~GPライダーに負けてなかったです!!
隣で悪口言っても絶対に聞こえませんから~笑
ロッシさん
※スタート練習の中須賀選手カッコイイ~
(中須賀レプリカヘルメット買って良かった~)
※ロッシさんスタート練習(ドカとのコンビも見納めです~)
※ロレンソ(スポンサーのENEOSさんもっとmoto GPをPRして下さいよ)
※バウティスタ(日本製のショーワのサスを使用している選手)
moto2の練習走行は、バックストレート、90度コーナー突っ込みで見学~
moto2のスライドは、凄いですよ~電子制御があんまり入ってないみたいなので
コーナー入り口から横を向いてるライダーがたくさん居ます~バリ伝のグンでも、あのスライドには、勝てないでしょうね~笑
※バックストレートを疾走する中上選手~声援大きかったな!!
※90度コーナー入り口のブレーキング(選手の名前がわかりません・・・汗)
※急遽、代役参戦の野左根選手、記念すべきGPデビュー戦。
まだ16歳将来が楽しみな選手。(彼の師匠は、ノリックです~)
それから中央エントランスで食料を仕入れ、予選は、全て5コーナー席で見ました~金曜日と予選日は、全席自由席ですから~色々な席で見学できるのが嬉しい~
決勝日は、5コーナーも90度コーナーも指定席になちゃうんだな~~
(その他、グランドスタンドも)
予選も各クラス白熱していて凄く面白かったです~~
2日目も大満足でしたね~~
つづく
次回は、決勝日です。
Posted at 2012/10/17 14:19:03 | |
トラックバック(0) | 日記