• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

免許証交付

とうとうシリーズ最終回です。入校以来、約1ヶ月。
教習オーバーは無いものの、料金は1時間余計に払っているという珍プレーもありましたが、
無事、卒検に合格したのは昨日アップした通りです。
しかし!良かった~受かった~って喜んでいるだけでは、あくまで「無免」のままなのは周知の通り。
振替休日の本日、免許の交付に行って参りました。



雨のそぼ降る中、新潟県運転免許センターへ到着。

実は・・・ですね、、、、
昨日、卒検終了後に、、、、タバコ吸ってた職員捕まえて、車種追加手続きができるか聞いたんですよ。
したら、更新扱いなので、免許センターに行けば日曜日でも出来る・・・と、聞いたんですね。
で、昨日、合格発表の後、一度来てるんですよ。

見事に門前払いをくらいましてwww


「更新」ではなく、「試験」同様の扱いになるので、平日しか処理していないと。
いやまあ・・・僕は良いんですけどね・・・・
上記の教習所職員の話を聞いた後・・・・
例の「女神様」にも、喋っちゃってたんですよ、私。
「日曜日でも出来るから、美容室予約入れた方がいいで?」って。(爆)

ああ・・・どうか彼女が昨日は行ってませんように・・・・・wwwww

ま、それはともかく、「試験扱い」とは言うものの、内容は「更新」と大差ない要領でして、交通安全のビデオ見て、写真撮って、交付までぼ~んやり待つという、1時間ちょっとの作業だったわけです。

そして、

とうとう、

大学時代に、夏の暑さと学科教習で挫折(放り投げ)した・・
「普通自動二輪免許(旧中免)」交付頂きました。



「普自二」って、狭い欄に無理やり印字してありますね。老眼で見えませんでしたよ。はい。
「普二」だったと思うんだけどな、昔は。

何はともあれ、これで正式に、「おっさんペーパーライダー」が1匹誕生したわけです。

普通二輪免許シリーズ、長々お付き合い頂いた皆様、どうもありがとうございました。
果たして、ブログカテゴリー「大型二輪免許」が誕生するか否か、本人もわかりませんが、その説にはまた一つ、よろしくお願いいたします。
とりあえず・・・明日より平常運転に戻りますww
ブログ一覧 | 普通二輪免許 | 日記
Posted at 2013/07/29 15:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2013年7月29日 16:40
おめでとうございます(^^)/
結構、免許の項目少ないんですね…
タイプ的に免許コレクターかと思ってましたw


んで、バイクの御披露目は4日ですか?
コメントへの返答
2013年7月29日 18:54
ありがとうございます。
暇つぶしでやるんなら、どうせなら「小型」から埋めていくのも手かな?と考えていたのは内緒ですwww
2013年7月29日 17:30
取得おめでとーございます。
これからはバイクでツーリングですか?(^ ^)
私は何故か大自ニってのが免許に印刷されてますが、30年以上またがったこともないかも(^^;;
コメントへの返答
2013年7月29日 18:58
ありがとうございます。
ツーリングは、エリーゼですがなにか?(笑)

>>私は何故か大自ニってのが免許に印刷されてます

なんという、ラッキースケベ。
2013年7月29日 22:07
相方 あきちゃんです。

おめでとうございます(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
是非、大型も取得しちゃってください♪
コメントへの返答
2013年7月29日 22:50
ご無沙汰しております。
その節は、どうもありがとうございました。
おかげさまで、何とか取得できました♪

>>是非、大型も取得しちゃってください♪

うまくいったらいったで、↓こういうコメントばっかになるので、熟考したいと思います。(爆)
2013年7月29日 22:29
うーん、本当に何のオチもなく取得してしまったのですね。

とりあえず、おめでとう! と云っておこう。





クソォ!
コメントへの返答
2013年7月29日 22:53
こういうコメントの人、毎度です。ww

大型行った際には、また悔しがって下さいねww
2013年7月30日 21:07
おめっとうさんです!
さぁ、引き続きバイク購入シリーズに突入・・・でしょ?
コメントへの返答
2013年7月30日 21:12
ありがとうございます。
シリーズの可能性があるのは、大型二輪編かなあ・・・(爆)

プロフィール

「ラス1だった・・・・ http://cvw.jp/b/1201006/48598033/
何シテル?   08/13 21:15
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation