• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

霧の風紀は地球の風紀。

霧の風紀は地球の風紀。 と、言う訳で、あんだ~さんのコメントに触発され、行って来ました「劇場版 蒼き鋼のアルペジオ」。

劇場版2部作の1作目で、TVシリーズの総集編的な構成・・・・
という前情報はありましたが・・・

1時間40分程上映時間あったかと思いますが、総集編パートはおよそ1時間弱。


総集編駆け抜け過ぎ!!

初見の人には、チト厳しい内容かと思われました。
勿論、知ってる人には意味わかりますけど。

残り40分程は新作・・・かな?ラストは次回のオリジナルストーリー?に繋がる引きでした。
前述の通り、TVシリーズや原作を知っていたので、楽しめましたが・・・・
ひとつ苦言を呈しますとですね・・・・



なぜ、「きゅーそくせんこー」カットしたし!!!



いや~、許せなかったわ~。(爆)



私はアニオタでは無いので、鑑賞後はさっさと帰宅。
グッズ等には目もくれず・・・・
来場記念のミニ色紙をいただいたくらいで・・・


隣のはiPhoneケースじゃないかって・・・・?気のせいでしょ。




色紙の柄は、群像とイオナでした。




おまえ、誰だよ・・・・・
昨日まで居なかったよな・・・・?




そんなこんなで、2作目は今年の10月3日公開。
楽しみとかじゃねーよ?
俺、アニオタじゃないし。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/01/31 17:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2015年1月31日 18:29
海がない埼玉でも上映するんで仕方ないからこのあと行くの!!

気分が乗ったら明日も…(笑)
コメントへの返答
2015年1月31日 18:34
いってらっさいwwwww

新潟では1軒だけなの。上映館。

早期終了しちゃったりすると後悔しそうだったから、今日行っちゃったの。(爆)
2015年1月31日 19:08
やっぱり、ワカンネーっす!
コメントへの返答
2015年1月31日 19:23
学びたいということですね。
協力しましょう!(笑)
2015年1月31日 20:08
最近テレビ番の総集編の劇場番が流行ってるんですか?
まどマギとか
コメントへの返答
2015年1月31日 20:26
どうなんですかね?
まどマギって、違う話で劇場版じゃないの?
アルペジオは次作が劇場用ストーリーと聞いてます。
2015年1月31日 23:56
見に行こうと思って出掛けたら ぶつけられた!

色紙とかもらえるんすね♪
うらやましかー

あのセリフ無いのかぁー
そうかぁ~
コメントへの返答
2015年2月1日 0:00
災難でしたね。

「急速潜航!」は2回くらい出てくるんだけど、聞きたいのは「きゅーそくせんこー」の方だってね。
わかって無いよね。(笑)
2015年2月1日 0:31
嫁の描かれた色紙で良かったですねw

色紙は3×3種類あるようですね…
コメントへの返答
2015年2月1日 8:29
流石に使い道に困るけどね。
小さいし。(笑)
9種かぁ。コンプする猛者もいるのかな。www

プロフィール

「逃亡する。 http://cvw.jp/b/1201006/48592210/
何シテル?   08/10 20:43
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation