酷い時は、2km。
大体は、30~50km程度。
何だかんだであまりガッツリ乗らなくなったスタ代さん。
そんな折、毎年の花見ツーリングのお誘いが、ブルー・ロータスさんより舞い込んだので、出かけてきましたよと。

早起きして集合場所に行ったのにね、
「何やってんだ。」
「まだ懲りて無いのか。」
と、罵詈雑言の荒らしを浴びまして。いきなりのアウェー感ですよ。
こちとら・・・何だっけ?リベンジ
ポルノ ツーリングだってのに・・・・
天気は穏やかで良かったんだけど、生憎桜の方はドンピシャとは言えず・・・
散りかけだったり、まだ蕾だったり・・・
「次の場所こそ!」ってんで、3カ所目に向かう所・・・
軽くワインディングに入ります。
そう。まさしく去年の4月に、
1回目の転倒を喫した辺り。
ここからだ。ここからは、自制心との勝負だ!・・・と、身構えまして、いざワインディング。

実は今回はね、、、、
「意地でも何かやらかすワケにはいかない車」が1台じゃなくて2台いたというね・・・・www
この2台が実に・・・安全運転とはかくや!とも言うべき模範走行でwwww
例によって見えなくなる連中を尻目に、自分との闘い。(笑)
おかげで、無事に山道も乗り切りまして・・・・

とある町の桜祭りに乱入~。
まだ9時くらいの話だったので、屋台なんかは準備の真っ最中。
開くのを待って、パン喰ってやきそば喰って。
しばしまったり。

帰り際に、飼い主さんとお散歩中のネコを撮影しようと、コッチを向かせようと呼んだりしてたら・・・
地元の幼女達が「かわいい~」って寄ってきたので、タイーホされる前に逃げ出しました。(爆)
なので、ぬこは横顔のみ。

今日は解散も早くて、11時前には最後の休憩場所へ。
久々に動いてるところを見たべべちゃんのスポーツ190は・・・・
2速・4速・リバースの3カ所でバックランプが点灯するというファインチューニングがされておりました。
まったく、絵に描いたようなポンコツだな・・・・・・(笑)

「コケなかったご褒美に」と、銀さんがジェラートをご馳走してくれました。
なんか・・・・怖えぇ・・・・・
そんなわけで、午前中にはお開き。
全員で熱く語ったおっぱい談義もためになったね! ね!!
そして、途中で給油したスタ代さん。
今回は、
19.70km/Lと、普段通りの燃費に戻りました。
なんかこう・・・
上手い事燃えたのだろうか・・・・?
前回の、
15.79km/Lとは何だったのか・・・・
とりあえず、漏れてるわけでは無さそうだ。
引き続き、「様子見」と言う名の放置で決定です。(爆)
ブログ一覧 |
ツーリング | 日記
Posted at
2015/04/19 14:57:25