• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

月刊スタ代さん 2016年12月号

月刊スタ代さん 2016年12月号 なんかもう、押して歩くだけで何時もより重いような・・・・
そんなスタ代さんは、俺より運動不足。伯爵です。



む・・・やはり薄い煙は写らなかったか・・・
先週、エンジンだけはかけたので、今週は1発始動。


「来月」もちゃんとエンジンかかるくらいには乗っておくかと、高回転型エンジンの低回転を酷使する作業にかかります。
海岸線は後回しで中心部から。
気温も13度あったから快適もいいトコ。


久しぶりの空港脇で一息入れたら、海岸線で帰ります。
旧いアルファ・ロメオや、骨董品クラスと思われるブルーバード?なんかとすれ違いつつ走っていると、某駐車場に某氏と同じカラーのアバルトチンクが。
「本物」だとおっかないので、華麗にスルー。(爆)
ま、違うヒトでしょうけど。



「乗った後に磨けば綺麗な状態で収納できる」コトにやっと気づいた私は、今回はこんなモノを初投入。
「ペルシード」なる磨き剤です。
「塗装のクリア層をガラス質に変える」という、、、、
あり得るの?教えて、科学に詳しいヒト。(笑)
「コーティング施工車は、業者に相談の上ご使用ください。」というそれらしい注意書きが、ちっちゃく書いてあります。

コーティングもそうだし、ワックスが残ってたりもするだろうし、そういうのはどうなの?といつも思います。
ボディなんて、由来は様々な油膜が残っていると思うんだけど・・・
それらと塗装のクリア層は同じ成分なのでしょうか?
同じならいいですけど、違うとしたらひっくるめてカラス化するの?
ま、よくわかりません。w


使ってみた感じは、「臭いのしないプレクサス」みたいな感じ。
塗ったくった後も、スベスベします。
ちゃんと光ります。


写り込みも良いですね。
専用のウエスが付いてましたが、見るとそれなりに汚れも落ちてるっぽい。
プレクサスの匂いが苦手って人は良いかと思います。
ウィンドウやメッキ部分にも使えるって話ですが、その場合、「ガラス化」はどうなるん?とか、あまり考えないほうがいいんでしょうなwww

ま、せっかく綺麗にしても、ボロ布(通称:鉄郎のマント)を被せて見えなくしちゃうんですけどね。
さ・・・
来月カバーを剥がしたら、そこには表面がガラス化してテッカテカなタンクやホイールが・・・・


あるといいがな!(爆)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/12/04 13:55:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年12月5日 3:52
いやー、残念でしたねっ。
「本物」じゃなくてっ(^∇^)ノ

お天気でしたね~♪
バイクさんも気持ちよさそうに
走っているのを
あちこちで見かけました。
バイクさんも、走り納めですかね。

きっと伯爵も「動かして」るんだろうな
と、思ってましたよー。
たまにはちゃんと「走って」あげたら
スタ代さん、喜ぶと思うな~(^○^)
コメントへの返答
2016年12月5日 12:59
居るもんですよね。(笑)
走り納めの人も多かったでしょうね。
私は特に納めたりしませんけど。www
ま、行動範囲はかなり狭まりますけどね。

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation