• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月31日

10周年


2007年4月1日。世田谷演芸場(旧オーセンティック・カーズ)にて納車。
この時にまずみやもっちゃんさんが釣れる。
さらに芋づる式にエリーゼオーナーがあっちこっちで釣れる。
ロータス怖えぇ・・・・・とビビった。


同日、新潟に持って帰る途中で、はやくも窓が最後まで上がりきらなくなる。



2007年6月9日。ジャッキから落として、ボディに穴を開ける。
修理を依頼したT-DRIVEの社長に、「補修キットのFRPの方が遥かに上質ですから、完璧に直りますよ。」と言われて軽く凹む。


そして危険な新潟県民達も釣れ始める。


2007年7月7日。サイレンサーとエアーBOXの開発のため、新車なのに惜しげもなくSACLAMに貸し出し。


2007年8月4日。SACLAM管仮組み。
ここからしばらくモニターテスト。10月に正式発売と購入。


2007年12月8日。エキマニ製作の名目で、またもSACLAMに丸投げ。
「新潟の雪を避け、屋内保管場所を確保する」という隠れた目的は、社長には絶対内緒。
2008年春まで預けっぱなし。納車初年度のウキウキのはずの1年は、手元に都合半年程度しかいなかった。
因みに試作されたエキマニは失敗。
以来・・・・・・いまだ出来上がらず。(笑)


2008年3月12日。転勤で仙台へ引っ越し。マンションの立体駐車用で、地下1階の位置をゲット。


2008年5月12日。微妙に漏れたラジエーター交換。
何故か火花散る作業に。


2008年6月1日。エンジンチェックランプ点灯。


2008年9月6日。ステアリングにカビが生える。


2010年6月7日。エンジンチェックランプ問題完治。
原因はスロットルボディ。


2010年12月16日。個人的に否定的だったホイール交換を実施。


2011年2月13日。定義山へ三角揚げ買いに行く途中に雪になり断念。
RE11は雪でもちょっとなら走れる。


2011年3月13日。東日本大震災の停電でパレットが持ち上げられず、隙間からのぞき見。
何となく原型を保っている感じだったので、放置して新潟に避難。


2011年3月20日。電気復旧で、感動の再会。無傷だった。エリーゼって結構丈夫。


2011年4月20日。地震のため、予定より1ヶ月遅れで埼玉へ引っ越し。
東北道南下中に、覆面にパクられる。
反則金徴収が地震のため減り、警察がやっきになってた頃。


2011年8月10日。SACLAM管の修理に行ったはずなのに、何故か転がってた中古を購入。
「加速騒音試験」というメンドクサイ法律ができたため、騒音測定のためにまたもSACLAMへ貸し出し。


2012年1月27日。ガラスコーティング施工。


2012年9月29日。ペンスキー車高調装着。
こう書くとカッコイイので、中古を買ったことは内緒。


2013年1月12日。エアコンから風が出なくなり、レジスター交換。


2014年9月7日。ブッシュ交換とサスアームの錆落とし&メッキ処理を実施。
2013年からまた新潟勤務なので、塩カルや潮風対策。


2016年6月25日。ペンスキーを無駄に再オーバーホール。


そして2017年4月1日・・・・

春の訪れと共に、この産業廃棄物は11年目に突入する・・・・・
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2017/04/01 00:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2017年4月1日 1:07
10周年おめでとうございます(^-^)人(^-^)テスターの御役目もされていたとは素晴らしい♪ですね 

残念ながらケロ家では10年物を購入したり、新車から3年で10万kmに到達したことはありましたが、10年継続して保持するのは!上がり車になりそうです(笑)

日曜日のLotusDAYは参戦されるのかな♪
コメントへの返答
2017年4月1日 7:40
ありがとうございます。
改めて数えると、結構貸し出してますね。(笑)
LotusDAYは不参加です。
新潟に帰らなければいけないので。
2017年4月1日 1:32
えっと、まず確認してイイカナ?
一枚目の写真は…誰?…(°Д°)??

うちの206CCの懐かしい写真まで♪
ありがとうございますぅ。
キケンな、は余計っ(`へ´*)ノ

何だか、タイトル見てビックリしました!
ついに…まさか…と。
でも!11年目に突入とのこと♪よかった♪
よかった(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2017年4月1日 7:44
「桜坂」とか、歌ってた人じゃね?

バレないように誰かは書かないでおいたのに、自ら自白してしまうとは・・・
ネットは怖いんだぞ。(笑)
2017年4月1日 4:30
10周年おめでとうございます。

釣られたのは、秋軽だから、もっと前だと思う(爆)
コメントへの返答
2017年4月1日 7:46
ありがとうございます〜。
皆様に助けられつつ、ここまで来ることが出来ました。

みやもっちゃんさんは・・・契約の時もいたような。
家政婦は見てたような。(笑)
2017年4月1日 10:57
スイート10おめでとうございます。
末永くお幸せにどうぞ。

11年目は何が釣れるのか楽しみしております!
コメントへの返答
2017年4月1日 13:48
ダイヤモンドをくれてもいいのよ?

ボチボチまた転勤して漁場を変えないと釣れなくなってきたかなあ。(笑)
2017年4月1日 15:54
人の印象って髪型で変わりますね!
おめでとうございます。
コメントへの返答
2017年4月1日 18:11
ありがとうございます。
印象、今の方が良いってことですよね?
2017年4月1日 18:56
11年目突入おめでとうございます。
我が家の女神も9月で11年目に突入する予定です。(笑)
時の経つのは早いね〜けもフレが最終回を迎えたらと思ったら直ぐに春アニ突入だ!(爆)
コメントへの返答
2017年4月1日 19:50
早いモンだよね。
ぼやっとしてたら・・・

ひなこノートも終わってそうだwww

プロフィール

「ラス1だった・・・・ http://cvw.jp/b/1201006/48598033/
何シテル?   08/13 21:15
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation