• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

パンク修理



いや~もうね、、、、
大なり小なり続くなあ・・・と。
ちょっと嫌気さすよね。




ハンバーグ部からさっさと帰って来たけれど、それでももう日は落ちて、、、
僅かに残る薄明りの中、外したタイヤを1周転がしてみましたが、何か刺さってる様子が見つけられず。

うっわ~何かすげー嫌な予感がする・・・と、いつものタイヤ館へ。

ピットの明かりの下で、Sさんが見ても、異物がわからない。

じゃあ、洗剤をかけてみましょうと、霧吹きでシュッシュッ。



泡出たああああー

良かったー、サイドとかホイールの異常じゃなくて!



苦労して引っ張り出してみた物は、薄っぺらい金属。

「トタン釘かなあ・・・・・なんの金属片だろう?よくわかんないや。」とSさん。

よくもまあ綺麗に縦に入るもんだね。。。。

見つかってしまえば、あとは簡単。サクッと直します。
パンク修理の仕方って、二十年以上前から変わってないのねww

ほっと一息で家に帰って来て、工具箱開けてみたらありましたよ。



自分でやってたときの修理キットが。
ゴムが3つ減ってますね、良く見ると。(笑)
なんぼやり方変わってないとはいえ、さすがにコレを使おうとは思わんなぁ(爆)
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2017/11/11 21:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年11月11日 21:33
直せる範囲で幸い。交換することにならず良かったね〜
コメントへの返答
2017年11月11日 22:35
良かったよぉ~
もう今年は修理代は遠慮したいww
2017年11月12日 0:01
パンク修理キットって、長く使っていないとセメントが空になってない?
ウチにあったのは、使おうと思ったらチューブが空になってたよ。
コメントへの返答
2017年11月12日 0:26
固まってるかなーとは思ったんですけどね。
なんか手応えありましたよ。(笑)
2017年11月12日 11:41
穴さえ見つかったら自分でやれるよね。
バイクの頃は大概自分でやってたな‥‥
コメントへの返答
2017年11月12日 14:24
今やパンクはめったにしないイメージです。
SLK~エリーゼの間で、初めてですからね。
パンク修理自体は簡単ですが、こんなに発生しないとなると、自分でやるのが面倒になってきます。

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation