
4月2日~4日の2泊3日で、静岡へ部屋の下見と引継ぎの為、出張してきました。
早朝、MAXに乗り込んでみると、段々引っ越しが迫ってきた感がわいてきました。
静岡でのお家は、ネットで候補を2軒まで絞っておりましたが、1軒はどうやら決まってしまったと。
不動産屋で新たな良物件も出て来ず、残った1軒に全てを託す状態に。
まあ、全ての条件が揃った本命候補ではあるんですがね。

エレベーター無しの物件なので、3階までひーこら登りまして。
短い廊下のドアを開けると、今より少し広いLDKになります。
床は本物フローリングでしたね。
クリーニング前でしたが、それなりに綺麗。築4年です。
ゴミ捨て場が敷地内じゃないのが残念。

LDKから左には6畳間。
あ。エアコンは1基だけなのね。大丈夫かしら。
因みに、個人で取り付けたら、退去の際には置いて行かないでくれとの事でした。
昔は喜ばれた気がするんだけどねぇ。

6畳間の大窓を開けると、お決まりの富士山がどん!
クッキリ見える日は、なかなか良い眺めかもしれません。
ベランダが狭くてね~。エリーゼのノーマルホイールは、置き場を考えなきゃかも。
エアコン増設したら、室外機がさらにココに置かれるコトになりますしねぇ・・・・
ま、角部屋だし、敷地内ではないけれど近くに2台目の駐車場も取れるし、、、時間は無いし、、、
ってコトで、決めちゃいました。
住めば都・・・になってくれるといいのですが。
そして部屋を決めたらば、仕事の引き継ぎです。
もっと日数かけてやらなければならないのですが、前任者は移動ではなく退職なので、こちらも時間がありません。
駆け足にはなってしまいますが、この3日間の成果を、ちょっとだけお見せしましょう。

東京駅唯一の立ち食い蕎麦屋で、カツ煮蕎麦。

清水港でまぐろの頭肉丼。
引っ越したらそのうち行こうと思っていたものに、早々と遭遇する事が出来ました。

ホテルの前の焼き肉屋でカルビ3種盛り。

伊豆だか三島だかソッチの方で、鰻丼のタレを使ったカツ丼。
ま、こんなトコ。(笑)
因みに風邪ひいて帰って来ました。
気温差が激しいのにヤラレタ感じ。
今夜あたりピークになりそうな気怠さ。
でもな・・・
なんか新潟帰ってくるとホッとするわ。
静岡馴染めるかな~。
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2018/04/04 22:06:09