• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月27日

魔法の言葉

車両火災で新東名が通行止めだってさ。

ロータスいいかげんにしろ!


いや、何が燃えたか知らんけど・・・
伯爵です。


さて、先日の朝オフにいた人は予想つくかもなネタ。

現在、伯爵邸には、2足のドライビングシューズがあります。


両方とも、定番中の定番、「ネグローニ」です。
このドライビングシューズ、日本人の体形を意識して造ったというコトで、実によろしい。
特に、私の幅広すぎる足を、苦も無く収納してくれるその器の広さに感服するわけです。
また、そのデザインから、普段履きに使用してても違和感が無い。
多くのユーザーに支持されるのも納得なシューズなわけです。

しかし。
しかし、私は、ひとつだけ不満があります。
不満といっても、買って使い倒して、ようやく気がついたものなんですが、、


何かといいますと、この「踵」。
通常、運転しても歩行しても、何の不満も無いんですが・・・
エリーゼに乗って、1~2時間くらい運転してますとね・・・
痛くなるんですよ。右足の踵が。靴ずれみたいに。



エリーゼの場合、右足の角度って・・・だいたいこんくらい?
ま、普通の車よりも急角度だと思うんです。
ネグローニは、この部分がカッチカチ。クッション性ありません。

これで長時間運転してると、すっげー痛くなるんです。
まあ、己の足が重いんだろ?という批判は、甘んじてお受けするとして、それにしても痛む。
サイズが合ってない・・・のかもしれないけど、本人的にその感覚は無い。
C3や歩行時は、全く痛まないし、幅広の足でも快適。
やっぱ、カッチカチの踵部分の影響がデカいんじゃないかと。



そこで、たまたまネットで見つけたコチラをポチっ!
本日到着しました。



ステアリングでお馴染みの、「ナルディ」「カーフレザードライビングシューズ」でございます。



このネグローニよりは柔らかそうな踵に期待・・・と思ってポチったのだけれど、現物はそれなりに硬かったというねwww
それでも、ソール部分以外はレザーだし、全体的には柔らかい。
以前使っていた、「サベルト」や「マクラーレン」のドライビングシューズと似た感じ。
これらは踵が痛くなるコトは無かった。
ただし、ソールが剥がれてきたけどwww

ネグローニは、ソールが剥がれる事は無さそうだけど、いかんせん激痛。
このナルディは、どうなるやら・・・ね。

ところでこのナルディ、お値段がやたら高かった。
ヤフーで買ったので、Tポイントが5000くらい返ってくるけど、税込37,028円也。
カーフレザーなんて高級革使うから、こんなんなっちゃうんだよな・・・
スウェードでいいよ、スウェードで・・・

通常、こんな値段だと買う気は削がれるんだけど、ひとこと魔法の言葉が添えてあったもんでね。

「限定品」って・・・・


きっと毎年「限定」で出てるんだぜ・・・・・



ナルディの靴べらがオマケで入ってたよ・・・

ま、買っちまったモンはしょうがない。
あの痛みから逃れられるのを期待して、早速週末にでも・・・

雨なんだね。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2018/09/27 21:21:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2018年9月28日 17:06
結局、買った!
限定、役付き物
に弱い?

ま、ナルディが使ってるわけでも無さそうですしね(笑)
コメントへの返答
2018年9月28日 20:57
もうグズグズに弱い。(笑)

>>ナルディが使ってるわけでも無さそうですしね

コレの意味がよくわからない・・・
2018年9月28日 17:58
限定に弱いんだから~
コメントへの返答
2018年9月28日 20:58
強かったためしがないというね・・
2018年9月28日 18:32
そんな会話だったのかー!
朝オフに居たけど、良く判ってなかった(爆)
6人居ると話題が2~3同時進行だから仕方ないよね。
コメントへの返答
2018年9月28日 20:59
隣の同じナンバー・同じ靴のヒトと話してましたww
2018年9月28日 18:52
クッションが足らないと思ったら、貼ればいいんだよ!
コメントへの返答
2018年9月28日 20:59
しかも外側に・・・とかね・・・
2018年9月28日 19:26
スゲー!
そんな高い靴買ったことねえ
コメントへの返答
2018年9月28日 21:00
ブルジョワと呼んでくれたまえwww
2018年9月28日 19:49
流石!伯爵。
貴族は買い物に躊躇ありませんね。
おれっちは大昔に買ったプーマのドライビングシューズが現役です。
まぁあまり履かないんだけどさ。(爆)
コメントへの返答
2018年9月28日 21:02
買う物と買わない物が極端だからねw
こないだ高いスニーカーも買っちゃったけど、特別靴マニアではありません。
てか、あのスニーカー、まだ履けないでいる・・・
2018年9月28日 21:03
失礼
ナルディが造ってるわけでも無さそうだし!
の間違いでした。
多分、何処かの靴メーカーが造って、ナルディのタグだけ着けたんだと思います。
コメントへの返答
2018年9月28日 21:09
造ってるのタイプミスかい。(笑)

仰る通り、イタリアのメーカーさんが製造元。
老舗らしいけど、名前出てないので真偽のほどは不明です。

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation