そんなイベントじゃねぇぇぇぇ!!
って怒られそう。
伯爵です。
3連休中日の本日、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は本日、朝からお山の上へ。

ここは撮影に良い場所だな~。

こんな車と待ち合わせ♪

西伊豆スカイライン~海岸線を走り抜け・・・
あ、スリ子さんのスタッドレスも頑張りましたよwww

コチラのお店に到着。
いや~、やっと来れました。

水槽に居る方々から、重さを目安にお一人選びますと・・・

しばし後、この様な変わり果てたお姿で登場。(笑)
いやいや、大切なお命。心して頂かねば。

ぷりっぷりのプリケツですのん。

前から見ると、怖いです。
しかも、まだ動いてるどころか、ギギッ!と鳴くというか音まで出しやがるんです。(笑)
それはそれは驚くわけですが、お味はもう・・・甘くて弾力性に富んでいて、最高です。

そして、アワビのバター醤油焼き。
今まで「アワビ」と称する偽物を喰っていたのは承知していましたが、
本物は柔らかいんですね。
硬いイメージしかありませんでしたよ。

焼き蛤。
貝殻に残ったツユが絶品ですよね。
あれをズズ~っとすするの、たまりませんね。

舌鼓を16ビートで打ち鳴らしておりますと、注文した伊勢えびの頭を使ったお味噌汁がやってきます。
この身ですら、わき目もふらずしゃぶりつくします。
ああ・・・
素晴らしい・・・
同じ静岡県内とはいえ、伊豆の先端までは結構距離があります。
でも、来て良かった。
主催のM211さん、ありがとう。
そういえば、まだみん友にもなってなかったねwww
めんどくさいから別にいいよね。(笑)

松崎町を通るので、当然のごとく「桜葉餅」を買いに寄ります。
道の駅と違って、本店ですけど。
8個入りしかやってないのね、コッチは。
5個が丁度良いんだけど・・・まあ買ったよ。(笑)

まだまだ先の長い帰り道、日が沈んだ駿河湾を山の上から見下ろしながら、私は思った。
明日も来てもいいな・・・・
※11月末までは伊勢えび祭りで、普段よりお得らしいですw
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2018/11/24 20:38:16