
土曜の朝に山梨に入ると、ゆるキャンやってた。
さすが聖地・・
伯爵です
しかしワンセグって、たいてい良いトコロで電波途切れるよね。(笑)

そんなこんなでやって来ました。
高速を使っても20分程度しか縮まらない立地の、「道の駅 信州蔦木宿」。
勿論、下道で来ました。
ほんの110kmくらいですのでね・・・
本日は、O.P.E.N.7月定例ツーリングの日です。
パチモン(部活)じゃなくて、本物です。
おおよそ30台くらい集まりました。さすが本家本元ですwww
ここからランチ会場の「サンメドゥズ清里」まで、約25km程のツーリングになります。
30台もいれば、道の駅から出るだけでバラけます。
所々、隊列を整えつつ、目的地を目指しましょう。
それでは出発~~~。

こういう隊列に身を置くのも久しぶりだな~。
やっぱいいよね~。
まだ半分くらいしか来てないのに、なんで隊列が3分の1まで減ってるんだよ・・・
これが本スレ。それは間違いない。9台しかいないけどwww
いったい、いくつスレが乱立したんだ?(爆)
しかも、先導のブレイクさんに聞いたら、「最初の左折する信号」で10台くらいは消え去ったらしい。
おまえら自由すぎwww

でも最終的には全員ちゃんと集まる。
これだからオープンカー乗りは・・・・

さて、ランチはO.P.E.N.のイベントと言えばの、バイキング。
初手から主食にカレーを所望して、、、、
2回戦目も結局カレーになったというね・・・・

1時間のバイキングが終わったら、基本イベントもこれで終了。
この後はオプションで、美術館に行く人達やら、、、、

ソフトクリームを食べに行く人達やら。
清泉寮久しぶりに行ったよ・・・
雨がちょっとパラついたけど、ギリギリ持ちこたえてくれたし、蔦木宿ではキッチリ桃も仕入れたし。
本当に良い日だった。
参加の皆様、遊んでいただきありがとうございました。
また来年も参加したいですw
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2019/07/13 21:58:33