• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月24日

高齢化車会

マットブラックに塗られたスカイラインの後ろについたら、カローラのオートライトが、ローとハイをピカピカピカピカ・・・・
伯爵です。
咄嗟に解除の仕方がわからなくて、煽ってるみたいなコトにwww
ボタン押すだけだったと思うんだけど、ドコにあったやら・・・

そんな今夜の出来事。
組織は別なんですが、奥さんの事故に呼び出されて出かけていたオッチャンが帰って来て聞いたお話。

くっそ狭い道しかない当地で、奥さんが乗っていたのは、アルファード?って言ったかな?なんか大きいバスみたいなの。
向かいから軽自動車が来たので、すれ違いに自信のなかった奥さんは、縁石にタイヤを擦りつけるくらいに停車し、相手が行き過ぎるのを待ったそうです。

ところがその軽自動車、すれ違うどころか真っ直ぐ突っ込んできて、アルファードの右側にガリガリこすりつけながら通過。
そのまんま走り去ろうとしたものの、自車のバンパーが剥がれ落ち、走行不能。
降りてきたのは、78歳になるおばあちゃんだったそうです。

そしてなんとこのおばあちゃん、警察を前に「自分は止まっていた」の一点張り。
アルファードのドラレコには、向かってくるおばあちゃんは当然、自車のスピードメーターが0kmを表示しているのも写っているそうで、その映像を見ても、「自分は止まっていた。」と言い張ったそうです。

どこの上級国民だよ・・・

これには駆けつけた旦那さんも警官もポカーン。
「ぶん殴っていーすか?」
「いやいや旦那さん、それはちょっと堪えて。」
って会話が、リアルにあったそうです。

ラチがあかないし、奥さんに怪我は無いし、とりあえず無保険では無いのもわかったので、警察に言われて一度会社に戻ってきたんですが、酷いですねぇ~。
これから増々こういうのが増えて来るかと思うと、うんざりしますね。

その後、ババア(おっと。おばあちゃん)の家族から、平謝りの電話がかかってきて、裁判沙汰にまではならずに済みそうなんですが、こういうのの相手はホント疲れるでしょうね。

それにしても、ドラレコはマジ必須だわ。
周りを走ってる車なんか、1台たりとも信用できんし。


おまえ、どうするよ?(笑)

来年、オーディオのヘッドユニット交換を目論んでおりますが、狙ってるユニットがなんか安そうなので、同時にドラレコ付けるかな?
エリーゼにスマートにくっつくドラレコを調べにゃならんな。
メーターとか映るようにしたほうが良いのかな?
そんな位置に付けるコトできるの?
てかそれ、墓穴を掘るコトになったりしない?
いや、俺、いつでも制限速度守ってるけどさ・・・・
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2020/12/24 22:34:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年12月24日 22:53
惰眠伯爵さま♥お疲れさまです。追突したってサッサと逃げる時代ですから(笑)制限速度を守っていても災難は四方八方からやって来ますので前方だけでなく360度ドラレコの設置をいたしましょうね♬メリークリスマス🎅
コメントへの返答
2020年12月25日 7:12
メリークリスマスです。ケロはち師匠。
今年ももう終わりですねぇ。
エリーゼに360度のやつつけても、映らない所の方が多い気がします。(笑)
2020年12月24日 22:55
ドラレコは必須ですね。
エリーゼは想像以上に取り付けスペースが狭いので、私はこの小型ドラレコを買いました。
買ったまままだ付けてませんが(^^;)

https://www.70mai.com/en/70mai-dash-cam-mini/
コメントへの返答
2020年12月25日 7:15
問題は、どうスマートに取り付けるかですね。
私はスキルが無いので、お店と相談になるかなぁ〜
2020年12月24日 23:51
マットブラックのスカイラインさんがケーサツに通報して、伯爵が「いや確かにライトのスイッチを切った。チカチカが止まらないのでいったん指を離してもう一回切ったが、ライトが勝手にどんどんチカチカした。経年劣化だ」と言い訳するという小話😅
コメントへの返答
2020年12月25日 7:21
このお国は底辺国民には厳しいですから・・・
即刻逮捕投獄ですよwww
2020年12月25日 16:20
メーター撮影は無理だけど、ルームミラーに被せるタイプならスマートに装着可能ですよ。
但し、取り付けるドラレコが、重いとミラーごとおじぎしちゃうので、その時は別途対策が必要だけど……
コメントへの返答
2020年12月25日 17:23
ドラレコ無くても落ちるんです・・・(爆)
2020年12月26日 7:40
だったら、おじぎしないマトモなルームミラーをガッツリ貼り付けてもらって、ドラレコ追加すれば問題無し👍
コメントへの返答
2020年12月26日 8:32
シートベルトバーの可能性も考えたい。

プロフィール

「ラス1だった・・・・ http://cvw.jp/b/1201006/48598033/
何シテル?   08/13 21:15
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation