• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月30日

もはや恒例行事?

サーッと降っちゃ晴れて。サーッと降っちゃ晴れて。
一日中蒸し焼きにされてるような日でしたね。
伯爵です。

そんな鬱陶しい天候が続く中、さらに鬱陶しいコトに、また左上の奥歯が痛み始めました。
正確には、歯肉の部分ですが。

状況をご存知ない、新しめの伯爵ファンの皆様に向けて、簡単に説明いたしましょう。
以前、左上奥歯の虫歯を治療した時に、「神経を抜くか残すか」の選択を迫られたコトがありました。
残しておける状態との事だったので残したんですが、しばらくしてから結局腐ってしまいました。
ダメだったかと、次にちゃんと抜いてもらったんですが、またしばらくして、痛み始めました。

被せてあった銀を取って診てもらいましたが、歯は無事。
しかし、神経を抜いた跡に、膿が溜まっておりました。

以来、この膿が溜まる症状が、定期的にやってきます。
ドでかい口内炎のように、腫れるのです。
時間だとか体調だとか、色々絡みはあるんでしょうが、クソ暑くてただでさえ食欲の減退する

大事な事だから、もう一度書きます。

ただでさえ食欲の減退するこの時期にやってこられると、けっこうストレスになりますね。


とりあえずロキソニンで痛みを止めましょう。
昨年暮れに指を切り裂いた時に、お医者さんからもらったロキソニンが、まだ残っています。
あの時は不思議と痛まなかったので、使ってないんですよねwww

今回は、口の中のグロ写真は掲載しないでおきますがww、ちゃんといつも通り膨れております。(笑)
医者に行っても、レーザーで膨れを焼くか、また銀を取って膿を出すかしかしないですからねぇ。。。
とりあえず、痛みさえ消えればいいかと。
消えてくれないと、増々食べられなくなって痩せてしまう

根本的に、膿が発生しなくなるような治療は無いもんですかねぇ・・・
もはや定例行事ですので。
つっても、医療費貧乏なので、あまり高いとやらないと思いますがねwww
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2021/07/30 21:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2021年7月30日 23:07
伯爵さま♥痛み止めを飲み続けると治療の際に麻酔が効かなくなるようですよ!!無理しないで?しっかり食べましょうね♥痩せ過ぎるとあばら骨がでちゃいますからね(笑)
コメントへの返答
2021年7月31日 6:18
師匠!物が噛めないのは、辛いのであります!!(笑)
蕎麦と素麺を取っ替え引っ替え・・・
いや、蕎麦も素麺も美味しいのだけれどもwww
2021年7月31日 7:10
僕も腫れはしませをでしたが、同じような症状でした。で、蓋してるからじゃん?って自己診断、酔っ払った勢いで爪切りで銀を取っ払いました。以降、絶好調です(笑)
コメントへの返答
2021年7月31日 7:46
被せてる物が無くなれば、膿は口中に流れ落ちるだけですからね。
しかし、それでちゃんと噛めます?
僕の奥歯は、かなり削って大穴なんですよ。
補強が無いと、砕けていってしまうんですよね。。。
2021年7月31日 7:44
症状は軽いですが、同じ状況となり、
行き付けの歯科医で、うちでは出来ない
のでと、他の歯科医を紹介され、
治療を受けて、今のところ問題なしです。
根幹治療って、言ってたと思います。
コメントへの返答
2021年7月31日 13:01
結構同じような人いるんだねwww

さて、根幹治療って何か記憶に残ってますね。
多分、やってはいない様な気がします。
仮の蓋とって消毒→薬詰めるみたいなのを、2か3セットやったのみだった気がします。
2021年7月31日 9:58
歯医者さんからコメント付きそうなので、本格的なのは置いといて、保険治療だと神経の根っこが残ってしまうような治療しかしないところもあるらしく、ハズレだったということですかね…。
歯の神経の1番奥の原因を取り除かないと体調悪いと再発するということでした。
私の場合は当時通っていた代々木の歯医者さんが口は悪いけれど良い歯医者さんで、同様の症状の奥歯の神経を一生懸命にとってくれたので、再発なしでこれてます。
まだやってると思いますけど通います?w
コメントへの返答
2021年7月31日 13:16
最初に治療したのが新潟のお医者さんで、神経を取ると、その歯では味を感じることは出来なくなりますって言われて、とりあえず残した食いしん坊ですwww
1本味を感じなくなるくらい、どーってコト無い話しでしたねww

神経抜いたのは静岡のお医者さんで、根幹治療の言葉を聞いたのは、ココだと思います。
「とりあえず早く終わる(通院が)方で」って言った気がするので、多分根幹治療はやってないですね。

代々木って、、、
都内は極力走らないことにしてるのでwww

プロフィール

「逃亡する。 http://cvw.jp/b/1201006/48592210/
何シテル?   08/10 20:43
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation