• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月15日

箱替え物語

今期の覇権は、「アビス」で決まりかな?と思っていたら、どっこい秀作が多いですね。
伯爵です。

「Engage Kiss」はキサラがカワイイし、「オバロⅣ」はアルベドさんが相変わらず変態でホッとする。(笑)
「リコリス・リコイル」は千束がカワイイし、「組長娘と世話係」は八重花がカワイイ。(笑)
それと・・・
「子安が主役」って、それだけでもうタマランよね。(爆)
全体的に出遅れてて、ほとんど録画してないんだけど、配信でまったり楽しんでいきます。

ま、それはさておき・・・
ちょっと一息ついた感があるので、今回の箱替えの経緯を、書きなぐっておこうと思う。
例によって、かなり偏った内容になるので、遠慮なく退出してくれwww

「やっぱ2台ともスポーツカーは、もう疲れる年齢だな。」
明確にそう自覚したのは、いつ頃だったか。

クリ子さんもヤレが目立つし、次の車探すか、、、と思い、いつものごとく次期車の優先順位を整理してみると、
1:全長4m前後の後席を備えた癒し系の車。
2:車検年がエリーゼと被らない(エリーゼの翌春)。
の2点でした。

これがね、、、もう「1」の時点で該当車が無いのよ。
毎日動く必要は無いけど、週末は動いてほしい。
そうすると、極端に旧車は避けたいのが心情。
となると、「MINIコンバチ」「FIAT500C」「DS3カブリオ」くらいしか無い。

MINIと500Cは、後席があるにはあるが、実用に耐えるものでもない感じ。
さらにMINIはどちらかというと、スポーツ色が強い。
もう、残るのはDS3カブリオしか無いよね?ってわけ。

でまあ、中古車情報を覗く日々がくるんだけど、そもそも掲載が5~7台くらいしかない。
色はまあ諦めるとしても、車検切れか、時期が希望に合わない。
「こりゃ焦らず来春に検切れの個体を買うか・・・」と思い始めた時、現れたのよ。
「23年6月」車検の個体が。

こりゃあとりあえず程度を見に行くしかない!って三重に向かったのが、4月29日。
雨だったんだけど、洗車されて来店を待っていた姿がコチラ。



もう、車降りる前に、「すっごい綺麗に見えるな・・・」って。(爆)

で、じっくり見れば見るほど・・・



こりゃ、ツバつけとかなきゃいけないヤツじゃね?ってwww

クリ子さんには申し訳ないが、停まってる姿が疲れてないのよ。(爆)
あれは、見た瞬間、「疲れてんな~」だったからね。(笑)
ま、買ってみたら、トランクダンパーは疲れ切ってたけどwww

その後はもう・・ね・・・
「ボーナス確認してから支払いたいから、納車は7月にしてくれ。」なんて、無茶な要求をいきなりぶつけてました。

今だから言うけど、距離2万キロちょいの個体が仙台で出て、「あの店」に電話して「コレを引っ張って来ておいて、来春に俺に売れ。」とか言ってたりもした。
さすがに通らなかったけど。(大笑)

まあ、「元エリーゼオーナー」の社長も、ポっと出の初見の客に、様々対応してくれたよね。
希望通りの納期で、感謝感謝だわ。
本当なら、すぐ金に替えたかっただろうにね。

そんな親切なお店さんのおかげで、無事に「後ろ倒し」された日程で納車されたわけです。
「納車した」じゃなくて「された」わけ。(笑)

DS3カブに初めて試乗したのは、2015年だったみたい。
勿論、新潟で。
その時から、「なぜこれがC3でなくてDS3なんだー!」って思ってた。
DSはスポーツカテゴリーだからね。シトロエン的には。
革シートもターボも要らん!って。(笑)
モケットの極上シートで、マッタリとオープンで走れれば最高なのにって。
今でもそう思う。

でもまあ、、、
それでもまだ存在してくれてて良かったよ。
6年後には「高額納税車」だけど、もうこのサイズで買える車が無いと思うから、それ以上乗るかもね。。。

あ、そうそう。
皆が気にしてると思われる「ナンバー」なんだけどね・・・

分解する前に乗員を射出座席で脱出させた、あの機体ナンバーにしました。(爆)

ブログ一覧 | DS3カブリオ | 日記
Posted at 2022/07/15 22:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年7月15日 22:58
ゴルフカブリオレは、購入候補に入らなかったのですか?
コメントへの返答
2022年7月15日 23:09
全長が長すぎましたね。
あとドイツの乗り心地は硬質なので。
2022年7月16日 0:28
伯爵さま👍やはり空飛ぶ絨毯仕様なのですねぇ🛩️
コメントへの返答
2022年7月16日 5:55
当時のシトロエンの、スポーツブランドなので、C3程ではないですけど。
2022年7月16日 10:02
またも屋根が開くことにフォーカスさえず…
コメントへの返答
2022年7月16日 12:45
乗用車なら当然だし・・・
2022年7月16日 12:12
あれは好いね〜。
ボディーカラーが似合っているかはアレだけど。(爆笑)
コメントへの返答
2022年7月16日 12:47
それは早々に諦めたからね。(笑)
出物も白が多いし。
よく言えば変えたくはあったけど。
2022年7月17日 12:39
車検ダブりまじキツいww
コメントへの返答
2022年7月17日 14:26
お大臣様が何か言ってるよ・・・

プロフィール

「桜尾再び http://cvw.jp/b/1201006/48579433/
何シテル?   08/03 13:17
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation