• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月16日

移設と高木さん。

移設と高木さん。 ちゅ・・・中学3年の夏休みで、結婚確定・・・だと・・・?
伯爵です。

「劇場版からかい上手の高木さん」をカップルで見に来ている人達が何組もいたけれど、鑑賞後、大丈夫なのかね?
いや、見終わって横見たら、高木さんや西方とはまるで違う、タダレ・汚れきった大人が隣にいるわけじゃんか・・・?
ま、まあ、おっさん一人で見に行ってるよりは、かなり健全ではあるかwww




さて。そんな3連休の立ち上がりですよ・・orz
本日は、DS3カブにクリ子さんで使用していたMVH-7500SCを移設するべく、とあるカーオーディオ屋さんに行ってました。


だいたいシトロエンがめんどくせぇ造りして下さってる感じが、ネット検索で見てとれたので、最初からプロを頼る事にしていました。
とりあえず純正を引っこ抜いて、色々確認を。
カプラーが二つ入ってまして、両方抜いた状態でオンボードコンピュータですとかの動作確認。
どうやら、ヘッドユニットの交換では、影響は無さそうでした。


影響がありそうなのはコッチ。
ステアリングリモコンのスイッチ類。
ボリューム調整やら曲の選択、放送局のシークとか、そこら辺が割り当てられておりますが、ここからの配線が、小さい方のカプラーにまとまっているっぽい。

これを機能するようにしようとしたら、信号とかヘッドユニット本体の解析が必要になってくるので、プロでもチャチャッってわけにはいかない。
時間と費用をかけても、生きてくるのは上記の選曲・選局・音量辺りですから、相談の結果、キッパリ諦めるコトにしました。
別に右手じゃなくて、左手で本体とかスマホでやればすむ話しなので。

となると、やる事は単純なヘッドユニットの差し替え。
前もってのメールのやり取りで、取り付け金具やアンテナ変換ケーブルとかはご用意いただいていたので、後は配線の加工。
欧州車用の取り付けコネクターがあれば、少しばかり配線加工が楽だったみたいですが、メールの内容を勘違いして私が持参しなかったもんですから(買ってはあった)、配線を切った貼ったしていただき、、、


無事に移設完了。
さすがプロ、たった2時間半です。
お陰様で、使い慣れた環境が戻って来ました。

見てて思ったんだけど、無駄にバラさないよね。(笑)
俺みたいに、どこかの爪折ったりしながらようやく元に戻して、何故か余るネジは2本まで許容範囲!とか無いもんね。(爆)
これでストレスフリーです。
「ナビが使えるし、知らないトコでもイケるぞぉ!」って、TOPの「高木さん」見に行きましたww

そこでひと波乱あってさ。
本編前のCMタイム中に、ポップコーンのカップ落っことしてね。
大半を床にばら撒いたわけ。(笑)

慌ててカップに少しだけ残ったやつを食べて、ばら撒いたやつをカップに回収したわけよ。
本編前にギリギリ回収終わったの。
そんでもって映画見終って、いや~恥ずかしかったな~って立ち上がったらさ、、、

最後列の3人組が、僕より大量のポップコーンをばら撒いてた。(爆)

あれは多分、「ダブル」の量。
きっと後ろから、俺のコトを笑っていただろうに・・・

若者よ・・・・
人生の落とし穴は、こんなもんじゃないから気をつけろ。(爆)
ブログ一覧 | DS3カブリオ | 日記
Posted at 2022/07/16 19:00:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

この記事へのコメント

2022年7月16日 20:21
純正オーディオに関わるステアリング周りのスイッチは捨てる。
私もその考えに賛成です。
コメントへの返答
2022年7月16日 20:45
やっぱり?
パズルよろしく、趣味で機能させる方法を探求していくなら、それはそれで宜しいかと思いますが・・・
2022年7月16日 21:07
劇場版の五等分がよかったよ。
コメントへの返答
2022年7月16日 21:38
テレビ知らなくてもイケる?
2022年7月16日 21:22
高木さんより異世界おじさんが俺たちにはお似合いです。(爆)
2話見て何気にTV放送を視聴し続けそうなワタクシです。
コメントへの返答
2022年7月16日 21:40
アレは見るでしょ。ふつーに。(笑)
「あれって終わる物なのか?」が吹き出しましたよwww
2022年7月17日 13:20
ぷじょにもほぼ同じスイッチ付いてた!!オートクルーズとかのスイッチだったけどやっぱ殺してあった(笑)
コメントへの返答
2022年7月17日 14:29
それはもったいない。
DS3カブはオートクルーズは左側のステアリングリモコンなので、生きててちゃんと使えます。(笑)

プロフィール

「桜尾再び http://cvw.jp/b/1201006/48579433/
何シテル?   08/03 13:17
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation