• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

東方Project

東方Project なんか久々に山が見えた気がする。

伯爵です。

ウェザーニュースでは、ぐっさんがいつの間にか「秋雨前線」とか言ってるし、もう何ヶ月も「丸々一日中晴れ」ってのが無い気がする・・・



朝、駐車場に行くと、だいたいシットリ濡れてるんだよねwww
まあ、晴れたら晴れたで無駄に暑いんだけど。

さて、そんな本日は・・・


まずは富士山の水を汲みます。(爆)

今日は、強烈なライバルが居たな~。
大量のペットボトルに、ひたすら汲んでる人がwww


その後は、さらに東へ向かいます。
一度いってみたいと思っていた、「丹沢湖」を目指します。
これ、何やってんだろ?と思っていたけど、新東名造ってたんですね。


水汲みも含めて、2時間ちょっと切るくらいでしたか。
丹沢湖到着です。

この所・・・例のエアバッグ警告灯が点かなくなってます。
最近はよく動くようになったからでしょうか?
それとも暑くなって接触不良個所が膨張してぴったり着いたとか?(笑)
何にしても・・・・

直ったとか騙されないぞ!(爆)


初めて訪れてみたものの・・・
印象は何か観光地になりそこなった湖・・・って感じかな。(笑)

周辺はちょっとした飲食店が点在するくらいだし、走って楽しいワインディングがあるわけでなし・・・
何より、周りに山中湖、芦ノ湖といった強力なライバルがありますからねぇ、、、

よし、帰ろう!(爆)

途中の道の駅「山北」も小さすぎるし、なかなかに厳しいね。

ところで・・・


スリ子さんのオートエアコンの操作パネルなんだけど、この数字、、、、

室内の設定温度じゃないんだってね!

じゃあ何だよっていうと、「独自の快適度指数」なんだそうで。
知らなかったわ~。
これがあまりに低すぎると、エアコンがぶんぶん回って、燃費がどんどん悪化しそうだな~ってんで、「24」くらいにセットしてたんだけど、正直、「暑いな~」と感じることが少なくなかった。


これくらいにセットしておくと、「概ね快適な車内温度に保たれる」らしい。

わかんねーよ!そんなのwww

「取説」読んで初めて知ったんだけど・・・
なんで読んでたかって話はまた今度・・・・・
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/08/27 21:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年8月27日 23:12
ニアミスしてたかもなー。
朝霧高原付近で電話しようか迷ってましたw
コメントへの返答
2022年8月28日 0:31
あらま。
来てたの?

プロフィール

「ラス1だった・・・・ http://cvw.jp/b/1201006/48598033/
何シテル?   08/13 21:15
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation