• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

免許証交付

とうとうシリーズ最終回です。入校以来、約1ヶ月。
教習オーバーは無いものの、料金は1時間余計に払っているという珍プレーもありましたが、
無事、卒検に合格したのは昨日アップした通りです。
しかし!良かった~受かった~って喜んでいるだけでは、あくまで「無免」のままなのは周知の通り。
振替休日の本日、免許の交付に行って参りました。



雨のそぼ降る中、新潟県運転免許センターへ到着。

実は・・・ですね、、、、
昨日、卒検終了後に、、、、タバコ吸ってた職員捕まえて、車種追加手続きができるか聞いたんですよ。
したら、更新扱いなので、免許センターに行けば日曜日でも出来る・・・と、聞いたんですね。
で、昨日、合格発表の後、一度来てるんですよ。

見事に門前払いをくらいましてwww


「更新」ではなく、「試験」同様の扱いになるので、平日しか処理していないと。
いやまあ・・・僕は良いんですけどね・・・・
上記の教習所職員の話を聞いた後・・・・
例の「女神様」にも、喋っちゃってたんですよ、私。
「日曜日でも出来るから、美容室予約入れた方がいいで?」って。(爆)

ああ・・・どうか彼女が昨日は行ってませんように・・・・・wwwww

ま、それはともかく、「試験扱い」とは言うものの、内容は「更新」と大差ない要領でして、交通安全のビデオ見て、写真撮って、交付までぼ~んやり待つという、1時間ちょっとの作業だったわけです。

そして、

とうとう、

大学時代に、夏の暑さと学科教習で挫折(放り投げ)した・・
「普通自動二輪免許(旧中免)」交付頂きました。



「普自二」って、狭い欄に無理やり印字してありますね。老眼で見えませんでしたよ。はい。
「普二」だったと思うんだけどな、昔は。

何はともあれ、これで正式に、「おっさんペーパーライダー」が1匹誕生したわけです。

普通二輪免許シリーズ、長々お付き合い頂いた皆様、どうもありがとうございました。
果たして、ブログカテゴリー「大型二輪免許」が誕生するか否か、本人もわかりませんが、その説にはまた一つ、よろしくお願いいたします。
とりあえず・・・明日より平常運転に戻りますww
Posted at 2013/07/29 15:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通二輪免許 | 日記
2013年07月28日 イイね!

そつけん!

ぐっすりと眠れた一夜が明け(笑)、今日は卒検です。
9時に集合してみれば、驚いた事に、初日に一緒に入学して、一時限目終了後に話しかけてきてくれた女の子が。
運命・・・だな。(爆)


さてさて。まずは説明の為に教室に入ってみれば、私の受験番号「23番」が最前列に。
何かいや~な予感が走ります。
案の定・・・トップ出走!

いらん!こんなポールポジションはいらん!!と駄々こねても始まりません。
幸い、受験番号の23番は、とーっても良い番号。
敬愛する「日本一速い男」の、ゼッケンナンバーではありませんか。
もうやるっきゃありません。

自前のメットとグローブで身を固め・・・颯爽とバイクの前に立ちましたら・・・・

真っ白になりました。(爆)


本日の二輪受験者は9人。時間差で、一度にコースインするのは、3台です。
その他の人たちは、待合室待機。外へは出られません。
いつもなら狭いコースが、どーん!と広く感じます。

コースは無線で誘導してくれる。もう、普通に走ってくりゃいいや・・・と、そんな心境でした。

そんな感じで開き直れたのが良かったのでしょうか。検定は中止になることも無く、無事完走。
待合室に戻ると、どこからともなく、「お疲れ様でした。」の声が。

ああ・・みんな、ありがとう。おっちゃん、頑張ったよ。よく覚えて無いけどなwwww

二組目・三組目を待つ間、皆さんとちょっとお喋りしました。妙な連帯感が漂ってます。

「だいたいさ・・・おっさんがトップバッターって、ハードル高すぎると思うんだよね。バイクに跨ったら、もう真っ白だもん。」と、私。

もう一人いた女性が、「でも走ってらっしゃる時、若い人たちも窓に張り付いて、ウメ~って声あげてましたよ。」

「そう見えましたか?私、しれ~っと2回エンストしてますけど。」(笑)


「まじっすか!!??」←突然反応した若者3人


「お・・・おう・・・。マジだよ。エンストくらいは心配すんな。おっさんが完走できるんだ。自信持って行ってきな。」

そこからは、和気あいあい。
全員終了し、合格発表を待ちます。



ポーン!
23番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ってか、二輪組(23番以降)全員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

実は、走行終了後の教官のコメントで、だいたいわかってはいたのですが、やっぱり緊張しますね。
特に、20年以上ぶりだし。(笑)




ちゃんと、卒業証書も受け取ってきました。
明日、免許センター行ってきます。


ほぼ1ヶ月の教習所でしたが、楽しかったですね。
ただの無駄遣いではなく、終わっても手元に何かが残るのもまた良い。
ちょいとお休みいただいて、また冬場の空いてる時期がきたら、今度は大型でも挑戦してみようかなという気になります。
休んでる間に、どう気が変わるかわかりませんけど。www

次回、普通二輪免許シリーズ最終回です。
Posted at 2013/07/28 14:55:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 普通二輪免許 | 日記
2013年07月27日 イイね!

決戦前夜

世の中では、エキシージV6とやらのブログがお盛んなようですが・・・
私はそれどころではありませなんだ・・・。
明日はそう、「卒業検定」なのでございます。

バイクに跨るのは、またしても一週間ぶり。
ドッキドキでございます。

とりあえず・・・

Z(ゼータ)でも変形させて、心を落ち着かせねば・・・。




コースは・・・
2つとも覚えた・・・覚えられたと思う。
まあ、無線で多少アシストしてくれるらしいし、これは大丈夫だろう。
問題はやはり、一本橋だな。
ちょっと見下す感じで、自信を持って挑もう。




考えてみれば、ガンプラって凄いよね。
こんな風に形が変わるのを考えて、一個一個の部品を設計するとか、神業じゃないの?


Webを検索してみるとね、「おっさんの二輪免許取得記」的なブログって、結構あるのよ。
でも多分、卒検前夜にガンプラいじってる画像をアップしてる人とかって・・・


いないわね。(爆)



さて、今夜は早めに寝て、遅刻しないようにせねば・・・・

良い報告となるか、ネタとなるかは・・・明日をお楽しみに。(笑)
Posted at 2013/07/27 21:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通二輪免許 | 日記
2013年07月21日 イイね!

技能教習17時限目

いよいよ、今日が何事もなければ、教習は全て終了。残すは卒検のみだという朝・・・・


気を引き締めて車に乗り込んだら、ETC車載器が「落ちて」いるという・・・・(笑)


最終17時限目は、卒検へ向けての総仕上げとなります。
Aコース・Bコース共にやっつけつつ、「課題」(私の場合は、勿論一本橋)の強化ってところでした。

「周囲も目を配って確認できていて、良いですね。」

節子!それ、確認してるわけやない!普段から、お巡り警戒しとる癖がついてるだけや!

「欲を言えば、スピードにもうちょっとメリハリつけられると良いですね。出すところは出すっていう。」

無理です。だって、次はドコへ向かうんだったか考える時間稼ぎですもん。

「バイクの操作と、走行位置は安定して出来てますんで、この調子で検定受ければ問題ないと思います。」

あの・・・40も派手に過ぎると、二日もあれば体が忘れるには充分なんですけど・・



とまあ、そんな感じの最後の申し送りで・・・



見事、第二段階も見極め頂きました~。
これにて、全ての教習は終了です。
後は卒検のみです。
こう見えて会社員なので、朝9時集合の卒検を受けるには、次の日曜日まで待たなければなりません。
1週間もあったら・・・体はきれいサッパリ忘れてくれるでしょう。(爆)




とはいえ、一息ついたのも事実なので、いい気分で、いつもの海岸線へ行ってきました。

ようやく・・・本当にバイクの免許が取れそうな気がしてきたwwww
Posted at 2013/07/21 12:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通二輪免許 | 日記
2013年07月20日 イイね!

【サツキと】技能教習15・16時限目【メイ】

さて、教習所午後の部です。
いつものように、颯爽と午後6時半頃、配車券発券PCの前に立ち、カードをスキャンしました。



・・・・あれ?券が出てこない・・・。2時間連続なので、普通、2枚続けて発券されるはずなのに・・・。
もう1回スキャン・・・変化なし・・・・・。
???

「あの~スイマセン。配車券出てこないんですけど~?」
「はーい。ちょっとお待ちください。」

「あー11限目(18:00~)が、お越しにならなかったので、キャンセルになってますねぇ。」

( ゚д゚)ポカーン

どうやら、18:00~と19:00~だった予約を、19:00~と20:00~と間違えてカレンダーに入れていた模様・・・・

「連絡無しのキャンセルなので、キャンセル料4,410円頂きます。」





( ゚д゚)ポカーン 






      ,    -―-
      ノ           ^⌒7
   /               \
  /         / /| /ヽ    「
  レノ      |/_|/ |ノ __\|V
  レ     |/,-、    ,.-、|ノ
   レハ.l⌒V l (゚)   〈(゚)|   / ̄ ̄ ̄ ̄
    レ人_         ´   { <  オーバーじゃないのに
      ´/,.八     ー- ノ   \____
      ´^´ ト      _/
      ._」   Т
      ̄ \ \ / | ̄
         \__X_ /
 


          ______
        /__/__   ヽ
  , -―c//   八    \   }co-―- 、
 z    {  ⌒    ⌒   |  |ヽ     Z
 >   ./| ,-、   ,.-、 └v; |     <   / ̄ ̄ ̄
 L/vレ 〉 l ヒl ..    ヒl   _ノ  ^w 、 ゝ < オーバーしている!!
      {~ 、__   ___, ~ |          \___
     .,-`、 __  ̄____ ノ―-、




                                      _
                                ,i /,-..::":::::/_
     _  r.、 iヽ、 r、                   /:':::::::::::::::::::::::'フ
   r-Z、 ̄:`::::::`::::ト|:::i       _.....-...─...-..-.、─.-y、:::::::::::::::::::::::::::::~:フ
  `Z::::::::::::::::::::::::::::::::!::::i   ,.-::"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/;ヽ::::::::::::::::::::::::::Z_
  .,_ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::o::::::::::::::::::::/
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;: - '',/|ヽ`ヽ、:::ヽ::::::::::::::ノ
  ,..->::::::::::::::::::::::::::::::::::!○:::::::::::::::::::::::::_;:-'"  // | | ヽ ヽ::|、:_::>"
   ̄-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::/      '  '     |:!
    -ニ:::::::::::::::::::::::_rt":::::::::::::::::::::/              !
     -=_:::ノ:::/ i:::::::::::::::::::::/       、       /    /
          ̄    !:::::::::::::::::/         \    r-、  /
              ヽ:::r‐、::/      / ~'i       i:) | ィノ
                Y  ヽ     ! (:ノ'   っ ゙ '' ト_
                ヽ`     ''''           } `ヽ,
                  `'、.              ノ  ノ )
               r '" ゙̄`'''─--、      - , -'~ /'' T>
              /     ヽ  、|''' ''' ,= 、/ト,/    `、
              i    _ヽ " / ゙̄` ‐--、゚-‐'  !  ∵ r,!r、
              |     i  /         ~`'-、ヽ   / |. !_ ∴ .
              ヽ    i  |    _        ~ヽ-"   ` -`= 、
            r ''  ̄ \  `-,ヽ----`、            ・. ‐-`{ ・ ← >>伯爵
           /    ノ I'" ̄      ` - ...,_,,,, ... 、    、-,ヾ
         /                       ∵ ヽ、 _ ヽ_ソ  ∵ .
         ,i                       ・  ・   `"‐-、
         |                            ∴.   /
         ,i                                /



ちっくしょおおおおおおぉぉぉぉ!!




でも、20時からのも空いてたので、しっかり乗って、ハンコもらいました。


さて、明日はいよいよ2段階目の見極めです。
朝一の8:00からです。確認しますた!!
本日のショックから立ち直り、何とか見極め貰って来たいと思います!!
Posted at 2013/07/20 22:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通二輪免許 | 日記

プロフィール

「くっそ暑い日の全くヤル気の無いブログ。 http://cvw.jp/b/1201006/48615204/
何シテル?   08/23 13:13
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation