• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

今日の朝ドラ

ハミルトン、6度目の戴冠おめでとう!

伯爵です。
フェラーリの突然の失速は、やっぱりインチキがバレかけたからですか?www
生き馬の目を抜くのがF1ですが、事実だとすればフェラーリはなあ・・・
スポーツマンシップもへったくれも無いメイクスだよね。
情けない・・・



さて。3連休最終日。例によって近場で午前中くらいで・・・というコトで、いつものお山へ。



濃霧の中から迷彩服の自衛隊が出てくるとドキっとするよね。



辿りついたのは富士山の御殿場登山口。
富士山スカイラインから1.7km程入るだけの、地味な登山口です。
これももうすぐ冬季閉鎖。



霧の向こうから、なにやら発砲音らしきものが。
結構怖いねwww


犯人は多分この人達。www
祝日に任務お疲れ様です。



ここへの途中にある英国旅客機墜落事故犠牲者の慰霊碑。
そんな事があったんだ?と調べたら、ブリティッシュ・エアウェイズのボーイングが、1966年に空中分解してるらしい。
乱気流って怖いねぇ。やっぱ飛行機乗る時は、命の覚悟が必要だね。。。



40分程走って、白糸の滝へ。
入り口あたりの売店にひっかかると、奥が意外と長いから早まらないほうがいいかも。


ハアハア・・・
下りなのに、ハアハア・・・
帰りはどうなっちゃうんだよwww俺wwww


「白糸の滝」なんて日本全国各地にあるし・・なんて思ってたら、これは中々・・・


良いんでない?
太陽の向きからいって、午前中は滝に虹がかかったトコロが見れるんでないかな?



もいっこある「音止めの滝」とやらは、あんまよく見れません。
展望台に登ってカメラを片手でのばしても、ようやくこの程度。
滝の傍にあるお店に入って、一服すれば良く見れるのかも。



で、じんわり汗ばんで入り口に戻って、今朝搾った牛乳でつくったソフトクリームで一休み。
うん。良い朝ドラだった。
良い・・・


良いだけで終わらなかったネタは、また次のブログでwwww

さて。寝るか。
Posted at 2019/11/04 12:56:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | 日記
2019年03月23日 イイね!

形見

昼からのバーボンはきくなぁ・・・・

伯爵です。

スコッチよりも度数高いのかな?よく見てなかったわ。


21日の祝日も仕事してたしな。今日も午前中は会社に居た。
相変わらず息も絶え絶えな毎日。
そんな金曜日。昼飯喰って帰ってきた午後1時頃。
なんかこう・・・わーってなって、会社から逃亡。


警察署へ出頭。

おもむろに、車庫証明の申請をしてきた。

夜の9時半ごろに、フラフラで家に帰って来たら・・・


スリ子さん廃車にしてもらったイワマワークスさんから、抹消登録完了のお知らせが。

一度イワマワークスさんに名義変更してから抹消となるんだけれど、ナンバープレートが発行されるコトは無い・・・
と、聞いていたんだけど、よくみたら番号自体は一度つけられるんだね。

で、この書類も一応保管しておくかと、書類の入っている折りコンを漁ってたら・・・


スリ子さんの形見を発見。(笑)
すでに懐かしいね・・・
そしてボチボチ次期車引き取りの予定を組んであげないと・・・

生きるって忙しいね。
Posted at 2019/03/23 21:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | 日記
2019年03月16日 イイね!

さようならスリ子さん。

「ラーメン屋でラーメンを注文したらラーメンが出てきた。」

ネットに投稿された「劇場版シティハンター」の感想のひとつだが、これがまさしく、この映画の大ヒットの要因のひとつだとして、話題になっている。

まさしく、自分にとってそんな車だったと思う。


2013年12月20日。
強い風雨の中、まさかのアノ人の手によって納車されたスリ子さん・・

【どうして】祝 シトロエンC3納車【こうなった!】

雪国の冬場を支えていただき、時に夏場だって支えていただき・・・
あまりにも自分の要望にピッタリの車だったため、「2年ももてば。」の意に反して5年3ヶ月。

時として、愕然とする故障もあったけど、素晴らしい満足感を与え続けてくれました。


例によって、ゆったりノンビリ流しながら、本日は最後のちょい乗り。



イワマワークスさんという買い取り業者さんに到着。
廃車手続きとなりました。

買い取り価格は、変更なしで15,000円。それに重量税11,400円と自賠責7,700円が返って来て、総計34,100円でした。
スリ子さんが、帰りのタクシー代負担してくれた感じ。(笑)


25,909kmから始まった走行距離は、最終53,571km。
総走行距離は27,662km。
何オーナー目だったのかはわからないけど、一番長く乗ってあげられたかな。

試乗もせずに買った車だったけど、「こういうのが来て欲しい。」と想像していたところへ、まさしく「こういうの」が来た。
そらあ可愛いってもんです。

今度来る「クリ子さん」は、少々やんちゃなフランスっ娘。
自分はそこまでのスポーツカーを求めてはいないとは思うけれど、今度の目的はズバリ「エンジン」。
ひたすら気持ち良いエンジンに乗ってみたい。
自分のつたない車歴では、RB20DETが今だにベスト。
SLKもエリーゼも、御存じの通り大したエンジンじゃない。(笑)
何度か試乗させていただいたクリ子さんは、10年落ちでも俺史上ベスト。(爆)
それにおフランスならではの快適シートと、適度に締め上げられた足の組み合わせ。
まあ、良くないわけは無いわけで。
次がこれだから、スリ子さんとお別れの決意が出来たとも言えますね。

それにしてもスリ子さん。
短い間だったけど、本当にどうもありがとう。
最後まで夏タイヤ履かせてあげられなくてゴメンね。(笑)
ゆっくり休んで下さい。

ちなみに・・・
最後のチョイ乗りの行先は・・・


2度目のシティハンター。(爆)

さーて。これで明日からしばらく車無しだ。
ま、出かける予定も無いからいいけど・・ね。。。。
Posted at 2019/03/16 18:45:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | 日記
2019年03月02日 イイね!

終活

最近では、、、、
土曜日も昼寝をしてしまうようになってきてしまいました・・・

伯爵です。

休みが2日あれば、初日はお出かけしたりの気力があったんですがねぇ・・・
今日も目覚めたら午後6時でwww

それでもとうとう3月に入ってしまいましたので、かろうじて起きてられる午前中に、こんなトコロへ行ってきました。


廃車を買い取ってくれる業者さんですわ。
初めて足を踏み入れました。

どんな車でも買い取ってくれるのはいいけど、手続き費用とかそこら辺は無料なんだろうか?

「特にいただいてはおりません。」

ほう。そうなのか。
県外ナンバーなので、住所の履歴が載っている住民票でないとマズイですが、あとは委任状と譲渡証明と印鑑証明。
買い取るとはいいつつ、手続き費用で相殺なんじゃねーの?とか思ってたので、これは好印象。
場所も近いし、同僚の親戚に頼むと費用が発生するだろうし、こっちでいいかなぁ・・・


「今日はお車お乗りいただいてますか?」

「乗って来てますよ。」

すると無愛想なオッサンが、、、、、

「外のシトロエンですか?」

シトロエンじゃねーよ・・・スリ子さんだよ・・・・・

「例えばですが、今日の買い取りですと、15,000円になります。」

い!
まあでもそうだよな・・・しょうがないよ。。。。

「来週お持ちいただくと、また鉄の相場が変わっているので、15,000円での買い取りができない可能性もありますので。」

屑鉄確定wwwwww

まだ動くから輸出しちゃおうとか、そっちの可能性すら無いのかwwww

これが日本車だと少し違ったりするんだろうね。
来週末に最後のロングドライブしたら、いよいよ、、、、だね、、、、、
Posted at 2019/03/02 20:41:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | 日記
2019年02月16日 イイね!

あと1ヶ月

朝はなんかスッキリ晴れてたんだけどね~。
掃除機かけて洗濯してる間に、薄曇りになっちゃってました。
先週がもう、忙しさと気力の無さで、掃除とかしなかったので、今週は何としても。
部屋の事が終わってクリーニングを出しましたら・・・



そのまま海沿いから川沿いを走って・・・



山へ。



気付けば引退まであとひと月程となってしまったスリ子さんと、道の駅「天城越え」までドライブ。
なんかさ~、こないだ降った雨がきったなくって、車が黄砂でも被ったみたいにドロドロなんだけど、洗車するより動かしたくて。



確か売ってたよな~って狙ってたのは、「わさび酒」なるリキュール。
例によって、孤独のグルメでも登場しましたな。

「酒」となっていますが、焼酎です。米焼酎。
私、焼酎は苦手・・というか弱いんですが、興味があったので。

呑んでみますと、爽やかにわさびの香りが。
うん。悪くないですね。
別に辛い味がついてるわけではありません。

商品紹介のPOPに、720ml瓶が出てたんだけど、売り場には無くて。
聞いたら720mlは今は無いんだとか。

え~~~・・・・・・・


ってコトで、3本買ってきました。(笑)



帰りに見つけた看板。
「西風」ファンの人のお店かな?
「GTカフェ」だけど、でも、バイク屋なんだねwww

さて、多分スリ子さん最後の稼働は、新潟酒の陣。
それまであと何回も乗れないな。
きっと、1ヶ月なんてすぐやってくる。
一度、実家に帰る暇が取れるといいんだが・・・・ね。
Posted at 2019/02/16 18:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | 日記

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation