• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

悪い例。

気づいたら、久々にSACLAMさんのブログに登場してました。

http://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2012/05/post-1361.html

このブログのリンク先の記事。上から2枚目にね・・・



こんな写真が載ってます。
ええ。伯爵号の下回りです。
赤さびが、ジワジワと進行中の写真ですが、お客さんの白エリーゼの方に、注意喚起されてますね。

こうなる前に

・・・・て。(爆)

ま、錆が出るのも当然で、融雪剤とかあまり気にしてなかったのもそうだし、ひどい時は・・・



こんなコトまでしちゃってましたからね。wwww

この頃の私の覚悟たるや、「ボロボロに錆びたら、アーム交換すりゃいいや。」でした。
なんせ同じ事務所の奴が、国内H社の車を新車で買って、7年でマフラー落ちたのを知ってたもので。
錆は止められそうにないし、錆対策してる暇があったら乗っていたかったし、そもそも売っちゃってるかもしれないし。
周りに「俺のは塩カルコーティングだ!」と豪語する強者がいたりもしましたし。(笑)

ところが、いざ本当に埼玉に帰ってきちゃった・・・ってなったら、急にもったいなく感じたんですよね。w
「なるべく長持ちさせたいな。」って。今んとこ、売る予定無さそうだし。
で、秘密基地借りて錆落としを自己流ながらやったわけですが・・・
先日の車検の時に、何気なく聞いたんですよ。「錆の進行あるっぽい?」って。
したらね、、、、、

「みやもっちゃんの方が全然マシだね。」

って、血も涙も無い事を言われました。(爆)

サスアームなんて飾りです。偉い人にはそれが(ry (泣)
Posted at 2012/05/02 17:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「ラス1だった・・・・ http://cvw.jp/b/1201006/48598033/
何シテル?   08/13 21:15
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 4 5
67891011 12
131415 161718 19
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation