来ると思った?
まあ、ある意味「本編」ですから。余談が。(爆)
今回のエアコン絡みでも、勿論ございます。
まずは、A工場長に、エアコンとステアリング系の異音について、初めて説明した時の事。
据え切りでも最後にゴキン!って発生する音を聞いたA工場長。おもむろに発した言葉は、
「音出すと、気持ち良いのかな?」
はい、A君。ちょっとこっち来て座ろうか?
かろうじて「声出すと」って言わなかったのは褒めてあげるけど、もうそれ、完全にアウトだから。
TVなら、お茶の間凍りついてるからね?
お父さんは変な咳払いするし、お母さんは立ち上がって台所行っちゃうから。
さらに昨日、一通り作業の説明が終わった後に、
「でね、一つお詫びがあるんだ。」って。
なんでも、取り外したある部品を、誤ってカウルに落としちゃったんだそうで。(笑)
確かに、ウィンドウ左端の下の辺りに、1cmほどの擦過痕が。
「塗装まではいってなかったんで、クリアを盛ってみたんだけど、寒いせいか今一つ定着が悪くてうんぬん。」
もう、「うんぬん」の辺りでは既に可笑しくって、ろくすっぽ聞いて無かった。
「盛ったの?」
「うん。盛ったの。」
「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」(二人)
なにやってんだよ・・・・・
そして最後はM君。
以前、スイッチパックを見るのにメーター周りをバラした時、ETCの配線を、ちゃんとしまうの忘れてて、垂れ下がっちゃってました。
今回、そこもチェックしたら、手つかずで垂れ下がったまんま。
こんな美味しいパスを、逃すわけには参りません。早速M君の元へ。
「1週間も車預けてたんだから、本来ならM君がちゃんとしまっておくべきだよねー。」
「あ、すいません。俺ですか。」
「まったく、気は利かないわ工賃はボッタクリだわ、ひでぇ店だよな!」
「ボッタクリは初めて言われましたかね?」
「いや?初めてじゃないんじゃね?あらかたの悪態はついたと思うんだけど?」
「そっすかね?そっかー。言われてたか。気が利かないはよく言われてますよねwww」
「だねwwボキャブラリー少ないな、俺。wwww」
すると突然横からA工場長が。
「しまった。」
「は?何を?」
「ETCの線、しまっておいたよ。」
「え?だってあれ、メーターフードとかバラさないとなんないでしょ?」
「奥に少しだけ隙間があるから。」
押し込んだのかあああああああ!
しかも微妙に押し込みきれてねえし!!wwwwwwwwww
聞くともなしに人の話を聞いておいて、さっさと対応する。・・・・・適当に。
さすが真打ですなwwww
Posted at 2013/01/20 13:46:03 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記