今日はね・・・
ブログお休み・・・と思っていたのだけれど、ふと目にしたニュースが、あまりにも腹だたしい物だったので、書きなぐってみるテスト。
ニュースはコチラ↓
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131010-OYT1T01041.htm
ドリフト走行で、巡査が事故った・・・
で、ムカつくのは、その「言い訳」だよ。
「アニメやゲームの影響で・・・」だと・・・・?
俺はアニオタじゃない。
もうね、呆れ果てて、グゥの音もでない。
なんの影響だというのだ?か・・頭文字Dか?グランツーリスモか?
俺はアニオタじゃない。
原因は一つだ。
お前が「馬鹿」だったからだ。
俺はアニオタじゃない。
俺は優しいから、説明してやろう。
お前は、「アニメやゲームの影響で」と言ったのだ。
それが、「アニメ」や「ゲーム」だと認識していたわけだ。
それが、「架空の」世界だと認識しているんだよ。
それを、現実世界に当てはめたのだとしたら、それはアニメやゲームといった創作物の所為じゃない。
お前が、
「馬鹿」だったからに、ほかならないのだよ。
本当にアニメやゲームの影響であったなら、お前のセリフは、
「藤原君が出来たので、僕も出来ると思った。」
とならなければおかしいのだよ。
こんな事もわからずに、すぐさま「規制だ!」と声をはりあげる役人も居るんだから、
発言には気をつけろ。
俺は「えーんたー えーんたー みっしょ~ん」とか鼻歌は歌わない。
やっちまった事に動揺して、「つい」口走ったのか?
それなら、ちゃんとそう言え。
アニメとかゲームの所為にするんじゃない。
お前は社会人の、しかも警察官だろう?
嘘や誤魔化しはするんじゃない。
そんな態度しかとれないのなら、警察官なんざ辞めろ。
停職3ヶ月か。その間に、よーく考えるんだ。
相手の男性が軽傷で、自分が3ヶ月程度の軽微な懲罰で良かったと。
それでも尚、アニメやゲームの所為だったと思うのなら、お前ちょっと俺んトコ来い。
俺が声を大にして言ってやる。
夜々かわいいよ夜々!
俺はアニオタじゃ(ry orz
Posted at 2013/10/10 22:59:58 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記