• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

バイクを買いました。

元々「買いません!」って宣言してたし、ブログは前後するわで、今更感がハンパ無いわけですがwww
バイクを買ってしまいました。(笑)

言い訳させてもらいますとね、本当に買う気は無かったんです。無かったって言うと語弊があるんだけど、当初の目論見はこうでした。

普通二輪免許取得→大型二輪免許取得→冬車購入→エリーゼ車検→バイク購入

教習所通ってる最中に、DUCATIのモンスターS4RかS2Rに惚れました。
ネイキッドの片持ちリアサスっていうスタイリングだけで。(笑)
で、購入までの道筋が、上記の通りだったんですが、免許取得が見えてきた7月下旬に、ふと気づいたんですね。
「続けて大型取っても、購入が来夏くらいじゃ、長いブランク&いきなりの大型で俺死ぬな。」と。(爆)
見ればモンスターは400がある。でも、新潟県内では出物がヒットしない。
で、ディーラーに探してもらうのは可能なのか、聞きに行ったんです。

したら・・・なんとネットにも掲載前の・・・まさしく仕入たての・・・

スタ子さんがいたんです。(笑)


当然、中古バイクの善し悪しとかわからないから、まずはちょっと下がって、全体を見る。
どことなく「シャキッ」っとした雰囲気はある。

そっから早かったですね。週末に卒検受かって、免許書き換えて購入。
我ながら、考え無さすぎだろと。www

で!買ってから色々と調べた訳です。「俺はどんなバイクを買ったんだ?」と。(爆)

したらね・・・とりあえず「楽しい」とは書いてあるんだけど、まあ酷い。
「遅い」だの「壊れる」だの「女の子には似合いそう」だの。
「発進で原付に負ける」なんてのもあったな。

で、それらを「だから?」で吹っ飛ばして、そのまま購入。
だってイタ車でしょ?「きっと何かあるはずだ」って思ったもんでね。

手元に来て乗ってみたら、案の定まあ楽しい。
完全素人ですから、何が楽しいって上手く言えないけど、とにかく楽しい。
教習車ではありえない振動まで楽しい。うっかりしてると、先っぽ気持ちよく(ry
そして、夜な夜な練習してました。


マンションの傍にね、昼間でさえ誰も通らない高速の側道があるんです。
暇さえあればここで・・・


勿論、速く走る練習じゃないっすよ?
スムーズに操る練習。
一本橋並の極低速走行とか、Uターンとか。ま、今だにダメだけど。

そんなわけで、皆様には大嘘つく結果となってしまったんですが、自分なりに楽しんでます。
子供を後ろに乗せたタンデムのおっちゃんに道譲ったりするけど。(爆)
冬車の予算が半額になったけど。(笑)
そんでもっていつか・・・
S4RかS2R買えるといいな。
Posted at 2013/10/30 21:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 1819
20 2122 23 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation