「どこかに、5-8日に戻っていると書かれたような気がしますが...
明日は、どーすればよいのでしょうか??」
と、何故か敬語でのメールが入ったのが7日の土曜日。
ならばと遠慮なく高倉町珈琲を指定して、本日、朝もはよから訳あって家に居場所のない者共が集まりました・・・・

何故、場所をよく把握していない高倉町珈琲だったかというと、コレが食べたかったから。。。

おかわりはコチラ。
両方ともパンケーキだねwww
あろうことか、ほぼほぼ4時間!の男子会。
参加の皆様、お疲れ様でした。
sh21師匠、初めましてでした。

で、ようやっと退店したら、しらたま@MMIさんからの、お約束の献上品が。
エリーゼのボディカバーです。
訳あって不要になった(聞くなよ?絶対に聞くなよ?!)氏から、穴開いてしまった私への支援物資です。

帰宅してから、虫の死骸とホコリを水拭きして、いざ装着です。
広げて見ると、やたらキッチリ折りたたまれているのがわかりました。
しらたま君の几帳面さが伺えます。
しらたま君は、S3エリーゼで使用しておりました。
ほとんどの方が・・・
「S3で使えるんだから、S2でも使えるはずだ。」とおっしゃるんですが・・・
おまえら、ロータス・カーズなめ過ぎ。
デザインが違うんだから、全幅とか微妙に違うのがロータスクオリティだろ・・・
ほーら、ピッタリ。(爆)
まるっきり専用品。
ロータス・カーズGJ。
今後ともそのやる気の無さでお願いします。
ちょっとマジレスすると、装着する時は微妙にキツ目でした。
気持ち
パンティ ホイールアーチのラインが浮き出ているのがわかるかと思います。
裾で絞るタイプなので、完全に緩みきってなかったのかもしれませんが。
ここからガードバンドも装着したのですが、ホイールハウス内にバンドが食い込んでいかないので、緩めに装着しました。
でも多分、めくれはしないと思います。
しらたま@MMIさん、ありがとうございました。
褒美をつかわすので、住所氏名をメッセージ下さい。

そして、前回の窮地を救っていただき、ほぼ3年ボディを守っていただきました、hanpeko-Rさんのカバーさん、お疲れ様でした。
タイミングの良い事に、明日が燃えるゴミの日です。(笑)
こちらにも、あらためてお礼申し上げます。
そんなわけで2016年のGW、まあ最終日の今日以外は、ほとんど寝ていたようなモンでしたが、皆様のおかげで充実したものになりました。
ありがとうございました。
そうそう、最後に。
すっげー驚いた、ta840さんの朝会降臨。
何年ぶりだったでしょう?楽しかったです。
また5年以内くらいに、お互い生きて会えるといいですね。(爆)
Posted at 2016/05/08 17:03:43 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記