
まだ凍ってはいなかったけど・・
朝の車に、水滴がつき始めましたな。
ご機嫌いかがでしょう。伯爵です。
本日、会社ハネた後に、思いのほか空席があったので行って来ました。
「インフェルノ」でございます。
言わずと知れた、ラングドン教授シリーズの3作目。
2時間程の上映時間に膀胱も耐え、見終わった後の感想はと言いますとね・・・
何となく面白かった!
いやいやいや、何となくと申しましょうか何と言いましょうか。
ぶっちゃけ1作目のダ・ヴィンチ・コードからずっとそうなんですがね・・・
2時間の映画には、収まりきらない!
読んだ人はわかると思いますが、簡単に言うと、全世界に撒かれようとしてる殺人ウイルスを探す話なんですがね・・・
原作の濃密な謎解き・ストーリーを表現しきれてないんですな。
字幕版で見てたせいもあるのかもですが、気がついたらウイルス探してる。(笑)
原作は、犯人がウイルスを撒こうとしてるのが判明するまで、そこそこ頁を費やしてた・・・と思うんです。
有名な建築物や美術館を巡って謎を解きつつ真相に迫るのは、シリーズに一貫している演出手法なわけですが、なんでこの場所に行ったかがイマイチぼやけてしまう。
もう、
前後編でやれ!って言いたいです。(笑)
とはいえ、ストーリーがまるで見えてこないわけでもなく、ヴェッキオ宮殿とかで実際に撮影した映像は見応えあるしで、「何となく面白かった」となるわけです。
ま、「損した」ってはならないと思うので、興味ある方は行ってもいいかと。

で、映画の後はこのクーポンを使って・・・

並盛一丁お持ち帰り。
23時も回ったあたりで、かっ込んでみました。
ちなみに玉子は現金です。(笑)
俺は・・・診察が近いからって、何かを気にしてなかったかな・・・?ま、しゃーないか。(笑)

そんなわけで久々に引っ張り出してきて・・・
もう一回読みますか。
Posted at 2016/10/28 23:58:09 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記