カオス。
カオスだったね。
伯爵です。
快晴の中、第十八回O.P.E.N.ハンバーグ部が無事開催されました。

今やもう言い訳にしかならないけど、午前5時30分には家をスタートしていたんだ。
スタートしていたんだよ。
ところがまあ、、、高速は早朝から何処もかしこも真っ赤っかでさ。
ナビが一度下道に下ろそうとするから従ったら、下道もビタ止まりで。
やっとこさ高速に上がり直したら、事故渋滞・自然渋滞・事故渋滞・自然渋滞の繰り返しで、、、
保保に着いたのがなんと12時。幹事1時間の大遅刻。(爆)

特に珍しくもない、街の洋食屋さんの駐車場風景。
今回は過去最高の18人の参加者さんを迎え・・・
マスターのとった対策は・・・・
初めて見たwwwww
さらに隣の会社さんに、
「入りきらないので駐車場を貸してくれ」と、話をつけておられた。(爆)
もう、並々ならぬ覚悟。
しかし、参加者も素人ではなかった。
「駐車場はギチギチに詰めてくれ!」と、
「前日に」お願いを流したら、でき得る限りの
「乗り合わせ」で来店している統率ぶり。
もう完全に
「ワンチーム」。(爆)
結局、せっかく手当いただいたものの、隣の会社の駐車場は使わずに済みました。
おまいら凄ぇよ・・・・・

今回は、普通のグリーンハンバーグを注文。
久々にあおいさんが来店されているので、「チーズのせ」が半分飛んでくるため。(笑)

ライスは「ちょっと多め」で頼みました。
料金どうなってるんだろ?www

そして11月のハンバーグ部は、豹ママさんのお誕生日パーティを兼ねる。
マスターからは、いつもの「誕プレ」。

さらに新潟からお越しのご婦人に、誕プレのおすそわけ。
マスターかっけぇよマスター。
さらにパフェやら注文して、お腹はいっぱいなんだけど、「心構え」はできている。
「そろそろ来るぞ・・・」と。。。。
柿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
注文はしていな・・えっ?マスターからじゃないの??
室井庵さんからのお土産?
これは良い仕事。いつもいつもいただきっ放しだから、たまにはこんなコトもしないと。
マスターからも・・・・だと・・・?
室井庵さんへの感謝が、殺意に変わる瞬間である。
「品数増やしたダケじゃねえか・・・・・」
とりあえず目の前に手を出さないTACHIさんがいたので、「剥け」と渡してみた。(笑)
せっかくのお気持ちに手を出さないとか、失礼だからね。(笑)
「持って帰ってもいいのかな?」とかSioさんが聞くので、「頼む・・・」と。
結局、少し残してしまったかもしれない。
初登場のリア駆動大好き野郎さんからの
「いぶりがっこ」も繰り出されて、例によって終わったのは午後2時過ぎ。
昼の営業時間は午後1時半までだというのにwww
あらためまして、ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。
また、大遅刻してしまい、申し訳ございませんでした。
第十九回の日程は未定ですが、2020年6月くらいになりそうな雰囲気です。
ご都合と気分がよろしければ、またご参加ください。
よろしくお願いしま~す。
Posted at 2019/11/02 22:12:11 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記