
ちょっとした手違いから朝会社に行ったら、帰る頃はドップリ日が暮れていたでござるの巻。
伯爵です。
ラブライ部中止で助かったかもね・・・
さて。「もう11月中は代車がいっぱいでして。」の言葉通り、今週末もショップからのお呼び出しは無かった。
よって、クリ子さんは相変わらず晴天時限定のスポーツカー。
原因の洗いだしも、
「ワイパーモーターだと思う。」というメカのT君に、ルノーディーラーメカの先輩から、
「はやまるな」のアドバイスがあったらしい。
ちゃんと診て貰ってからなんだけど、もし、ワイパーモーターだったら、中古は出物が無く、新品約5万円のコースが待っている。
もうドッキドキ。

なので、ドキドキを鎮める策をとってみる。
ワイパーモーター(新品)着弾。(笑)
日本に無いなら、海外を探せばいいじゃない?ってコトで探したら、今回はイギリスから届いた。
注文からちょっと時間かかって、2週間くらい。
いつものイギリスらしさはどこいった?ww
でまあ、臭うとはいえ、ワイパーモーターが原因との確定が見送られているのに何故買った?というコトなんだがね・・・
4,876円なんだ。送料込みでwwww
もう、
ポンド爆上げしてる?って、何回も計算した。
為替見ながら何回やっても、5000円いかなかった。
請求が確定しても変わらなかった。
どうなってんだ?イギリスの部品価格??(爆)
日本高杉!とかよりも、イギリス安すぎ!の方が強い。
送料抜きで商品価格だけだと、2635円と2241円のどっちかなんだ。
良く見てないけど、ディーラーが販売しているとかではないだろう。
多分、どこぞの部品問屋さん。
10年前のクリオRSのワイパーモーターなんか在庫しててもなあ・・・って感じなのかもしれない。
同じの出してる店がいくつかあるけど、高くても5000円台だったなあ。
送料いれたら7~8000円くらいになるけど。
ぶっちゃけ、この値段なら、、、、もし原因違くても、リフレッシュしておけばよくない?って感じ。
代車が空いてお呼びがかかったら、しれ~っと助手席にこのモーター積んで持ってってやろうかと。
今度は、「いつお呼びがかかるのか?」でドッキドキwww
もういつでも良いわよ。(爆)
いや、まて・・よ・・・・
モーターあるんだから交換しちゃえよって話しだよなwww
面倒だからやらないけど。(爆)
Posted at 2019/11/30 20:44:29 | |
トラックバック(0) |
ルーテシアRS | 日記