• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

今日のレイトショー・・・・・

今日のレイトショー・・・・・いやだあああああ

カートリッジは嫌だああああああ

伯爵です。

誰だよ、こんな背筋の凍るパネル企画したのwwww






本日は、イベントもあったんだけど、そちらはひとまず置いといて、夜に出かけたレイトショー。
エレベーター下りたらこんなお出迎えじゃ、思わず見ちゃいそうに・・・・
いやいやいや。
今日はコレ。


説明不要ですね。
福島第一原発の激闘の物語です。

今日に至るまで、かなりの量の情報は公開されたので、起こった事象についてはいちいち驚かないのですが、忘れかけていた物を思い出させてくれますね。
あとはやっぱ舞台裏の状況が見どころです。

「いいからやれ。」「死ぬ気でやれ。」
政府や本店から、何の解決にもならない指示が飛びまくりです。
会社にも一人や二人こーゆーのが居ますね。(笑)

で、見終わってからあらためて考えると、現場は死を覚悟して突入したりしてたけど・・・

結局、成果らしい成果はなかったんだなと。

まあ、ベントに成功したのは、成果と言えなくもないかな?
決して現場が無能だったってわけではなくて、とどのつまり・・・

度を超した湯沸かし器は造っちゃいけねーんじゃね?って事で。

またさ、地盤調べたり、装備を強化したりして、再稼働狙ってんじゃんね?
あちこちで。
でもそれって結局、「補機類の増強」なんじゃないのかね?
だったらまた「想定外」が来て、周りの補機類根こそぎもっていったら同じコトだよねぇ。

これはこの映画で初めて知った気がするんだけど、これ爆発したら日本終了っていう2号機の圧力が下がった原因って、わかってないんだってね。
日本助かったのは、たまたまかよ・・・・って。

そんな感じで、なかなか興味深い映画でした。

Posted at 2020/03/14 23:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011 1213 14
151617181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation