• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

今日のレイトショー


さて。
昨晩に引き続き、今夜も長いエスカレーターを下ります。
四連休初日は、2日連続のレイトショーです。
今夜のお目当ては・・・



ミッドウェイ。
日本軍の暗号を解読し、進軍を読み切った顛末を描いた映画。
豊川悦司の変わり果てた姿に注目ですwww

まあ~自分でも予想してなかったんですが、2時間半もの長丁場、僕の膀胱は見事に耐え抜きました。
字幕を読んでるからってのもあると思うんですが、やっぱ基本的にはどっぷりのめり込んで観賞できたからですね。

米国目線の映画とはいえ、もう、、、序盤から、、、
アメリカ頑張れ!超ガンバレ!!の心境でした。
普通に一致団結していったって勝てっこないのに、陸軍と海軍がいがみあってちゃ、勝機なんて万に一つもありゃしません。
トップがバカだと、国もすぐボロボロになるんですねwww
ほんと、あの頃の日本は・・・何かにマインドコントロールされてる狂気の集団にすぎませんでしたね。(笑)

ま、高射砲の角度では対応できない急降下爆撃をあびて、それはそれはボロ負けするわけですが、米軍側にもそれなりのドラマ(史実)があり、最後まで飽きることなく見させていただきました。
因みに、劇中に出てくるウィリスMBは、やっぱカッコいい。
すっげー欲しくなりますね。
映画の満足度的には、これも「円盤待ち」レベル。

さーて。あとは、、、、

細胞をどうするか・・・だな。w
Posted at 2020/09/20 00:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年09月19日 イイね!

2度目の補修

2度目の補修どーれ。最後の仕上げに、ステッカーでも貼るかとカバーを剥がしたら、落っこちてるのを発見しました。

伯爵です。

想定内でしたので、慌てない慌てない。



前回のセメダインスーパーXもちゃんと付いたんだけど、どうも熱に弱かったらしく、日本の夏には耐えられなかった様子。
会社のよく自分で車弄る人に聞いたら、耐熱温度は200℃くらいのを使ってるとか。

今回入手したのはこれ。LOCTITEの「リアビューミラー用接着剤」
用途はそのものズバリ。しかし、耐熱温度はわからず。(笑)
高いのに、じゃあなんで?なんだけど、「業務用」の文字に誘われたから。(笑)

何かやろうとして素材とか探してる時に「業務用」の文字が出てくると弱いよな?な?

使い方もそれっぽくて、まず右の青い液体の入った容器を握りつぶすと、中で隔壁が破れて薬剤が混ざる。
白い部分はただのキャップで、外すとフェルトの先端が出てきて、そこにその薬剤が沁み込む仕組み。
フェルト部を使って、ガラスとミラーベースの両面に薬剤を塗りつけて5分乾燥。
次に左の三角形の容器の先端を切って、中の接着剤をミラーベース側に垂らして、ガラスにくっつけると数秒で接着。
15分後にミラー本体をつけて大丈夫だけど、推奨は1時間後という、瞬間接着剤タイプ。

瞬着ってーと衝撃に弱そうだけど、そこはほら、2液式ってところと、魔法の言葉「業務用」に期待なわけさ。(笑)


今回は自宅作業なので、ちゃんとスクレイパーで前の糊をこそぎ落とします。
今日も安定の暑さの中、汗だくで作業してると、耳元で悪魔が囁きます。

「どうせ見えないんやで?」

・・・と。


それでもスクレイパーで指から血を流すくらいには頑張って、両面に硬化剤?塗ってタバコを一服。
接着剤をミラーベースに垂らして、そっとガラスにあてがって、数秒以内に位置決めを・・・

がちっっっっ!!


えっ?

俺の数秒はドコいった??

もう完全に瞬間接着剤じゃねーかwww



その威力は凄まじく、最初のがちっ!の時点でもう、ミラー本体なんかよゆーでぶら下がる接着強度。
しかし、そこは慎重に我慢して、「ちょっと」お昼寝タイム。
3時間後にミラーぶら下げて、堂々完成。

さて、今回はどれくらいもつかな~。
ま、これから訪れる秋~冬時期は問題ないだろう。稼働も少ないし。(笑)
期待は来夏の猛暑に耐えられるかどうか。

昨年のセメダインは、まあギリギリ1年もったと言っていいと思う。
瞬着にあまり良い印象はもってないんだけど・・・

頼むぞ「業務用」!(爆)
Posted at 2020/09/19 18:14:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2020年09月19日 イイね!

昨日のレイトショー

ひっさびさだな。AM1:00とかで起きてるの。
伯爵です。
午前様だよ~もう昨日の話しだよ~


会社を抜け出して、いつものこんな車が待っている某所へ。
本当なら一度帰って乗り換えなきゃいけないんだけど、当然のようにそんな暇は無く・・・
直行。。。



猛者たちと合流すると、おもむろに「御遣いの品」が手渡される。
助かります。某氏ありがとう。
運賃の10円は勿論運送屋さんにお支払しておきましたwww



そんなわけで昨夜の用事は・・・

いや、おまえじゃない。つか、おまえもやってたのか!
困ったコトになったなwwww



そこはぐっと我慢して、春から待ちに待った、ヴァイオレットなエヴァーガーデンさんを観にきました。

「この猛者達は、何故にワザワザ静岡で映画を観るのだろう?」
という疑問をそっと胸にしまい・・・www
むくつけきオッサン3人が、「泣く気満々」で颯爽とご入場。

しかし、意外や涙ぐむ所はあまりなく・・・いや、滲んだトコはあったけど・・・
その感動のストーリーを、堪能して参りました。
いや~これは円盤待った無し。
PS5なんかより早く出してもらわないと困るレベル。

「現在」と「過去」が散りばめられた構成は、実はあまり得意ではないのだけれど、グッチャグチャに混ざってるわけではないので、とりあえず耐えられた。
そして京アニの映像美。
終了した後は、ほ~~~っとため息ひとつ漏らしたら、、、、


ちょっと軍に入って少佐になってくる!

そして来月は・・・

鬼と闘うのかい?

でも「秋軽」とかぶるから、初週は勘弁なwww

Posted at 2020/09/19 01:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「桜尾再び http://cvw.jp/b/1201006/48579433/
何シテル?   08/03 13:17
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 23 4 5
678 91011 12
131415161718 19
20 21 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation