• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

2度目の補修

2度目の補修 どーれ。最後の仕上げに、ステッカーでも貼るかとカバーを剥がしたら、落っこちてるのを発見しました。

伯爵です。

想定内でしたので、慌てない慌てない。



前回のセメダインスーパーXもちゃんと付いたんだけど、どうも熱に弱かったらしく、日本の夏には耐えられなかった様子。
会社のよく自分で車弄る人に聞いたら、耐熱温度は200℃くらいのを使ってるとか。

今回入手したのはこれ。LOCTITEの「リアビューミラー用接着剤」
用途はそのものズバリ。しかし、耐熱温度はわからず。(笑)
高いのに、じゃあなんで?なんだけど、「業務用」の文字に誘われたから。(笑)

何かやろうとして素材とか探してる時に「業務用」の文字が出てくると弱いよな?な?

使い方もそれっぽくて、まず右の青い液体の入った容器を握りつぶすと、中で隔壁が破れて薬剤が混ざる。
白い部分はただのキャップで、外すとフェルトの先端が出てきて、そこにその薬剤が沁み込む仕組み。
フェルト部を使って、ガラスとミラーベースの両面に薬剤を塗りつけて5分乾燥。
次に左の三角形の容器の先端を切って、中の接着剤をミラーベース側に垂らして、ガラスにくっつけると数秒で接着。
15分後にミラー本体をつけて大丈夫だけど、推奨は1時間後という、瞬間接着剤タイプ。

瞬着ってーと衝撃に弱そうだけど、そこはほら、2液式ってところと、魔法の言葉「業務用」に期待なわけさ。(笑)


今回は自宅作業なので、ちゃんとスクレイパーで前の糊をこそぎ落とします。
今日も安定の暑さの中、汗だくで作業してると、耳元で悪魔が囁きます。

「どうせ見えないんやで?」

・・・と。


それでもスクレイパーで指から血を流すくらいには頑張って、両面に硬化剤?塗ってタバコを一服。
接着剤をミラーベースに垂らして、そっとガラスにあてがって、数秒以内に位置決めを・・・

がちっっっっ!!


えっ?

俺の数秒はドコいった??

もう完全に瞬間接着剤じゃねーかwww



その威力は凄まじく、最初のがちっ!の時点でもう、ミラー本体なんかよゆーでぶら下がる接着強度。
しかし、そこは慎重に我慢して、「ちょっと」お昼寝タイム。
3時間後にミラーぶら下げて、堂々完成。

さて、今回はどれくらいもつかな~。
ま、これから訪れる秋~冬時期は問題ないだろう。稼働も少ないし。(笑)
期待は来夏の猛暑に耐えられるかどうか。

昨年のセメダインは、まあギリギリ1年もったと言っていいと思う。
瞬着にあまり良い印象はもってないんだけど・・・

頼むぞ「業務用」!(爆)
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2020/09/19 18:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

大雨のあとの ちょこっと笠雲富士山 ...
pikamatsuさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

【シェアスタイル】お買い忘れ☆救済 ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは。
138タワー観光さん

イエローハット新山下店にて親子洗車 ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2020年9月19日 18:31
室内?湯船?スッゲー綺麗‼️
コメントへの返答
2020年9月19日 18:41
ほら・・・ソッチ側は・・・

誰も乗らないから・・・orz
2020年9月19日 19:38
落っこちてしまったのね。
1年、よく頑張ったがもう少し頑張れると思っていました。
今度のロックタイトには、頑張ってもらいたいですね。
コメントへの返答
2020年9月19日 20:07
やはり熱が鬼門でしたね。
これが落ちたら次はいよいよコーキングかな。
2020年9月19日 22:43
お・・・また落ちてるし(笑)
2回目だと、作業が早いですね(^^♪
コメントへの返答
2020年9月19日 23:21
前兆がわかったので、前準備ができてましたからねw
2020年9月20日 14:49
うちは、アロンアルファで2年。
コメントへの返答
2020年9月20日 14:55
アロンアルファ結構ねばりますね。
とりあえずそれをクリアしたいな。(笑)

プロフィール

「膨れる注文。 http://cvw.jp/b/1201006/47771105/
何シテル?   06/09 12:15
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31
伝統芸能鑑賞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:05:18

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation