
午前11時を少し回った辺りで、雲が薄くなり明るさが増してきました。
伯爵です。
どうやら激しかった雨の心配は無くなった様相ですが、この時間では・・・
もう、
宵の口だしなあ・・・・

お出かけは諦めて、ご飯食べて寝るとしましょう。
今日行ったスーパーでは、里芋の下茹で済みのパックがありました。
あとは椎茸と、これも下茹で済みのタケノコ。
値引きの鶏もも肉に、先週使った高野豆腐の残りです。
久しぶりに、包丁も研ぎました。
お気に入りの藤次郎PROが、素晴らしい切れ味に・・・
全盛期程上手くはいきませんでしたが、スッパスッパ切れて気持ち良いwww

え~っと、、、鍋(小)がいっぱいになってしまったぞ・・・
しかし、手間を省ける最少ロットの買い物で、こうなってしまうからなあ・・・
でかい方の鍋を出せばいいだけなんだけどもwww

今週の出汁は、宗田節入りのほうで。
先週の失敗・・って言っても別に食えない程じゃなかったけども・・を糧に、今週はコイツ1本勝負で。

ひたひたになるまで水を入れたら、500mlでした。
えっと・・・
7倍だからえっと・・・・
あ、あ、暗算で約70mlの出汁を投入。
もう一度言うぞ?
暗算で約70mlの出汁を投入。
やべぇ。旨ぇ。
砂糖だの酒だのみりんだの何だの、要らんかったんやwww
鶏肉は鍋に入ると、パサパサ感が出ちゃうけど、里芋とか椎茸とか、、、
何はともあれ、出汁を吸った高野豆腐が美味いのなんの。
この量・・・がっつかなければ、明日の昼くらいまでもつかな?
3食分くらい、、、
つーかコレ、伝家の宝刀
「比内地鶏スープ」で作ったらどうなるんだろ?
いやいや早まるな、俺。
あれは次に手に入るのは9月中旬以降だ。
大事に大事に・・・
まだあご出汁もあるんだ。
まだ慌てる時間じゃない。
もちつけ・・・もちつけ・・・
そんなわけで、今週は大成功。
それではみなさま・・・
おやすみなさい。
Posted at 2021/05/22 13:57:19 | |
トラックバック(0) |
甘々と伯爵 | 日記