• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

ENDLESS 130 COLLECTION

ENDLESS 130 COLLECTION「山岡はん。アンタ、なんちゅうモンを喰わしてくれはらひれほろはれ。。」

伯爵です。

ししゃもって、今やここまでやってやんないとなんないんですかねぇ・・・
つか、頭を捨てて喰う層が一定数いるってコトなの?
色々とビックリだよ・・・



さて、話を戻しまして・・・
昨日は、ビーナスラインで遊んだ人たちの最後の目的地、「ENDLESS 130 COLLECTION」とやらに合流致しました。


車両展示+CAFEが基本の施設ですが、一般車両整備なんかもやられるみたいですね。
レーシング・コンストラクターさながらのピットでした。


CAFEで入場料500円を支払うと、奥の展示スペースに入れます。
CAFEだけの利用でも、入場料は要るのかな?未確認です。


社長さんの集めた、旧車がメインかな。綺麗にレストアされており、ナンバー付きということは、全車稼働可能。これは素晴らしい。
自由に乗り込むコトが許されている、展示の方法も素晴らしいですね。


というわけで、いくつか気になったお車を。
SVXのスタイリングは良いですね。形だけで欲しくなります。


アルファ・スパイダーは、何故かハードトップ付きで。
レアなのかな?


S800だったのかな。
スペックシートに「600」って書いてあったように見えたんだけど、ナンバーは800ですから、多分800なんでしょう。
老眼・乱視にも困ったものです。
私の身体は、収まりそうも無いくらいコンパクト。(爆)
痩せたら買おう。www


「X9分の1」の・・・ブリフェンのエグイやつ。
これもカッコイイねぇ。


で、やっぱり僕はコレかな。
これを売りに出したら、いくらくらい付くんだろう?
他の車達同様なら、エンジンルーム含めた細部まで、徹底的にレストアされてると思われ。


見える所で、ホイールとマフラーがノーマルで無いのが残念だけど、両方とも欠品パーツかな?
マフラーは確か欠品だったはずだよね。
エンジンルームも見てくれば良かった。きっとピカピカでしょう。
そんななら・・とりあえず1000は超えるよね?


奥の出入り口は、トイレと、、、、何やら艶めかしい絵の飾られたギャラリーへ繋がります。
ギャラリーの方は、撮影禁止ですのでお間違え無きよう。

いやあ。良い目の保養になりましたな。
こういう所で、エリーゼのブレーキパッド交換とか頼みたくなりました。
9年くらい交換してないみたいなので、、、僕のwww
Posted at 2021/06/06 20:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12 34 5
6789 10 11 12
13 1415 1617 18 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation