おそらくこのネタは、いろんな方が書くのでしょうが・・・
特に私の周りでは。
伯爵です。
流れに乗って、私もちょっと書いてみたいと思います。
売る車の無かったロータスが、ついに新車を発表致しました。
(いきなりコレかwww)

LOTUS EMIRA(ロータス・エミーラ)と名付けたみたいです。
7(SEVEN)でその名を世に知らしめたメーカーなのだから、そんなに「E」に拘らなくてもいいのにと思いますが、とにかくEMIRAです。
もう、パッと見、カッコイイです。
増々フェラーリチックに流れた気もしないでもないですが、カッコイイです。

屋根開かんのかね?
一番重要なトコだと思うんだが・・・

直射日光で色あせるエンブレムも健在ですね。(笑)

とりあえず最初は、ヨタ製3.5リッターV6スーパーチャージャーエンジン搭載で2022年春発売だそうです。
まあ、本命はAMG製2リッターターボを積む
「エミシージ」ですかね?
・・・
・・・・・・
なんだよ?
ロータスオタが気にして止まない「車重」については、
「目標1,405kg」だそうで。
これさ、、、
数年前に、
「僕たちスーパーカーメーカーになります!!」って5台のコンセプトを発表するやいなや、あっという間にいなくなっちゃったCEOの構想を引きずってるんじゃないかな?
「ライトウエイトスポーツ」をイメージするロタオタが、
「車格からしたら軽量」をどう受け止めるのか、要注目ですね。
価格も未発表だけど、ヨタエンジン車で1000万を超えて来そうに思える。
AMG車は・・・1500・・・くらいかな?2000はいかないよね?
AMGったって、2リッターだし。
知らんけどwww
何はともあれ、新設計アルミバスタブシャシーとトヨタエンジン、数々の安全・快適装備軍に加え、
いくつかの謎クオリティを流麗なFRPボディで包んで爆誕したロータス・エミーラ。
順調な商売を期待したいところですね。
最後に・・・
エミーラを購入したオーナーの少なからずが・・・
愛車の名前を「エミリアたん」にするに50,000ペリカ。
Posted at 2021/07/07 21:33:03 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記