• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

また行きたい

また行きたい仙台光のページェント
震災にめげず、今年も開催らしいですね。
電飾がLEDになってるとかなんとか。



また行きたいなぁ・・・・
写真は2008年です。
Posted at 2012/11/30 00:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月28日 イイね!

+1

みなさん、こん〇〇は。ノンストップ19日連続出勤が始った伯爵です。
重いものを引きずりながら、毎日2万歩くらい歩き、大声もはりあげる簡単なお仕事です。
ああ・・・死にたい・・・・
さて、そんな本日、こんなお車に遭遇しました。


iPhone撮影でボケボケなので、ボカシ無しです。
問題あったら、ご指摘下さい。

おいおい。エリーゼの「111」かい?って思うくらい「86」ナンバーの多いトヨタ86ですが、本日、某所で前を走っておられたこの方は・・・・


ちょっくらトリミングしてみましょうかね?




ま、これでも判別は不可能ですが、ナンバーが「87」でした。(笑)

偶然か、敢えてか、判別はつきませんでしたが、このセンス嫌いじゃ無いです。

後ろを走ってて、思わず「クスッ」となってしまいます。

個人的には、絶妙の外し技ですね。

でも、実際やろうと思ったら、かなり勇気がいる事だと思います。

一通り笑いをとったら・・・自分も含めて、飽きてしまいそうですもんね。

このセンスと勇気、天晴れな1台でした。(笑)
Posted at 2012/11/28 21:34:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月27日 イイね!

夢占い

夢占い前回の日記で、夢のコトを書きました。
んで、ふと思い出した。私は何度も見る夢がいくつかあります。
元来、占いを信じる性質では無いのですが、暇な振り休の本日、何となくググってみました。

まず、「歯が全部グラグラになって抜けそうになる」という夢。
これは、比較的最近、大人になってから見るようになってきました。
これをググると・・・・

「歯が抜ける夢は、昔から不吉なものとして、忌み嫌われてきました。」
えっ・・・・・

「中でもこれを身内の死と結びつける事は世界的なもので、今でも夢占いの中に厳然と生き続けています。」
なん・・・・だと・・・・?

「歯がぬける夢は健康の低下とも関係があるらしく、食事中に抜けたり、年老いて抜けたりする夢を見たら、病気に注意しなければなりません。ただし、子供時代に歯が抜ける夢は、乳歯から永久歯への生え変わりの意味が強く、成長へのステップとみなすことができます。」
大人になってから見るようになった俺は・・・・・

ロクなのが無い。次だ次!

もう一つは子供の頃によく見た夢。
誰かを追いかけて駅の階段を上がります。すると西日が強烈に照っている、誰も居ないホームに出ます。
誰も居ないので、また階段を上がります。するとまた同じ光景のホームがあって、延々これを繰り返すという夢。

何をキーにググろうか考えましたが、昨日の夢も、「自分の部屋を探す夢」。これも何かを探していると言えるだろうと、「探す」をキーにググりますと・・・・

「問題を解決しようと必死になっている状態、失ったものや失いかけているものに対する未練や執着などを表します。」

・・・・・・・・・・・・・

「大切な物を探している夢を見たら、良心や誠実さを忘れないようしましょう。
また、将来の計画に見直しが必要かもしれません。」


将来を見直せ・・・・だと・・・?

「男性を探す夢を見たら、仕事運の低下が考えられます。」

ダメだ。このキーワードはダメだ!
えーっと、階段を上がってホームに出るのを繰り返してるわけだから、繰り返す夢でみてみよう。

「何かを反芻すること。反省。省みる行為。堂々巡りをしていて進歩がない状態。」

くそっ!くそうっ!!



「リズミカルな反復運動を続けている…自慰行為を象徴。」



人を猿みたいに言うなあああああああ!!
もう、衰えきっておるわ!!!

酒飲んで寝よう。そうしよう。

写真は切りたんぽオフに行けなかった腹いせに、今日の昼飯に作った切りたんぽ。
特に意味は無い。
Posted at 2012/11/27 13:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月26日 イイね!

悪夢

 初めにお断りいたしますが、夢の話です。w

私は、1泊2日のとある会社の行事のため、巨大なホテルに宿泊しておりました。
しかし、2日目は外せない商談があるため、早朝にホテルを出る予定でした。
朝、起床した私は、ホテル備え付けの浴衣に袢纏という姿で、何かを持って一度部屋を出ます。
そのホテルは実に変な造りをしており、何故か客室と各種お店が同じフロアにあり、部屋のドアはなるべく目立たないようなデザインを施されておりました。
早朝にもかかわらず、部屋の外は客でごった返しており、私は帰る部屋を見失います。
時間には多少の余裕があったため、最初、自分で部屋を探してウロウロしますが、どうにも見つけることができません。
とうとう私は、たむろっていた蕎麦屋の店員さん達に声をかけます。
「206号室はどっちでしょう?」と。

すると、店員さんたちに逆に、「本当に206号室でしたか?306号ではなかったですか?」と、切り返されます。
すごい勢いで聞かれると、ちょっと自信が揺らぎ、「ひょっとしたら・・306・・・だったかな?」と、曖昧な答えをしてしまいます。
すると、恰幅のいい一人のおばちゃんが、「いや。この袢纏は206だよ。」と、言い放ちました。

私は、部屋ごとに袢纏が違うのか?と疑問を持ちましたが、流れでこのおばちゃんに部屋まで案内してもらうことに。
ところがこのおばちゃん、人ごみの中を、凄いスピードで進むのです。私は、あっという間に見失いました。(笑)

しょうがないので、また自分で部屋を探し始めます。この不思議なホテルは、2Fを歩き回っていると、いつの間にか表示が3Fになっていたり、しまいには「中2階」とかなってたりで、ラチがあきません。
そのうち焦り始めた私は、ベルボーイやインフォメーション係、お店の店員と、片っ端から助けを求めますが、全員が全員、おばちゃんと同じで、物凄く歩くのが早いのです。(爆)
ことごとく見失う中、とうとう商談時間が来てしまい、頭を掻きむしったところで目が覚めました。


実は今日の私は、この夢と同じスケジュール。
5時起きの早朝出発で商談です。
夜中、2時くらいからブラジルGPを見てしまい・・・・4時くらいに、あと一時間寝れるけど、起きれっかな~どうしよっかな~?ってウトウトしてる時に見た夢がコレです。(爆)
目が覚めたのは4時半くらい。さすがにあと30分寝る気にはなれず、早々に出発してしまいました。

そして今、目的地まで30分という、最寄りのサービスエリアでこれを書いています。
約束まで、1時間半くらい仮眠できますが・・・何故か寝る気になれませんwwwwwwww
しかし、こんなハッキリ覚えてる夢ってのも珍しい気がします。
嫌な予感しかしねぇwwwwwwwww
Posted at 2012/11/26 07:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月25日 イイね!

新居

新居本日は、今月頭に完成した実家の方に、引越し荷物の整理を手伝いに行って来ました。
少しでも手伝っておかないと・・・・
僕の引越しがいつまでもできない可能性があるのでwwwww

思いのほか余裕が無かった駐車場の段差を乗り越え・・・・

エリーゼも新居に初入居。


いろいろと、すったもんだがあったあげく、昔と大して変わらないカーポートしか設置出来ませんでした。
ガレージとか出来れば良かったんだけど、まあ・・・
ご近所との境目の話とかさ、、、、結構面倒なんだよね。
でも、一番のネックは、いつの間にか建ぺい率が60から50%に下がってたコトかな。(爆)
親父なんか、納得いかないって、いつまでもブツクサ言ってたからね。wwww

だけどまあ、青空だって問題ないエリーゼですから、屋根だけでもありゃあ充分過ぎるってもんですね。
とりあえず、ボディカバーとかもう掛けなくていいかな~と思ったら、、、、


天敵いたwwwwwwwww

これで、ボディカバー継続決定。(笑)

後はやっかいな年寄りの相手をして・・・・
いやね、何がやっかいって、今までふっる~い家に住んでたわけですよ。
それが、「普通の」家に変わっただけで、もう使い方がわかんないんだよね。(爆)

「知らないくせに、取説も読まずになんで弄ろうとするわけ?」
とかって言うと、
「老眼で見えねぇもん。」
とか、屁理屈こねるわけですよwwwwww
自分を年寄りと認めたくないトコロなんかもあるんでしょうね。
いい加減認めろって。息子が「おっさん」なのを認めてんだから。(爆)

そんなこんなでしばらく整理を手伝って・・・・
新しい風呂に入れてもらって・・・・・




ほい。サービスショット。


こっちもこっちで、布団干して行ってたので、日が陰る前に引き返してきました。
自身の引越しは、来年1月を予定してます。

何故かって・・・11/28~12/21は、下手したら休めないかもしれないから。orz
ああ・・・
お先まっくら・・・・
Posted at 2012/11/25 14:58:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そっちがそうくるなら・・・ http://cvw.jp/b/1201006/48527402/
何シテル?   07/06 11:47
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 56 78 910
11 12 13 1415 16 17
1819 20 2122 2324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation