色々と・・・てゆーか、ほとんど何も納まっていないのに、年の瀬を迎えてしまっている伯爵です。
いやー今年は本当に酷い。何も片づいていない。まあ、連勤のあとインフルやってたりしてたから、しょうがないってば、しょうがないんだけどね。
それでも、奥さんでも居ればまだ何とかなんだろうけど、私の奥さんは、モニターから出てこな
ハーックション!!
あれ?今私、何か口走りましたか?
まあ、そんな最中でも、みんカラとかは割と良く見てたりします。スマホが多いですけど。
で、最近気づいたことが一つ。
「マイページ」あるじゃないですか?
これ、アクセスするとまず、「お友達・ファン」の動向が表示されます。
ここって、最近変わりました?
いえね、例えば、お友達の誰かが、だれかのブログに「イイね!」をつけたとするじゃないですか?
するってーと、あなた。画面には、まずイイね!をつけた人のハンドルネームが出てまして、次に付けられた方のハンドルと、記事タイトルが出ています。
「○○さんの■■■にイイね!をつけました。」とね。
これって、以前は
「■■■にイイね!をつけました。」だけじゃ無かったですかね?
○○さんってハンドルは無くて、■■■って記事タイトルだけじゃありませんでした?
確かに、ここで投稿者のハンドルがわかると、うっかりショップ系の記事を踏んで、セールスのメールとかお友達申請のメールとか受けずに済むんで、ありがたいっちゃあ、ありがたいんですけどね。
タイトル次第では、時として意外な悲劇を生んだりもするんですよ。
お披露目するのは、お友達のnabenabe1111Rさんが、同じくみやもっちゃんさんのブログにイイね!をつけた画面です。
よーくご覧ください。
「みやもっちゃんさんの性能は、新車時がピーク...あとはなだらかに落ちていくにイイね!をつけました。」ですよ。
私この画面、スマホで見てたんですが、パッと見、
みやもっちゃんさんは生まれた時が絶頂で、後は衰えていくだけ・・・という意味に見えました。(爆)
この場合、「性能は・・・」からがブログタイトルで、リンクになってますからよく見ると文字も青くなってはいるんですが・・・・
ぶっちゃけ、吹きました。
みやもっちゃんさんが、赤ん坊から成長どころか逆に衰えていく姿を想像すると。(爆)
あなたのブログタイトルも・・・
誰かの「マイページ」画面では、爆笑の一文になっている可能性がありますよ。(笑)
Posted at 2012/12/29 01:08:10 | |
トラックバック(0) | 日記