• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

【食事中閲覧禁止】草津・万座ツーリング余談

念のためもう一度申し上げましょう。食事中の方は、食べ終わってから読んで下さいませ。w

さ、草津・万座ツーリングの余談です。
前の日記で書いたように、ツーリング本体を待ち伏せる為に、関越道月夜野ICで下りた私ですが・・・
R145を走行中に、お腹がざわついてまいりました。
ええ、「大」をもよおしてきたんですね。(笑)
さざ波がビッグウェーブになってしまう前に、トイレがあったら入ってしまおうとしているトコロに現れたのがコチラ。



道の駅でございます。
駐車場に滑り込んで、さっそくトイレを探します。
売店の建物の一番隅に女子トイレ。建物に沿って右に90度曲がって男子トイレがありました。

すると男子トイレ入り口に、おっちゃんおばちゃん4~5人の一行が。
おばちゃんの一人が、ぶつぶつ言っております。

「男便所は2つあるのに、なんで女便所は1つなんだべ?」

見ると男子トイレの隣に、もう一つトイレの入り口があります。
ああ・・・おばちゃんよ・・・・そのトイレはな、確かに女性マークがついているが、よく見ろ。男性、子供、それにホレ、車椅子のマークがついているだろ?
車椅子の方や、子供と一緒に入れる特殊なトイレなのだよ。便器が一つでもおかしくないのだよ・・・

さらに連れのおっちゃんが・・・
「男便所さ入っちまえばいいでねーの。」

その前に、角にある女子トイレが満室かどーか、確かめた方がいいんじゃねーのかな?と思いつつ、私は男子トイレに2つある個室の1つに入りました。

少し遅れて・・・結局本当の女子トイレに気づかなかったんでしょう、おっちゃんに促されて、おばちゃんの一人が私の隣の個室へ。(笑)

そしてさらに!「もう1人」おばちゃんが入って来まして、ドアの向こうで何かつぶやいております。

「・・・・・」

何?

「これ、どうやって開けるんだべ?」

あかねーよ!入ってんだから!!


しかし、これは困った。
用は終わってるが、さすがの俺もこれは出づらい。(爆)
「こいつ、ウ○○長いな~」とナンボ思われても、これは開け難い!

連れのおっちゃんが、「開かねえんでねぇ。入ってんだ。」と教えて、開けようとするのは止めたみたいですが、順番は待っている。

やっぱり出られねェ~!!

結局、隣の部屋のおばちゃんとチェンジするまで、ズボンも穿いていながら個室の中で座っておりました。wwwww

ようやくトイレから出て、コーヒー飲みながら一服したのですが、この一行以外にも、女子トイレの存在に気が付かない女性の多いこと!
探してキョロキョロしたあげく、出てきた他の女性に教えてもらう人が続出。
比較的、トイレと分かりにくいドアであることは確かでしたが、ろくすっぽ見ていないのかね~?



その女子トイレがこれ。
ここの角を右に曲がると男子トイレなわけです。
駐車場から歩いていくと、絶対男子トイレよりわかりやすいと思うんだけどね。(爆)




Posted at 2013/04/29 20:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

悪化

悪化またステアリングを目一杯切ってバックした時の、バキっていう金属音が大きくなってきた気がするのでチェック。

つっても、持ち上げてタイヤ回してみるしか出来ないんだけど。(笑)
両輪とも、どっちに切った場合でも、スムーズに回転しとりました。
見た感じも、特別異常は確認出来ない・・・
と、タイヤすら外さずに思うわけです。(爆)

やはりアレだな。壊れるまで待つしかないかな。www

Posted at 2013/04/29 10:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月28日 イイね!

2013草津・万座ツーリング

お友達のオヤジ@埼玉さんが、今年も草津・万座ツーリングを開催するという。
しかも、そのルートがWeb上で公開されている・・・

挑戦だな?

というわけで(笑)、朝4時スタートで参加してきました。



最近では、しれ~っと集合場所に現れても、あまりサプライズにならなくなってしまったので、関越道は月夜野ICで下ります。



そして、一行の立ちより場所である、万座バスターミナルへ向かい、万座ハイウェーへ。

しかし・・・

万座ハイウェーの先、万座道路が、数日前の降雪のため、一度開通したけど再度通行止めになっているという・・・
料金所のおっちゃんに確認すると、一行の予定ルートは間違いなく通行不可。
さて・・・どうしたものか。
でもまあ、ロータス乗りのコトだから、とりあえずココまでは来るんじゃね?ってコトで、料金所で引き返し、ハイウェー入り口に舞い戻って、待つことしばし・・・




ほ~れ、来た。(爆)

案の定、10台超のエリーゼやらエクシージやらがワラワラと。
知ってる方も何人かいらっしゃいましたが、ほとんどは知らない方々。
伯爵、ドッキドッキの初めましてですわ。(爆)

でもまあ・・・

なんかアッサリ暖かく迎えていただきまして・・・・



当初予定の万座温泉は諦めて、草津温泉へ。




「けっこう成分濃いんですよ。」というコチラの温泉で、一っ風呂浴びまして・・・
濃い味のソフトクリームと、何も食べていなかったのでホットドッグなどを食し・・・・

ランチに向かわれる皆様を尻目に、ここで退散wwwwww

賞味参加時間、3時間弱wwww

久しぶりに、何しに行ったんだ状態で、帰路につきました。

幹事のオヤジ@埼玉さん、ご参加の皆様方、大変お騒がせ致しました。
きっと、「あいつが伯爵か。」的な方もいらっしゃったかと思いますが、またドコかに現れんとも限りませんので、その節はよろしくお願い致しますwww
Posted at 2013/04/28 20:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年04月23日 イイね!

本日の営業は終了いたしますた。



会社がハネたら、車のカバーを剥がす。

今夜はちょっと寒い。幌はつけていこう。

ウォーミングアップは、走りながら。

日が落ちて間もない、いつもの海岸線へノーズを向ける。




無理せず、だけど日頃のストレスは後方に追いやる程度のスピードへペースアップ。

エクゾーストノートに時折混じるバックファイヤーの音が心地よい。




落ちてくる暗闇と車高の低さから、海はよく見えないけれど、さざ波の音は聞こえる。

この先のT字路を左折して山を登れば、ちょっとした夜景が迎えてくれるはずだ。

派手なものは要らない。今日は、ちょっとしたもので良い。








                      

                   ( ゚д゚)


                   

                  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)






              :::::::::::/           ヽ::::::::::::
              :::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
              :::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
              :::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
              :::::  |  な。       ゙i  ::::::
                 \_         ,,-'
              ――--、..,ヽ__  _,,-''
              :::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
              :::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
              /. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
              ニ __l___ノ     |伯 | |, -、::
              / ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
              |( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
              `ー---―' / '(__ )   ヽ 、
              ====( i)==::::/      ,/ニニニ
              :/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

Posted at 2013/04/23 21:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年04月20日 イイね!

メモリ増設完了

メモリ増設完了快晴の中、元気に出勤しておりますが・・・・ww

どうしてもやりたくなって、メモリ買ってきました。

古臭いVAIOの、2GB化完了です。

情報にあった通り、問題なく認識しております。

そして・・・

エクセル2010の起動の速いコト速いコト!

メインマシンと同等に感じます。

ショボいCPUでも、変わるもんですねぇ。

最新のCPUなんか、いらんか(ry

これは本格的にメインマシンのアップグレードを考えようかしら。

今なら、SSD+Win8って感じでしょうか?

でもあれだな・・・気持ち、発熱が大きくなった気もするな・・・・
Posted at 2013/04/20 13:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「桜尾再び http://cvw.jp/b/1201006/48579433/
何シテル?   08/03 13:17
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
7 89 1011 12 13
14 15161718 19 20
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation