• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

ヒットしまくり。

いやー驚きました。
私のブログをお覗きの者ども。
諸君らの中に、ファッションに詳しい物はおるかえ?

本日は、思いのほか穏やかな土曜出勤日だったんですよ。
ま、ぶっちゃけ「暇」というんですが。
ボーっとしつつも、「そろそろドライビングシューズがヤレてきたなあ。」と思い当たりまして。
んで、さっそく検索ですよ。検索ワードも簡潔に一言、「ドライビングシューズ」です。

したら奥さん、知ってました?
最近じゃ、「ドライビングシューズのタウンユース」が注目されているらしいですことよ?
いや、注目ってか、流行ってるらしい。既に。

エリーゼ買ったとき、ABCペダルの隙間の狭さに、さすがにドラシューを買いました。
選択基準は2つ。型崩れてもいいから、私の幅広の足に合わせて変形してくれる素材であることと、履き替えるのが面倒なので、見た目、普通の靴っぽく見えるやつ。
で、サベルトのバックスキンみたいな素材のヤツを買ったのですが・・・

ココへ来て、ようやく時代が俺に追い付いて来た。(爆)

でね?上の検索結果。
もう、ヒットしまくり。
やっぱドラシューってより、レーシングシューズみたいのが目につくんだけど、それ以外があきらかに大漁。昔に比べて。
アマゾンとか楽天で検索しても、やたら出てくる。



例えばコレさあ・・・レディース用なんだけどね・・・
後ろ側からの写真なんだけど、全くソールが踵まで回り込んでない。
てか、何この装飾。(笑)
でも、「ドライビングシューズ」で売ってる。
こんなのがね、いっぱいヒットします。

とうとう俺たちの時代がキタ!
って喜ぶか、
ドライビングシューズなめんな!
って憤慨するか、アナタはドッチ?
Posted at 2013/08/31 21:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月30日 イイね!

狙われている。

狙われている。今日、ファミマへ寄ったらば、こんな広告が目についた。
物の値段が上がりつつある昨今、こういったタイアップ物の販促が、増えて来ているように感じる。

皆さんは、「多々買う」という言葉をご存じだろうか?
好きなジャンル・カテゴリーの関連商品を買い集める時に使われるネットスラングで、主に、アニメ・ゲームファンが使用している。
「闘う」にかけた、言葉遊びみたいなものである。

みんカラユーザーであれば、コーヒーにオマケで付いているミニカーを集めた事は無いだろうか?
全部コンプリートしたくなって、「大人買い」をしてしまった者も、一人や二人では無いだろう。
あれも、「多々買う」である。

ただでさえ、「限定」や「ラス一」などに弱い日本人。
そこへきてさらに、個人の趣味嗜好をついて、金を落としそうなカテゴリーとタイアップする。
さらに、アニメ・ゲームを好む、いわゆる「オタク」層を狙ってピンポイントで狙ってくるとは、もはや、エグイと言っても差し支えないであろう。

私自身、アニメやゲームには興味が無いので、このカテゴリーに引っかかるコトは無いが、ネット上でオタク達が、「また多々買う日々がはじまるのか・・・」等と嘆いているのを見ると、他人事ながら心配になる。

メーカーや小売り業は、本来の商品やサービスで勝負して貰いたいと、切に願うものである。

おっと。もうこんな時間になってしまった。
明日も仕事だ。
風呂に入ってヒゲでも剃って、早めに就寝して、明日に備えるとしよう。







ふっざけんな、Schickぇ・・・・・・
Posted at 2013/08/30 22:14:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月29日 イイね!

お気を付けあそばせ。

先週の金曜日に、東京へ行った時のお話になります。
ボルボに乗る後輩から、相談をされたんですよ。
・・・・恋愛の。

嘘。

俺にするわけがない。(泣)

勿論、車に関する話です。
今現在、軽い財政難に陥っている彼は、ツルッツルの、愛車ボルボのタイヤが気になっておりました。
で、ね、、、買っちゃったんですよ、、、、、、
組み換え工賃込みで、4本3万ちょっとの、、、、、中○製のタイヤを。

タイヤを換えた直後の、家族でのお出かけ。
高速道路で80kmに達した辺りで・・・・
ハンドルがブルブル震えだしたらしいんですね。
バランスが取れてない!咄嗟にそう思ったらしいんですよ。
で、タイヤショップにクレームを。
ショップは今一度ホイールバランスを撮り直し・・・再装着。結果は・・・

80kmでの震えは、気持ちマシになり、そのまま100kmへ。震えは無くなったそうです。
で、ちょっと書きづらいんですが、100kmを超え・・・・1●0km。
突然、今まで最大の震えが。

「おとなしかったナビが、めっちゃイライラしてるんですよ。」

ようは、ナビのモニターがグラングランに揺れるって事です。(笑)
再びショップへクレーム。タイヤの組み直しと、ローテーションの実施。
フロントタイヤとリアタイヤを入れ替え。
改善・・・せず・・・。
三度、ショップへクレーム。
「打ち込み式のバラストを使ってみましょうか・・・」←今ココ。

まてまてまてと。打ち込み式のバラストとか、初めて聞いた。
ホイールに穴とか開くんじゃね?
それよりも、どう考えても・・・・アレじゃね?

ってコトで、宮城に電話。馴染みのSメカを呼び出した挙句・・・

「中●製の格安タイヤでこうなっちゃってんだけど、そこでも何回かクレームになってんじゃん?何か知ってる?」

「いや・・・ウチ・・・・扱ってねーですから・・・・・」

敏腕Sメカのお見立ても、「真円が出ていない」と。

だよねぇ・・・やっぱり。

この販売店も、都度の対応を聞いた限りでは、悪いトコロでは無さそうな感じ。
色々試して下さってます。
しかしやはり・・・・
最終的には、自己責任という事になるんでしょう。
因みに、「打ち込み式」のバラストとやら。
ケースbyケースなんでしょうが、あまり意味ないケースもあるんだとか。
タイヤは大事ですからね。よく考えて選びたいですね。
Posted at 2013/08/29 23:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月27日 イイね!

気持ち悪い・・・

私、この2月末に、新潟に舞い戻って来たわけですが・・・
それから半年。定期的に目にする光景がございます。



何かわかります?
これ、マンションのエレベーターの内装なんです。
ま、布の張り方もイマイチ適当なんですが(笑)、この布にですね、、、、

金属蓋の飲料を開けた時の下部の輪っか・・・を、引っかけてく奴が居るんです。

業者の清掃が入りますんで、少しすると取り除かれるわけですが、
また暫くすると・・・ご覧のように・・・引っかけていくわけです。
入居以来、ずっと目にしています。

気持ち悪くないですか?

普通、ここまで来たら、部屋まで行ってから蓋を開けると思うんですよ・・・。
でも、エレベーター内で蓋を開けるか、既に開いてた物を、わざわざ持ってくるってコトですよね?
そして、わざわざ引っかけて行く・・・

なんか、其の内事件とか起こしそうな奴じゃないだろうな?と、警戒してしまいます。

エレベーターの内装は、多分、裏にマグネットか何か付いていて、それを壁に貼り付けてるだけだと思います。
簡単に隙間が出来ます。

これをですね・・・・

両面テープ等で、完璧に接着したら、こいつはどういう行動に出るんだろう・・・
試したくなっている自分がおりますwwwww
Posted at 2013/08/27 21:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月25日 イイね!

ステンマジック施工

さ、酔った勢いで駄文ブログを上げてしまいましたので、取っておこうとしたネタを上げて、さっさとsageてしまいましょう。
以前、購入致しましたこちら。

ステンレス磨きのケミカル、「ヨシムラ ステンマジック」でございます。
バイクの排気管用として、売り出されております。

コイツで・・・



現在、こんな風に焼けております、サクラム管を磨いてみようと。



因みにこちらのケミカル、成分に「酸」が記載されておりまして、作業の際にはゴム手袋の着用が明記されておりますので、ご注意下さい。

水拭きでサイレンサー出口を軽く掃除しましたら、ステンマジックを綺麗な布に少量とり、塗り込むように磨きます。
次に、乾いた、もしくは、水で絞った布で拭きあげるだけという、簡単施工でございます。


結果↓



おお!・・・・・




おおおおお!!!




ひゃっほーう!!!!
て感じ。(爆)

いや、感動。焼けたステンレスとか、色が落ちるなんて知らなかったから、余計感動。

あのヤマトの第三艦橋さんを溶け落とした力を持つ「酸」だけに、仕上げ吹きの方は、水拭きで丁寧にやりました。
そこまで気にしなくてもいいかもですけど。

さ、これが再度焼けちゃう時に、なにか影響があるのかどうか、興味深々です。
ま、でも、焼けたらまた磨けば良いだけですけどww
Posted at 2013/08/25 19:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「逃亡する。 http://cvw.jp/b/1201006/48592210/
何シテル?   08/10 20:43
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 2 3
4 56 7 89 10
11 1213 14 15 1617
18 19 20212223 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation