• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

下降中

下降中昨日あたりから、喉に違和感が出始まって、今日はもう明確に腫れてるわけで。

薬飲んで早目にベッドインして、円盤でも見ながら寝てみるかと。

評価は微妙なんだけど、一度ちゃんと見てみたかったんだよね。
劇場でしか販売しないっていう、実に微妙な出し惜しみ感にもつられて、久しぶりに買ってしまった・・・


俺はアニオタじゃな(ry

Posted at 2015/03/31 22:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月30日 イイね!

いまだに出来ない。

いまだに出来ない。「家庭のコトですね。わかります。」ってオチじゃねーよ?最初に言っとくケド。ww

え~っとね、新潟に越してきてから、丸2年経ちまして。

いまだに慣れない・・・ってか、習慣作れていないことがあるんですわ・・・・。



何が出来ないかってーますとね、、、、

「鍵を持って家を出れない」んです。私。
はい、今日もやりました。(笑)

TOPの写真は、ウチの玄関なんですが、ここの下駄箱にね、トレイを置いて鍵を入れてあります。

朝、ここを開けて靴を履いていくくせに、鍵を持って行けないんです。
で、下まで降りて、車に乗る時に気づいて、肩を落としてまた部屋まで上がるんですわ。(笑)

望んでいるわけじゃないけど、独居オッサン歴も段々長くなってまいりましてね。
今回初めて、「施錠に鍵を使わない部屋」になったんですわ。
暗証番号で、施錠開錠するっていう・・・ね・・・。

最初の頃は、それはそれは酷うございました。
2日に1回くらいの割合で、無意味に部屋と駐車場を往復してましたから。
それから2年も経つというのに・・・まだ週1回は往復する始末ですわ。

特にね、クリーニングに出す衣類とか、ゴミとか、カバン以外の物を持って出るときがヤバいですね。
かなりの確率で、往復するし。俺。(笑)

地味に凹むよね~。
なんでこれしきの事ができないの?ってwwww

やっぱ1階の部屋がよかったな・・・・・
車降りてから遠くなるから、上の階ってあまり好きではないんですわ。(爆)
Posted at 2015/03/30 20:53:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月28日 イイね!

事後

事後「加熱すると甘味が出ます」っていう白玉ねぎも、ふつうのと一緒に加熱するとわからんね。

・・・・・伯爵です。

C3に注油した後は・・・この人。



2月5日以来の給油。
したら、驚愕の燃費に一同(誰?)呆然。

3月28日燃費記録


15.79km/Lですってよ!


これはもうアレね・・・・

お客さまーーーーーーーーーーー!!
お客様の中に、ライフリーうす型軽快パンツM22枚をお持ちの方はいらっしゃいませんかーー??


ってレベル。
まぢで漏れてんじゃないかと。
悲しいコトに、一切ガス臭くはないんだけど。(笑)

首をかしげながら、海岸線まで一回り。

バイク増えてきたね~。

Kuwashima Kawasakiが後ろにピッタリついてきたり、そろそろ僕のライディングが動くパイロンになる時期がやってきたという事かwwww

ま、明日とか来週末とか、雨模様が続くみたいだし、そうなるともうC3だよね~。


何かもう一台持ってた気もするけどなwww
Posted at 2015/03/28 20:25:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年03月28日 イイね!

ギシギシあんあん

ギシギシあんあん先週、後席に人を乗せた時、スリ子さんがギシギシあんあん言ってた。

後ろから乗られて、それはそれは気持ち良さそうにギシあん言ってた。

C田スリ子さん11歳。お盛んですな・・・・って笑ってても良いんだけど、気休めに注油など。



持ち上げてみたら、流石に非独立懸架。ヒコヒコ動く場所は、そんなに多くなさそうで。

因みに、後ろをジャッキアップしても、前輪は接地したまま。
やっぱエリーゼって硬いんだね。全長は同じようなモンなのに。



マフラーも錆び錆びですね。(笑)
アームの付け根とか、バネの受け皿辺りに、てきとーに556吹きかけるだけ。
それでも、ほぼ異音は消えったっぽいよ?



屋根の鳥糞ミサイル痕も、当然そのまんまなんだけど・・・

なんか、もう1年くらいは乗れるんじゃね?(爆)

いや、正直、こんなハマるとは思ってなかったんで、もっと動くなら動いてもらって構わないんだけど。

なら・・・

もちっと整備してやれよって話なんだけどもwwwww
Posted at 2015/03/28 13:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | 日記
2015年03月27日 イイね!

声の便り

声の便り※画像は何の脈絡もありません。ただ山が綺麗に見えたので。


まあ~一概には信じられないだろうが、こんな私にも、年一回くらい電話をくれるカワイイ子が居る。

昨日、今年もその子から電話をもらいまして。



「ども!〇ーセン○ィック・カーズKです。」

な・・・・?

・・・・カワイイだろ?orz


要件は分りきってて、連絡もらいつつコッチはすっかり忘れてたエリーゼの保険の話。
でもまあ、いきなり話は脱線するわけで。

バイク買ってるコトとか、骨折ってるコトとか、全部ご承知。

伯:「そう言えば、今の買った時、店の店長になんで素人の俺に真っ先に声かけたか聞いたんさ。」

K社長:「何だって?」

伯:「ドゥカティといえ、やっぱり他車と比較して悩む人が多いみたいでね。」

K社長:「ふんふん。」

伯:「俺は車種決め打ちしてたから、値段さえ出せば確実に買うと思ったんだって。ww」

K社長:「あははは~。」

伯:「新潟にもKさんが居たと思ったよ。」

K社長:「おいwwwwwww」

いつか・・・
きっといつの日か・・・・・

「世田谷演芸場Kです。」

ってかけてきてくれると思ってる。(爆)


ところでまあ、その任意保険なんだけどね、、、、
いつのまにやら、私の等級は一番上までいってたみたいで。
そう。バイクは一番下だけど、車は一番上なんだ、俺。(笑)

でもまた例によって、規定変えたとかで、何千円か上がるんだよね。同じ内容でも。
エリーゼの保険は月払いなんで、毎月数百円なんだけど。

ホント、顧客サービスみたいなの、カケラも感じないよね。
これ以上等級が上がらないということはさ、保険料はもう、上がるだけといっても過言じゃない。
今までだって、下がった年とかあったかね~?
未使用で継続しても、メリット無い気がしてならない。

「ウチはもっと上の等級を設定します!」とかって保険屋は無いのかね?
車両保険のためだけに、ずっと続けてるみたいなもんだけど、もし受けてもらえるなら、そっこーネット保険に変えるわ。
ま、毎年ぼやいてるんだけどね。wwwww
Posted at 2015/03/27 22:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「全然違ったwww http://cvw.jp/b/1201006/48556093/
何シテル?   07/21 19:42
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 1617 18 1920 21
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation