
どれ、昨日のハンバーグ部での余談でもひとつ。
今回のハンバーグ部、私はバイクで参上したわけですが・・・
皆様よく御存じの通り、私の足はよく攣ります。www
行きはね、1回の休憩で済んだんですけど、帰りはもう、保保さんの駐車場で談笑してる時からすでに攣り気味だったわけで。
西那須野塩原ICから高速に乗った時には、もう攣ってましてね。(笑)
栃木県さえ出ていない、那須高原SAで早くもピットインしたんです。
SAでは勿論、二輪車用スペースに停めますが、足を休ませていると、ドゥカティのディアベルとアメリカンタイプ(たぶんハーレー?)2台の「おっちゃんグループ」が入って来ました。
※以下、東北弁のイントネーションでお読みください。
「あんれ~、これから新潟へ帰るの?」
「はい、そうです。朝も新潟から出て来ました。」
「日光の方でも回ってきたんかい?」
「いや~そこまでは行かないですね。西那須野で出入りしました。」
「俺ら、日光まで行ってきたんだぁ。」
「どちらから・・・あ、宮城じゃないですか。」
「宮城と福島だぁ。」
「仙台ですか?」
「いんや、もっと南だぁ。」 お仲間さん:「田舎だ田舎ww」
むう・・・ここでただ地名を出してもつまらんな・・・・
「一目千本桜のあたりですかね?」
「あんれ。よく知ってんなぁ~www。まあ、そっちの方だぁ。気ぃつけて帰ってなぁ。」
「ありがとうございます。そちらもお気をつけて!」
ふぅ・・・乗り切った・・・・・
言えない・・・とても言えない・・・・・
飯食って来ただけとか言えない。
だって俺、
「ライダーの仮面をかぶってるダケ」だから。(爆)
バイク方面で話膨らますとか出来ないから!
生粋のバイク乗りの皆さん。
バイク乗り同士、気軽に声を掛け合うのは素晴らしいと思います。
が、、、、
、、、、、、が、ですね、、、、、
僕のコトは放っておいてく(ry
Posted at 2015/05/24 13:32:02 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記