• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

「みんカラ」

怒涛だった。この一週間は早かった。そして、疲れた。

当然、車ネタなんか無い。なので食い物ネタだ。(爆)

まずはね、先週食べたコチラ。



北陸道 米山PA限定 「番屋バーガー」

もうね、「サバサンド」に真っ向勝負のこの品。
サバサンドが口に合わなかったので、過大な期待は抱かずに・・

結果、サバサンドよりは遥かにマシ!
でも、やはり魚の臭みが僅かに鼻につく。これが苦手。
ぶっちゃけ、このバンズに挟まってるのが、「照り焼きチキン」に見えたんだよね。
でも実際は、サバ?だとかタコなんかのすり身を揚げたものみたい。
サバの切り身のフライが挟んであるよりは全然マシで、完食するのに苦は無いんだけど、まあ、リピーターになろうとは思わない。(笑)

そんで、今日。
ここからが本番。

「みんなのCURRY LIFE」(みんカラ)の趣旨に沿った内容。



「200円カレー」(爆)

しかも税込だぜよ、税込。
おっそろしい世界があったもんだ。
「回数券」もあって、それ使うと当然200円以下になる。(笑)

「まったく何の期待も無く」行くので、それだけでかなりハードルは下がる。
しかし・・・悔しい・・・いや、悲しいかな・・・

「普通に食える」(爆)

美味くはない。しかし、決して不味くはない。
言ってみれば、ひたすら普通。
普通のカレー。

ご飯は、いっちょ前に盛ってある。
そして、ルゥも過不足なくかかってる。
メニューは「カレー」と「チーズカレー」の2種で、チーズカレーは300円になる。

しかも・・・



鶏肉が2カケラ入っている。(爆)

ジャガイモに見えるケド、鶏肉・・・だった。多分・・・・。(笑)

辛さ調整のために、チリパウダーとかその類が2つくらい置いてある。
俺はチリパウダーを少しかけた。

残念なのは、カレー屋なのに、「水」が無い。(爆)
セルフとかではなく、「無い」のだ。
下手に辛みを増強すると、痛い目を見るコトになる。
どうにも耐えられなければ、店内に自販機があり、100円で飲み物が買える。
必要なら、それを買ってねってコト。

これ、俺的には「サバサンド」はもちろん、「番屋バーガー」よりも有りだわ。www

この店舗(現在4店舗あるらしい)は客席がカウンター含めて15人くらいかな?
午後1時くらいに行って、学生らしき客が7~8人ほどいた。

まあ・・どうなの?過疎ってるわけでもない?
しかし・・

しかし、一番驚いたのは、、、、、、

200or300円のカレーを売ってるのに、厨房に3人も人が居た事。(笑)

採算合うんだ・・・・
Posted at 2015/10/30 22:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月27日 イイね!

将来設計

なんだよ・・・まだ火曜日かよ・・・
平穏だった土曜日が、遥か懐かしいぜ・・・

今日のブログはね、ブログとは呼べないような・・・
ま、いつも呼べないわけだが・・・
ただのつぶやきだぜ?
色々と詮索すんじゃねーよ?(笑)



シトロエンC3:次回車検 2015年12月
エリーゼ:次回車検 2016年3月

この3ヶ月しかないリードタイムがキツイ。

エリーゼ次々回車検:2018年3月

となると、もう1台の車検時期の理想は・・・2017年3~4月とか、2019年3~4月とか。
車検通してエリーゼと交代してGWヒャッハー!・・というのが理想か。。。

さらに、2004年式のC3は、2017年から税金大幅アップ&今でも走行するとギシギシあんあん。。。

例えば。
中古の場合・・・検切れの物件を、17年3~4月に購入。
新車の場合・・・2017年では間に合わないので、2016年3~4月に購入して、次回車検は19年。。。


あくまでまだ新潟ならの話になるけど、やっぱ17年3~4月くらいに検切れの中古が無難か。
としたら、経験のため、2016年は通期C3で通してみる・・・あ、16年3月はエリーゼ車検かwww
おっと。消費税増税が17年4月・・・
難しいな!色々と!!(爆)

今の2台はツボにハマってるし、特にコレ!って車も無いし、ただのつぶやきですけどね・・・

とりあえず1日(日)に1台試乗してくる。(笑)
Posted at 2015/10/27 21:12:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記
2015年10月24日 イイね!

友有り。遠方より凄いのキタコレ。

今日も今日とて、出勤でした。
今週はね、ちょっと疲れててね。ブログなんかもそっちのけだったんだけど、これは書かねばなるまいて。

全体的には暇な土曜日でね。
朝一で問題ひとつ片付いたし。
そんな午後、めったに鳴らない私のスマホに着信が。

「今日ってお休みですか?」

「会社にいるけど・・・・どした?」

「実は今、新潟に居るんです。伯爵もし空いてたらと思って・・・・」

「新潟のドコよ?」

「朱鷺メッセの所で・・・」

「わかった。待ってるよ。」

「仕事・・・じゃねーの???」

「待ってるよ。」



10分後、会社の前に、久しぶりに会うお友達が・・・・・・


おみやげに毛ガニを持って。(爆)


さすがに大したお相手は出来なかったんだけど、帰宅してあらためて頂いたカニを見ると・・・




どう見ても生です。ほんとうにありがとうございました。


「伯爵なら調理出来るから」みたいなセリフを聞いたような聞かなかったような。
そうか・・・そうきたか・・・・・

一応、Google先生で茹で方を確認して、、、、塩足りるかな・・・・??



軽く水洗いして、甲羅を下にして15~20分茹でる・・・と。
生の蟹って、つかむと微妙に気色悪い。(爆)




茹で上がった毛ガニがこちら。
・・・あんま色変わんないんな・・・・



とりあえず、足をぶった切って皿にのせてみる。
1日~2日で食べろ・・・か・・・
ならちょっとつまんでみるか・・・・・


毛ガニうめぇ!!(爆)




友よ、ありがとう!!!
Posted at 2015/10/24 22:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月18日 イイね!

貴重なケイマンが・・・

さて、まだまだ昨日のお話です。

サクラムさんで試乗やら見学やらのおもてなしを受けた後・・・

最後にみやもっちゃんさんから、こんなおもてなしが!



え?
まさか?

・・・・・・・・いいの?



ドア・・・開けちゃったよ?

さすがに某銀色S1エリのシートと違って、私の尻が乗っても割れそうにないシート・・・
いや、向こうも割ったのは俺のケツじゃないとの主張は曲げませんがwww

そんなわけで、人生3台目のポルシェ、ケイマンS試乗させていただきました。
ああ・・・高級な内装だよ・・・・久しぶりだよ・・・・(笑)

でまあ、一回りさせていただいた感想なんですがね?


わかるか!こんなモン!


ってのが正直なトコロ。(爆)

まずまず、座った時からド緊張してるからね、俺。
かな~り舞い上がってるし。
それでも勝手なイメージより横幅が広く無かったんで、何とか回って来れた感じ。
そんな状態で感じたコトはね・・・

もう、なんかトコトン平穏。

大げさに表現するならば、街乗りのシチュエーションだと、あまたある普通の車をアイドリングで走行させてるような感じ。
ビビッてアクセルとか踏めてないのを差っ引いても、そんな感じ。
それでもちょっとくらい加速だけでも・・・と踏み込んでみると(頑張ったつもりだけど多分アクセル半分くらいw)、すぐ前の車にくっついちゃう。速すぎる。(爆)

何が言いたいかって言うと、性能が高すぎて味わうまでいかないってコト。(爆)

これね~、僕の腕じゃワインディングでも無理だわ。多分。
涼しい顔で、もの凄いスピードで走るよ、この子。
でもケイマンからしてみたら、小走り程度。多分、そんなもん。
この車楽しむには、どんな腕と場所が必要ですか?ってレベル。


隣でみやもっちゃんさんがサスペンションのモードを色々変えて下さった。
ええ、勿論一言で、「わかんない。」ってぶった切ってきましたよ。(爆)

氏が、「想定してる速度域が、多分200km超とかそういう域でしょう・・・?」って言ってました。
当然、そういう設計でしょう。それを4~50kmで走らせたところで、何がわかる?って話ですよ。(笑)
ま、あのエンジンで50km/hくらいでグズらずに普通に走れるってのが、凄いコトではあるんだけど。
やっぱスーパーカーなんだねぇ。。。
みやもっちゃんさん、御馳走様でした。


で、その試乗中の中年二人組は、途中、こんな所に寄りました。


久しぶりに「花園フォレスト」

お買い求めは・・・・



「天使のレアチーズケーキ」




これ美味しいのよね。
ベイクドもあるけど、私の好みはレア。
できれば下のスポンジ層も要らないくらい。(笑)

さて・・・ 何時間 何日で無くなるか・・・
Posted at 2015/10/18 11:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年10月17日 イイね!

S社とクレーム対決!

S社とクレーム対決!本日は、みん友のMもっちゃんさんが、とある有名パーツメーカーのS社へクレームを言いに行くというので、ちょうど言いたいコトがあった私も、お供する事にしました。

起きてみたらこの天気。これを快晴と言わずして何を快晴というのか。
今日の対決、勝利間違いナシを予感させます。


因みに、私がS社に言いたかったことというのは、エリーゼ用のエキマニの事です。
休眠期間を経て開発が再開したエキマニ、当初は「1ZZ」とブログに書いてあったのが、いつの間にか、最近の投稿では「1ZR」の表記になっているではありませんか。
これはどういう事だ?というのを、強くアピールしてくる所存です。



さて。
クレームをつけるとなれば、まずは「お土産」ですよね。
因みに言いだしっぺのMもっちゃんさんは、クレームをつけに行くのに、「アポを取って」います。真面目です。(笑)



ド快晴の中出発したのに、湯沢に差し掛かる頃にはもう雨でした。(爆)
レーダーで見たら雨雲が細なが~く群馬の方までかかってたので、幌をかけました。
通常ならそのまま走り続けて周りから笑われるトコロですが、便利な世の中になったものです。


そして、S社で無事Mもっちゃんさんと合流したらば、さっそくU社長相手に戦闘開始です。


おうおうおう!
どうなってんだ?納得いくように説明してもらおーか!?






こんな魅惑の曲線の試作エキマニ見せられたって、俺はごまかされねーぜ!!




ハン・・・バーグ・・・・とかご馳走されたって・・・・
こんな餌に釣られる俺じゃ・・・・




クーパーS貸してくれて遊ばせてもらったところで、、、、、、、、

はっやいね、コレ・・・・・
MTのシフト感も気持ちいいし、シフトダウンすりゃあ自動でブリッピングしてくれるし、面白いわ~。
着座位置も低くてね、こんなナリしてやっぱクーパーはスポーツしてる。




帰り際にもお土産とか、U社長、今日は一日どうもありがとうございました。


とっても楽しかったです、ボク。


また折をみて遊びにいきます!

エキマニの件ですね、、

東京オリンピックくらいまでには、1ZZ用も何とか頼みます。

若造君もどちらか出来れば応用は効くって言ってましたし・・・
Posted at 2015/10/17 21:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 23
4 5 6 789 10
11 12 131415 16 17
181920212223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation