• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

殺意

世の中、理不尽なコトが多いなと・・・・

伯爵です。


今日ね、エリーゼのエアコンリフレッシュの話で・・・



こんなでっかい扉のお店に行ったんですよ。

過去のブログでも何度か書いた記憶があるんですけど、イケメン社長のお店なんですがね。。。。

最初、裏側へ回ったら、もう敷地からあふれんばかりの車達でね。
イケメンの上に商売順調かよ・・・・
こんなんじゃ、いつ入庫できるかわかんねーんじゃね?

・・・って、やっかみ半分で入店。

でまあ、話しながらも、「さわやか~な笑顔で腹立つわ。」とか、「格差社会を実感させられる店だな。」とか、悪態をついていたんですよ。

したら、きっかけは忘れましたけど、歳の話になりましてね。

「私もう、五十〇歳ですよ?」


・・・・・・・は?なんて?・・・・・

俺の聞き違いかな?
途中転勤でいなくなったけど、10年前から出入りし始めて今日まで、、、


ず~っと俺の方が歳くってると思って話してたんだけど?
僅かとはいえ、こっちが年下とか、考えた事すらなかったんだけど?


「俺と社長って、絶対生き物としての種が違うよね?」

「wwwwwwwww」

「なにその頭?カツラ?」

「地毛っすwwwwww」


あ~人の世って残酷だよね。
久々に殺意を抱いたわ。
車とかね、いつ持って行くコトになったんだか、よく覚えてない。
結構すぐやっつけてくれるような話だったけど、なんかどうでもよくなったってゆーか。

カウルは外さないでコンプレッサー交換できるってのは、なんとなく覚えてる。
想像より安上がりになりそうかな。
Posted at 2017/05/31 22:55:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2017年05月28日 イイね!

我慢の週末

我慢の週末雲が多めだったりするんだけど、大筋では晴天の日曜日・・・・

最近、土曜日も昼寝しちゃってたりする伯爵です。ごきげんよう。






昨日はですね・・・例によって掃除洗濯をして買い物に行って・・・
また昼過ぎから寝ちゃったんですがね・・・・
起きたらなんと19時でして。

それはもう「昼寝」と言えるのか?

という疑問もごもっともで、その日は特に何もできなかったんですよね。
満足度は高かったですが。(爆)

なので今日は朝から、エクセルと関数と格闘中。


本当は、昨日やっておきたかった。

そうすれば、今日はエリーゼに触る余裕ができたかもしれないのに。
ま、触っても特に何するわけじゃないんだけどwww

今日という日を我慢して、こいつを完成させておけば、先々と~っても楽ができるはず。
頑張ろう頑張ろう。




あれ?

お酒??
Posted at 2017/05/28 12:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月27日 イイね!

昔ながらの蕎麦

「長野県民が書くような食べ歩きブログ」と勘違いしたみんカラが、いっぱい捕まりますように。


・・・伯爵です。


もう、夏なのかな?
ピア万代で岩牡蠣のノボリ見たよ。

さ、そんな感じで暑くなってきますとね、やっぱり欲しくなるんで、買っちゃいました。




そば殻の枕を。(爆)

え~去年・・・だっけ?一昨年?枕だめになったんで買ったんですけど、今主流の低反発の物だったんですよね。
心地いいのは認めますが、夏になってくると微妙に暑い。そして、高さがとれない。

おっちゃん、ガキの頃からそば殻の高い枕だったもんで、、、、違和感がねぇ。




ニトリで買ってきたそれは、両端の結び方を加減して、高さを調節できる。
では・・・遠慮なく、限界まで高くさせていただいて・・・・
手でたたいてみると、低反発枕みたいに、沈みやしない。(笑)
コレだ。これだよ、俺が欲しかったのは。



小さい枕カバーも、こんなに余る。
ちょっと高すぎる・・・か?
江戸時代の人の枕みたいなwww




今日の(昼)寝酒。ジョニーウォーカーのゴールドラベル。
「スモーキー」って書いとけば、俺が買うと思うなよ?
まんまと買ったけどさ。。。

シングルモルト並みの値段してたけど、たしかに美味いわ。
同価格帯の「グリーンラベル」は、アルコールのとんがりが出過ぎてたように思うけど、こっちはカドがない。
「ダブルブラック」の後味に、スモーキーさが香ってくる感じ。
問題は・・・
2000円くらい価格差があるんだけど、「ダブルブラック」が充分に美味いというとこですかね。
その時のお財布と相談して、どちらを買っても・・・・おっと。
こんなコトしてる場合じゃない。
「使い心地」を確かめねば。

それでは皆さん・・・・ご唱和ください。


おやすみなさい!
Posted at 2017/05/27 14:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月27日 イイね!

予想はしてたけど

予想はしてたけどおまいらに遅れる事1日。

本日、私も購入しました。ダウンロード購入ですが。

洗濯しながら聞きたいですね。踊りはしませんが。

伯爵です。







ま~ね。ニュースを見た時から、容易に想像ついたけどね。

見事にスッカスカやん。

まるで俺の髪の(ry

もうおわかりだとは思いますが、一応拡大しときましょうかね?



はあ・・・また日本人てヤツは・・・・なんて嘆きつつ、でも今回は気持ちはよくわかる。(爆)

ホント、ガキの頃よく食べてた記憶あるもんね。

話しによると、ホントは生産中止にすべき状況だそうで。
でもメーカーさんも思い入れがあって、子会社の工場で細々作るそうな。
なので、その工場の場所から、東日本での販売を諦めるんだとか。
ビッグネームの崩壊ですな。
そういえば、「少年ジャンプ」もとうとう200万部割れだとか。

ジャンプは全くだけど、カールはたまに手に取ってたんだけどなwww

さ・・・・・

境目がどこら辺になるのか、知りもしませんが・・・



名古屋民は、今年の秋軽に持ってくるようにな。(爆)
Posted at 2017/05/27 00:27:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月22日 イイね!

月刊スタ代さん 2017年5月号

月刊スタ代さん 2017年5月号本日は振り替え休日なんですが、気の迷いで朝会社に行ったら午前中が潰れました。
伯爵です。
土曜日のハンバーグ部に、スタ代さんで行っていれば、5月号のネタはそっちだったんですが、見事に挫折。
しかし、今月はまだ月刊ネタがありますので・・・・



スタ代さん叩き起こして、まずは海岸線。

「〇欲が無くなっても雄という生き物はおっぱいが好きなんだろうか?」
などと高尚且つ切実?な事象を考えつつ、トコトコとディーラーさんへ。



この「メンテナンスしろやゴラァ!」アラートを消してもらいに。

「車検の時、リセットし忘れたんだろう。」くらいに考えていたんですけど、どうも既定の走行距離に達すると表示されて、表示されない事には消せないモノだとの事でした。
整備やら車検やらの時に、丁度表示が出ていれば消しておくけども、そうでなければ出てくるまで待ってからでないと消せないらしい。

イタ車なのにめんどくさい・・・・

そして、、、
そしてもう一つの目的、、、、




氏名:モン田スタ代さん (DUCATI Monster S2R1000)

年齢:10歳 (2006年12月生まれ)

走行距離:24,047km

次回車検:2019年1月

ディーラー買い取り価格:13万円


こ、、、こんなモンか、、、、、

慌てて処分するコトもないか・・・・・
Posted at 2017/05/22 14:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12 3456
7 89 10111213
1415 16171819 20
21 2223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation