• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

お帰りはどちら?

お帰りはどちら?朝起きて、背伸びをしただけで、首筋が寝違えを起こしました。
伯爵です。

久しぶりに実家に帰ります。
昨夜、ちょうど帰宅したあたりから雨が降りまして、カバーを剥がすタイミングを逃し・・・
今朝も雨降りだったら、帰省をあきらめるとこでした。



こんなガソリン残量でも、よゆーで出発できちゃう距離なのはありがたいです。
スタ代さんいなくなったので、Tポイントもエリーゼのものだし、ETCの還元もあります。
ほぼコストのかからない帰省になりそうでよかった。



ところが・・・・
家を6時半ごろ出発して、東名に乗り、一路東へ。
走ってたら、圏央道への分岐を当たり前のように通り過ぎてしまいました。

どうも・・・
自分が東名を走っているというイメージが、頭に定着していない感じ。
中央道のイメージになってしまいがちなんです。
圏央道に入れなかったら、もう目の前は渋滞しかありません。
弱った・・・・

梅雨明けの土曜日。遊びに出る人たちで、首都高は真っ赤。
外はカンカン照り。
エリーゼのエアコンは、止まっていると効きが・・・

土曜だけどまだ朝8時だし・・・・
環八に賭けてみるか・・・と用賀で下りたらば、、、



やっぱダメでしたwww

あーやっちまった。
都内に車でとか、極力やらないようにしなきゃいけないのに。



またすぐ高井戸から首都高乗り直し。
比較的交通量の少ないC2から東北道に抜けて、ようやく地元に到着したのは、なんと10時。

たかだか170~180kmの距離に3時間半とか・・・orz
実家出て新潟着いとるやん・・・・
「あの人」なら、下手したら1時間で走破する距離やん・・・・とかwww

どうでもいいコトですが、本当にこの地でオリンピックなんかやろうとして良いんですかねえ?
完全に交通マヒすると思うんだけど。



気をとりなおして、まずは実家にSoftbankAirを移設。
これでようやく通信量を気にせず、スマホやPCを使えますが、いかんせん頻度は2ヶ月に2~3日・・・
コイツの月額は確か4000円ちょっと・・・
コスト倒れも甚だしいwww

富士に越して1か月間のネット回線工事待ちに、業を煮やして契約してしまったものですが・・・
やっぱはやまったかなあ・・・



で、もう一つ気になるスリ子さん。
放置期間が、え~と・・・約2ヶ月?
とりあえずドアロックは解除できた。
ドキドキのエンジンは・・・・



かかったああああ!!(爆)
ファズ大喜び。ww
よかった。バッテリーまだ逝ってなかった。

ほっと一息つくと、送風口から涼しい風が。
さて・・・

明日のお帰りはどちらで帰ろうか・・・な・・・・(笑)
Posted at 2018/06/30 17:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年06月26日 イイね!

チューニング

チューニングファミレスの駐車場の一角にゲートと踏切があって駅に通じているとかもうね・・・

伯爵です。

昔からこうだったんだけど、初めて見た時は衝撃でしたわ。
因みに夜になると工場の夜景目当てで、結構乗る人多いらしい。
多分、しょぼい夜景だとは思うけどwww



さて本日、チューニングに出していたコイツを受け取ってきました。



転勤前に新潟で造った、近々用の眼鏡です。
2ヶ月経過した初眼鏡は、ある不満が出てきていました。

「眼鏡をかけても、左がハッキリ見えて右がぼやけるという状況に変わりはない」コトです。

「眼鏡を造っても、右と左が全く同じように見えるようになるわけではない。」というのは最初に説明されていたんですが、それにしても変わらなすぎたのですよ。

勿論、右目がハッキリ見える範囲は広がっていたのですが、ボヤける位置まで離れたり近づいたりしてみても、左はハッキリ見えている。
疲れている時などそれが顕著で、それこそ、眼鏡無しとあまり変わらない見え方しかしない時がある。

まあ、静岡来てからは、常に疲れ切っている感じなので、新潟で測定した結果とはまた変わっているかもね・・・ってコトで、静岡のメガネスーパーさんへ、再調査に行ったのです。

結果、右目には軽いとはいえ乱視が混じってまして、レンズの方は乱視の補正は入っておらず、作り直しとなったわけです。

戻ってきたNew眼鏡は、明らかに右目のボヤケが薄れておりまして満足しました。
左と同じくらいクリアに見える範囲も、広がりました。
保障で料金も無料だったし、財布も助かった。

ま・・・


仕事の速さはかわんねーと思うよ・・・うん・・・・
Posted at 2018/06/26 23:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年06月24日 イイね!

【まだだ】第十五回O.P.E.N.ハンバーグ部【まだ終わらんよ!】

【まだだ】第十五回O.P.E.N.ハンバーグ部【まだ終わらんよ!】ひっさしぶりに見たわあ・・・
この後に続く「なんで連絡くれないの?」「忙しいのかな?」メールもちゃんと?あって、なんかこう・・・
懐かしさ満載?
このメールって、返信していくと、何に誘導されるんだっけ?出会い系だっけ?
ま、それよりも何よりも・・・

「結衣」って誰だよ?って話しなんだがwwww

すまんがアニメで例えてくれwwww




さて、そんでコッチも懐かしさ満載。

第十五回O.P.E.N.ハンバーグ部

場所:いつものトコ

日時:7月21日(土) AM11:00~PM2:00


いつもは5月にやってたんだけどね。今年はそれどころじゃなくて。
でも別に、止めたってわけでもなく・・・
つか、喰いたくてwww

マスターも「アイツどうしたのかな?」って心配してる気がするのでwww

さて。例によってコッチの告知は、必要としてる人が少ないとは思うのですが、、、
あんだ~君はすでに予定ありみたいだし、、、

あとはほぼ奈良県民向け?(笑)

ま、お越しになる方は、コメントなりメッセージなりお願いします。
まだかなり先ですが。。。。
Posted at 2018/06/24 19:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年06月20日 イイね!

素晴らしい土壌

月の残業時間が、社内基準のブラックリスト入り寸前の伯爵です。こんばんわ。

つっても「そんな時間、屁みたいなモンだろ」って怒る人はいっぱいいる程度だし、そもそも「ブラックリスト」って呼び方は、ふざけてんのか?ってレベルなんですけどね・・・

さて、そんな私、惰眠伯爵ですが、最近では寝る事と「孤独のグルメ」・「カーS・O・S」が楽しみみたいなモンでして。
先日のこれ。



いや~萌えましたねぇ。

「カーS・O・S」を簡単に説明いたしますと、様々な理由でレストアが出来なくなった車達を、オーナーに内緒で修理してしまい、ビックリさせちゃおうって番組です。
イギリスの番組なんですが、レストアしようと名車を所持している人の多いこと。
多くは身体を壊して、レストアを断念しちゃった方々です。
家族や友人の依頼で、番組がコッソリ引き上げて、3週間でレストア。
返す時もサプライズのシチュエーションを仕立て上げて、オーナーさんにビックリしていただこう・・・と、こういう訳です。

この日は私も憧れの目で見ていた、アウディ・クワトロでした。
WRCを席巻した、「ビッグ・クワトロ」といわれたモデルです。



内装もヤレ方が酷く・・・



到る所錆びだらけ。



これをファズとティムが修理するわけですな。

それこそ様々な車が出てきますが(R32GT-Rとか、ランエボ回もありますよ)、何かにつけ驚かされるのは、パーツが手に入ってしまうコト。
たまにエンジン探しに海外とか行ったりもしますが、あらかたイギリス国内じゃないのかなぁ?
こと車関係に関しては、イギリスという土壌は、本当に素晴らしいと思います。



たった3週間で、こんなになっちゃう。(笑)

まずはボディを酸につけるところから・・・なんてのが当たり前なので、当然ファズの工場総出でも手は足りないので、エンジンだホイールだ内装だと、他のプロフェッショナル達の手も借りるわけですが、それにしても、鉄くず同然がこれですからね。
一概には信じられません。
でもね、「やらせじゃねーの?」とか、「本当に全部直ってんの?」とか穿った見方をせずに、素直に楽しませてもらってます。

いつか日本に来て、俺のエリーゼ新車みたくしてくんねーかな。(笑)
Posted at 2018/06/20 21:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2018年06月18日 イイね!

真剣味が足りない

「お前のコトか?」ってまあ・・・

否定は出来かねるわけだけれどもww

なんのコトよ?って、コレよコレ↓

【地震】ツイッターでデマ情報が拡散される


震度6弱ったらさ、地震大国日本といえど、緊張が走る揺れなわけですよ。
まして死者まで出ちゃってる。
世界の地域によっては、絶望的な被害になりうる大きさでしょ?
何が楽しいのかねぇ?

また、見る方も見る方だよ。
俺、ツイッターやってないからわかんないけど、あんなん2ちゃん(今は5ちゃんか)みたいなモンじゃないの?
どこの馬の骨が発したともわかんないつぶやき信じるとかね・・・
どうせ捨てアカ作ってつぶやいてんだろ?

どうしても「俺はツイッターだ」っていうなら、せめて公式見てからとかさ・・・

ラスボスの南海トラフとか本当に来たら、収集つかなくなるで?マジで。
Posted at 2018/06/18 19:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
3456 78 9
101112131415 16
17 1819 20212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation